

海外FXで人気な業者と言えばXMが有名ですが、以下のような疑問点を持つトレーダーが見られます。
・XMは人気ランキング1位と聞くけど、なぜ人気なの?
・レバレッジが高いって危険じゃないの?
・利益が出た時に、ちゃんと出金できるの?
実際に、XMの利用を検討する上で不安に感じている方が多くいるのは事実です。
ボーナスが豊富で日本人に最も人気のあるXMですが、実際の評判はどうでしょうか。
この記事では、XMに関連した5ちゃんねるやTwitterの投稿を交えて、リアルな評判を紹介します。
この記事を読めばXMの最新の仕組みを把握し、何に注意して利用していけばいいのか分かります。
また、悪い評価を受けているXM側の行動に対して、どのように対処すればいいのか説明していくので、最後まで目を通してみて下さい。
・XMの信頼性や安全性
・XMで取引するメリット
・XMを使う際の注意点
XM(エックスエム)の信頼性・安全性
大手海外FX業者であるXMは、日本の金融庁の認可を受けていません。
そもそも、日本の金融庁から認可を受けていない海外FX業者の方が大半を占めています。
日本の金融庁からの認可を受けていませんが、XMはグループ全体で複数の金融ライセンスを保有し、日本人向けの口座にはセーシェル(FSA)が発行されています。
出典:Seychelles
セーシェルは金融ライセンスの中で比較的緩い認可基準で、取得しやすいライセンスに分類されます。
ではなぜ、XMが緩い基準のセーシェルを持つのかというと、ハイレバレッジと豊富なボーナスを日本人に提供するためです。
XMの信頼性を説明する中で、ゼロカット(口座資金以上の含み損を抱えた場合、強制決済されマイナス分を業者が補填する仕組み)の説明は外せません。
2015年のスイスフランショックの際、イギリスの人気証券会社「アルパリLimited」はトレーダーたちのポジションが一斉に決済され、経営破綻してしまいました。
他方、XMでは実際にゼロカットが執行されておりトレーダーたちの口座資金以上の損失を守った実績を持っています。
当時、XMからトレーダー宛てに送られたメールが証拠です。
スイスフランショックへのXMの対応には、顧客を大切にしている姿勢が見られ、トレーダーたちの信頼を獲得しました。
2008年のリーマンショックや2015年のスイスフランショックを乗り越えてきたXMは、信頼と実績のある海外FX業者です。
また、XMでは運営が約定率の情報を開示しており、約定拒否やリクオート(注文を受けた価格での約定を拒否し、価格を再提示すること)をしないと謳っているので、信頼できる業者と言えます。
出典:XM
2ちゃんねる(5ちゃんねる)におけるXMの評判
出典:5ちゃんねる
XMに対するトレーダーたちの評判は、良いといっていいでしょう。
XMの魅力である3大メリットを以下に記します。
・口座開設ボーナス
・最大レバレッジ1,000倍
・取引ごとにもらえるボーナス
口座開設で付与してもらえるボーナスは、XMのレバレッジ1,000倍と併せ、スタート時から未入金でもトレードが可能です。
そもそもレバレッジが1,000倍というのは、国内FX会社の25倍とどの程度の差が出てくるのか、表を用いて説明します。
国内FX業者 |
レバレッジ25倍 ドル円 10万通貨の取引の場合 |
---|---|
XM |
レバレッジ1,000倍 ドル円 10万通貨の取引の場合 |
ハイレバレッジと訊くとなんとなく「凄い!」と思うでしょうが、数字にしてみると魅力をより感じられるでしょう。
XMでは1万2千円という日給ほどの金額で10万通貨を保有できる一方、国内FX業者の場合は46万円という1、2か月分の月給でないと10万通貨は取引できません。
より多く稼げる可能性があるのは、海外FX業者のXMです。
それでは、実際のトレーダーたちのXMに対する評価を見ていきましょう。
【体験談紹介:1万円チャレンジがうまく行き500万円の爆益へ】
— アーヴ@海外FX専業トレーダー (@arevu_trade) February 17, 2021
1万円を海外FX口座XMに入金、1万円チャレンジを開始
USD/JPYで取引で5万円へ
「GOLDの価格が上がっている」との報道があったのでGOLDをレバレッジ300倍で取引
その後GOLDは鰻登りで上昇
詳細⇒https://t.co/1SLA60RjFO#XM #海外FX pic.twitter.com/zE0zUlaXwl
自動売買ツールの結果です👍
— フォド (@fod_fx) February 13, 2022
無料で始められるので、気になる方は公式ラインの友だち追加をどうぞ!😊https://t.co/1Q2Pz81bIv
■FX自動売買
2/10 利益 : 4万6669円
2/11 利益 : 2万1868円
2/7〜2/11 利益 : 10万2367円
2月総利益 : 41万5699円#FX#FX自動売買 #XM pic.twitter.com/eaB8IGzsBp
XMのハイレバレッジを使い、資金を何倍にも増やせたという声がありました。
海外FXトレーダーからの評判・口コミ
世界最大の海外FX業者口コミサイト「FPA(Forex Peace Army)」において、XMに対する評価は星3つとなっており平均的です。
出典:FPA
海外のXMユーザーたちがFPAに投稿したレビューを紹介します。
XMは素晴らしく、単純に素晴らしい取引に
最適な場所
私はXM取引を強くお勧めします!彼らは最高です!引用元:FPA
彼らが提供しているレビューが何であれ、2019年以来xm.comを使用しているiamであり、預金の問題も引き出しの問題もありません。100のうち100を提供します。全体的に素晴らしいサービスです。
引用元:FPA
悪いブローカー、私は苦労して稼いだお金を私の取引口座に送ったが、そこにはない。なんで?すでに3日間待っていますが、応答がありません。彼らは待つ待って待つと言います、それは来るでしょう。そして、まだ来ていません。イライラする!
引用元:FPA
Xmは開いた取引を途方に暮れて閉じました、価格は最終的に逆転し、私は負けました、私は彼らとチャットし、私は電子メールを送るように言われました、私は後者が電子メールを送りました、そして私は以下の返信を受け取りまし
たアカウントのステータスについて関連部門から通知されました。決定は最終的なものです。引用元:FPA
良い評価については「出金も確実に受け取れた」という声があり、反対に悪い評価としては「出金ができなかった」という声が見られました。
なぜ出金できなかったのかは、もしかしたら利用規約に抵触する行為があったのかもしれません。
XMの良い評判
日本国内でのXMに対する良い評判を集めました。
ボーナスが手厚い
XMのボーナスは豊富であり、対するトレーダーたちの声を紹介します。
GWですね!
— キントレ (@kintore_gold) April 30, 2021
ウチは今日まで妻が学校で子供は休み!
私はというとXMが500ドルまでの入金ボーナスがリセットしたので早速、5万円入金しました🤣🤣🤣
XMといえばゴールドでしょう!!
最近はもっぱらスイングに挑戦してますが、早速スキャル🤣🤣🤣
小遣い稼ぎしますw
皆様、良いGWを🙇♂️#GOLD#スキャル pic.twitter.com/ww7mOqj6AW
2週間ちょいで20,000円→26,000円まで増えたし、今週末に利益の半分をプール口座へ移動予定。
— 鹿王🦌👑💨💩🦌鹿ニキ🦌 (@shikaou_net) February 16, 2022
20,000円を資金移動できたら攻めるよー!
少額で遊ぶにはちょうど良い。笑
あとはXMP貯めないとな😏😏😏 pic.twitter.com/n3HJYXWKMJ
802名無しさん@お金いっぱい。
今年初めてログインしたら100%ボーナス来てる!
神様っておるやねー(´;ω;`)
引用元:5ちゃんねる
893名無しさん@お金いっぱい。2
ボーナス 40000 入ってた
なんやこれ?
引用元:5ちゃんねる
確実にボーナスが反映されており、XMでのボーナスはトレーダーたちの助けになっているようです。
XMのボーナスに対する評価は高く、非常に多くのトレーダーがボーナスやキャンペーンの恩恵を受けており、以下3つのボーナスが準備されています。
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・XMPボーナス
各ボーナスの特徴をまとめたのが以下の表です。
口座開設ボーナス |
新規で口座開設するだけで、5,000円分のボーナスがもらえる |
---|---|
入金ボーナス |
上限5,000ドル(約50万円)まで、入金ごとにボーナスをもらえる |
XMPボーナス |
取引ごとに付与され、日数が経つほどもらえるポイントが増える |
口座開設ボーナスは、口座開設するだけで3,000円分のボーナスをもらえます。
また、入金ボーナスは500ドル(約5万円)まで入金分100%のボーナス、以降は5,000(約50万円)ドルまで入金分20%のボーナスを受け取れます。
XMP(ロイヤルティプログラム)は、取引ごとに発生するポイントです。
出典:XMtrading
XMで取引し続けていればランクアップし、今なら初期取引から70日間でELITEランクになれます。(通常は最低ランクからですが、現在はGOLDランクからスタート)
XMPはXMの口座へボーナスとして変換可能で、XMPを3で割った数値がボーナスになります。
出典:XM
取引を続けていれば、どんどんともらえるボーナスが増えていくのは大変嬉しいサービスです。
欲を言えばこのボーナスを出金できたら良いのですが、残念ながらXMPは現金として出金は不可能です。
1,000倍のレバレッジが嬉しい
XMの1,000倍のレバレッジを評価しているトレーダーの声を紹介します。
為替、米株、日経、ゴールド、原油が取引可能!
— FXで人生変えます (@hj36560651) February 13, 2022
貯金で眠らすより資産運用しなきゃ勿体無いよね…
取引するなら絶対XM !!
今なら全員に3000円分のボーナスが貰えます⬇️
XM レバレッジ最大888倍 追証なし https://t.co/iLZ3l8ucwD
ドル円 ユーロ 豪ドル ダウ 副業 pic.twitter.com/QylssA0bQf
368名無しさん@お金いっぱい。
ハイレバで少額でも稼げる可能性があるし、追証ゼロで借金のリスクもゼロで安心ですね
口座を開設して稼いでいこうと思います
引用元:5ちゃんねる
XMのハイレバレッジを利用して、大きく稼いだ人たちがいました。
XMの最大1,000倍というレバレッジですが、以下の表のように口座資金額によって制限を受けますので注意してください。
有効証拠金残高 | 最大レバレッジ | |
---|---|---|
スタンダード/マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
5ドル~20,000ドル |
1,000倍 |
500倍 |
20,000ドル~100,000ドル (約200万円~1千万円) |
200倍 |
200倍 |
100,001ドル~ (約1千万円~) |
100倍 |
100倍 |
XMでの最大1,000倍のレバレッジ、口座資金(同一のアカウント全ての口座を併せた金額)が約200万円を超えるまで適用できます。
口座資金が200万円あるときには、1500万通貨もの取引が可能となる計算です。
XMの悪い評判
XMの良い評判を紹介したので、次は悪い評判についても紹介します。
スプレッドが広い
XMのデメリットとして、スプレッドが大きく変動するという声がありました。
xmのスプレッドが広いなぁ。
— masanari@トレードは21時から本気 (@masanarifx) March 16, 2020
短期はやりづらい‼️ pic.twitter.com/0nSOnB4POj
実際に私もXM使ってますがデメリットに感じるのはスプレッドが広いことぐらいでしょうか。ただXMはスイングor長期トレード専用口座としてるので正直ほとんど気になりません。【XM】👉https://t.co/yKXd0RsyOs
— トノ@【 FX塾】ALLカラー図解付PDF128ページFX入門無料で配布中 (@tonosamatono) June 6, 2021
XMでのスプレッドの広さは、XMP(取引ごとに発生するボーナス)の存在により、思ったほど気にしなくていいと言えます。
また、XMのメイン口座であるスタンダード口座のスプレッドが高いと感じるようなら、ゼロ口座の利用を視野に入れてもいいでしょう。
XMのリアル口座には以下の三種類の口座タイプがあります。
1.スタンダード(STANDARD)口座
2.マイクロ(MICRO)口座
3.ゼロ(ZERO)口座
それぞれの口座タイプごと、わけて見やすいよう表でまとめました。
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ |
1,000倍 |
1,000倍 |
500倍 |
ボーナス |
全種 |
全種 |
口座開設ボーナスのみ |
スプレッド(ドル円) |
平均2.0pips |
平均2.0pips |
平均0.1pips |
最小ロット |
1,000通貨 |
10通貨 |
1,000通貨 |
手数料 |
なし |
なし |
1.0pips |
ロスカット水準 |
20% |
20% |
20% |
利用者 |
初心者~上級者 |
初心者 |
上級者 |
ゼロ口座はスタンダード口座と違い、取引手数料が発生しますが、スプレッドを極端に低く設定しているため低コストでの運用が可能です。
ただし、受け取れるボーナスに制限がかかっているためボーナスの利用には向いていません。
また、最大レバレッジも500倍とスタンダード口座に比べて低くなっているので、覚えておきましょう。
出金が遅い
「XMは出金が遅い!」という声も多いですが、出金方法の種類によっては1ヵ月かかってしまう方法もあります。
XM出金処理完了してるのに着金しない。2日も経ってるのに!o( `ω ´ )o
— ふく@BO・FX (@0619fuku) January 19, 2022
はよ振り込め!(ノシ*`꒳´*)ノシ バンバン
xmの出金遅いな…
— アイスはごはん (@icecream_trips) November 11, 2021
出金方法によっては出金が遅くなるようなので、出金方法にも気を配りましょう。
早い出金方法は、「出金方法によっては時間がかかる」にて紹介しています。
ネット上の評判から分かるXMのメリット
ここまでは、XMに対するインターネット上の評判を紹介しましたが、トレードで利用する上で主に以下5つのメリットが存在します。
1.最大レバレッジが1,000倍と高い
2.ゼロカットシステムにより安心してトレードできる
3.最小500円からトレードできる
4.通貨ペアが豊富
5.NDD方式によりフェアなトレードが行われている
6.VPSが無料で提供されている
各メリットについて、詳しく解説します。
1.最大レバレッジが1,000倍と高い
XMでは、最大レバレッジが1,000倍と非常に高い設定となっています。
他の主要な海外FX業者と最大レバレッジを比較した結果が、こちらです。
海外FX業者名 | 口座の種類 | 最大レバレッジ | ロスカット水準 |
---|---|---|---|
Traders Trust |
・クラシック口座 |
3,000倍 | 20% |
FBS | ・セント口座 ・マイクロ口座 ・スタンダード口座 ・ゼロスプレッド口座 ・ECN口座 |
3,000倍 | 20% |
FXジャイアンツ |
・レギュラー口座 |
1,000倍 |
レギュラー口座:20% |
GEMFOREX |
・オールインワン口座 |
1,000倍 |
20% |
HotForex |
・MICRO口座 |
1,000倍 | 10% |
Milton Markets |
・フレックス口座 |
1,000倍 |
100%以下 |
VirtueForex |
・スタンダード口座
|
1,000倍 | 100% |
IronFX |
・ライブ変動口座 |
1,000倍 |
20% |
FXGT |
・セント口座 |
1,000倍 | 20% |
IS6FX |
・マイクロ口座 |
1,000倍 | 50% |
XM(エックスエム) |
・スタンダード口座 ・マイクロ口座 ・ゼロ口座 |
1,000倍 |
20% |
BigBoss |
・スタンダード口座 |
555倍 |
20% |
TitanFX |
・Zeroスタンダード口座 |
500倍 | 20% |
LandFX |
・スタンダード口座 |
500倍 | 30% |
FxPro |
・MT4マーケット口座 |
500倍 |
20% |
MyfxMarkets |
・スタンダード口座 |
500倍 | 20% |
Tradeview |
・Xレバレッジ口座 |
400倍 | 100% |
AXIORY |
・スタンダード口座 |
400倍 | 20% |
iFOREX |
エリート口座 |
400倍 | 0% |
IFCMarkets |
・NetTradeX ビギナー口座 |
400倍 | 10% |
FxPro(エフエックスプロ) |
・FxPro MT4 Instant |
200倍 | 50% |
1,000倍というレバレッジは、他社と比較して高い方に位置しているのが特徴です。
また、XMでは以下の有効証拠金に応じてレバレッジ制限がかかります。
・有効証拠金2万ドル~10万ドル未満:最大レバレッジ200倍
・有効証拠金10万ドル以上:最大レバレッジ100倍
なおレバレッジ制限は口座単位ではなく、アカウント単位な点に注意してください。
10万ドル以上で100倍に制限されますが、他社と比較してまだ有利な条件でトレードできる点が魅力的です。
XMでは、他にも魅力的なサービスを提供しており、ハイレバレッジと併せて有利にトレードしたいトレーダーに向いています。
2.ゼロカットシステムにより安心してトレードできる
国内FX業者では、金融庁が定めた法律に従い追証が発生するのが一般的です。
追加保証金の略称であり、委託保証金を追加で差し入れなければならない状態のことを指します。
各取引において発生した含み損や、担保とした通貨ペアの値下がりなどにより、委託保証金率が下がることで発生します。
一方で、XMを含めて海外FX業者には追証されるケースは皆無です。
より正確に言えば、追証されないわけではなくゼロカットシステムが用いられます。
ゼロカットシステムとは、相場が急激に変動しロスカットが間に合わずに損失が発生する場合、海外FX業者が損失を負担してくれる魅力的なサービスです。
損失の拡大を防ぐ制度であり、ロスカットがない場合は証拠金を全額失うだけでなく、追加で資金を払う必要が生じます。
ロスカットが発生することで、決済で損失が確定する一方で、原則として最低限の資金は補償されます。
ただし相場が急激に変動する場合では、預けた保証金以上の損失が発生する可能性があります。
ゼロカットシステムは、借金のリスクを負うことなくハイレバトレードしたいトレーダーには、欠かせないシステムです。
XMでは、マージンコールと呼ばれる仕組みを採用しています。
マージンコールとは、証拠金が不足して資金を入金するのを促すアラームが、証拠金維持率50%となった時点でメールにて通知されます。
マージンコールが発動すると、証拠金維持率が100%まで回復しないと新規でポジションを持てません。
また、マージンコールより事態が深刻化して証拠金維持率が20%まで低下すると、強制ロスカットされます。
強制ロスカット基準である20%は、他の海外FX業者と比較して平均的な設定です。
もし、強制ロスカットが間に合わず資金的にマイナスになっても、XMではゼロカットシステムによりマイナス分を補填してもらえます。
以上のように、XMではゼロカットシステムを採用しているため、ハイレバトレードで攻めたトレードが可能となっています。
3.最小5ドルからトレードできる
XMでは、最小5ドル以上の入金で口座が開設できます。
トレード初心者の場合、いきなり大金を入金してトレードすると、トレードのイロハを理解しておらず資金を失うケースが大半です。
また、初めてトレードする業者の場合、自分で利用して善し悪しを判断したい場合は少額資金から始めたいものです。
その点、XMでは最小5ドルから口座開設できるので、様子を見ながら徐々に本格トレードに移行できます。
また、マイクロ口座を選択すれば、最小10通貨からトレードできます。
これにより、まずは少額でトレードしてシステムの利用方法を習得し、本格トレードに移行可能です。
XMでは、トレード初心者に向けて各種学習コンテンツやオンラインセミナーも開催しており、初めて利用する海外FX業者としてもおすすめです。
4.通貨ペアが豊富
XMでは、法定通貨の通貨ペアとして以下の種類がトレード可能です。
FX通貨ペア | 日本語名 |
---|---|
AUDCAD | 豪ドル/カナダドル |
AUDCHF | 豪ドル/スイスフラン |
AUDJPY | 豪ドル/円 |
AUDNZD | 豪ドル/NZドル |
AUDUSD | 豪ドル/米ドル |
CADCHF | カナダドル/スイスフラン |
CADJPY | カナダドル/円 |
CHFJPY | スイスフラン/円 |
CHFSGD | スイスフラン/シンガポールドル |
EURAUD | ユーロ/豪ドル |
EURCAD | ユーロ/カナダドル |
EURCHF | ユーロ/スイスフラン |
EURDKK | ユーロ/デンマーククローネ |
EURGBP | ユーロ/ポンド |
EURHKD | ユーロ/香港ドル |
EURHUF | ユーロ/ハンガリーフォリント |
EURJPY | ユーロ/円 |
EURNOK | ユーロ/ノルウェークローネ |
EURNZD | ユーロ/NZドル |
EURPLN | ユーロ/ポーランドズロチ |
EURRUB | ユーロ/ロシアルーブル |
EURSEK | ユーロ/スウェーデンクローナ |
EURSGD | ユーロ/シンガポールドル |
EURTRY | ユーロ/トルコリラ |
EURUSD | ユーロ/米ドル |
EURZAR | ユーロ/南アフリカランド |
GBPAUD | 英ポンド/豪ドル |
GBPCAD | 英ポンド/カナダドル |
GBPCHF | 英ポンド/スイスフラン |
GBPDKK | イギリスポンド/デンマーククローネ |
GBPJPY | 英ポンド/円 |
GBPNOK | 英ポンド/ノルウェークローネ |
GBPNZD | 英ポンド/NZドル |
GBPSEK | 英ポンド/スウェーデンクローナ |
GBPSGD | 英ポンド/シンガポールドル |
GBPUSD | 英ポンド/米ドル |
NZDCAD | NZドル/カナダドル |
NZDCHF | NZドル/スイスフラン |
NZDJPY | NZドル/円 |
NZDSGD | NZドル/シンガポールドル |
NZDUSD | NZドル/米ドル |
SGDJPY | シンガポールドル/円 |
USDCAD | 米ドル/カナダドル |
USDCHF | 米ドル/スイスフラン |
USDCNH | 米ドル/人民元 |
USDDKK | 米ドル/デンマーククローネ |
USDHKD | 米ドル/香港ドル |
USDHUF | 米ドル/ハンガリーフォリント |
USDJPY | 米ドル/円 |
USDMXN | 米ドル/メキシコペソ |
USDNOK | 米ドル/ノルウェークローネ |
USDPLN | 米ドル/ポーランドズロチ |
USDRUB | アメリカドル/ロシアルーブル |
USDSEK | 米ドル/スウェーデンクローナ |
USDSGD | 米ドル/シンガポールドル |
USDTRY | 米ドル/トルコリラ |
USDZAR | 米ドル/南アフリカランド |
メジャーな通貨から北欧系のマイナー通貨まで、バラエティに富んだラインナップとなっています。
また、法定通貨以外に以下の商品も取り扱っています。
・コモディティ(商品) :8種類
・株価指数:18種類
・エネルギー:5種類
・貴金属:4種類
状況に応じて、法定通貨以外のトレードが楽しめる点が魅力的です。
5.NDD方式によりフェアなトレードが行われている
XMではすべてのトレードはNDD方式で発生しており、約定拒否が発生せず非常に狭いスプレッドで高い契約力の取引環境が担保されています。
ノン・ディーリングデスク(None Dealing Desk)の略であり、インターバンク市場の金融機関と直接取引することを言います。
FX会社のディーラーを介さない方式であり、インターバンク直結方式とも呼ばれ、複数の金融機関が提示するレートの中で最も有利なレートで取引可能です。
DD方式を採用する業者の場合、自社の利益のためにユーザーの注文を意図的に操作するケースが考えられます。
中には、明らかにおかしな決済となる業者もあるため、注意が必要です。
その点で、NDD方式を採用するXMにおいては売買注文がダイレクトにリクイディティプロバイダーに流れ、不正の余地が入りにくいため安心してトレードできます。
6.VPSが無料で提供されている
XMでは、VPSが無料で提供されている点も魅力となります。
自分自身で24時間常にトレードを続けるのは、実質的に困難です。
FXの場合、日本時間で深夜や早朝にも大きな値動きを見せる場合があり、寝ている暇がありません。
また、ポジションを持ち続けていると、常にどのような状況になっているのかが気になってしまいがちです。
これでは、気が休まらず、精神的にも大きな負担がかかってしまいます。
そこで、自動売買を利用すれば24時間機械的にトレードできるので、常に相場を確認する必要はありません。
FXトレードで自動売買する方法として、EAと呼ばれるソフトをMT4に読み込んで運用するのが一般的です。
EA(エキスパート・アドバイザー)は、FX取引プラットフォームのMeta Trader4(MT4)上で使用できるFXの自動売買ソフトです。
EAを使用することで、FXのトレードに時間を割けない方でも自動売買で収益を得られ、初心者にとってもおすすめです。
優秀なEAを確保しても、MT4を起動させるデバイスの準備や、常時稼働するための電気代などのコストがかかってしまいます。
XMでは、MT4に対応しているためEAによる自動売買が可能ですが、更に無料VPSが用意されています。
Virtual Private Serverの略称で、日本語では仮想専用サーバーと呼ばれています。
VPSは専用サーバーのように管理者権限を使った作業ができ、自由度が高い点が特徴です。
ただ、VPSで運用する場合に問題となるのは、レンタル費用がかかる点が挙げられます。
XMでは、トレードで使用されるサーバーと同じ場所にVPSが用意されており、更に無料で利用可能です。
これにより、ランニングコストをかけずにスピーディーな自動売買を楽しめます。
XMの6つの注意点
日本人にとても高い人気を誇っているXMですが、利用していくにあたって注意点がありますので、わかりやすく説明します。
1.スプレッドが広い
XMは海外FX業者の中でもスプレッドが広いですが、多彩なボーナスや丁寧なサービスを提供するため仕方のない結果です。
XMのスプレッドの他業者との比較を表でまとめたので、スプレッド値の参考にしてください。
USD/JPY | EUR/JPY | EUR/USD | GBP/JPY | |
---|---|---|---|---|
XMtrading |
1.7pips |
2.5pips |
1.7pips |
3.9pips |
TitanFX |
1.5pips |
1.7pips |
1.3pips |
3.0pips |
iForex |
0.7pips |
1.2pips |
0.7pips |
2.3pips |
HotForex |
1.8pips |
2.1pips |
1.5pips |
3.3pips |
Gemforex |
1.7pips |
1.9pips |
1.6pips |
2.3pips |
AXIORY |
1.6pips |
1.8pips |
1.4pips |
2.5pips |
FBS |
2.0pips |
3.0pips |
8.0pips |
4.0pips |
XMのスプレッドは他業者と比べ、広いと言えます。
スプレッドが広くても、XMP(取引ボーナス)が導入されているため、数値ほど取引コストは高くなりません。
また、XMは透明性が高いNDD方式(収益源はトレーダーが支払うスプレッドのみ)という取引方式を採用して営業しているので、どうしてもスプレッドが広くなってしまいます。
XMの豊富なサービスをトレーダーに提供するため、スプレッドが広いのはやむを得ない結果と言えるでしょう。
2.出金方法によっては時間がかかる
XMでは出金時のルールが多数あり、注意すべき点を以下にまとめました。
・国内銀行送金以外は、トレードで得た利益を出金できない
・クレジットカードはVISAのみ対応している
・クレジットカードで入金した際、3か月を超えると出金手続き不可能
XMにおける出金方法の一覧表を載せましたので、参考に使ってください。
最低出金額 | 出金上限額 | 利益分の出金 | 出金までの日数 | 手数料 | |
---|---|---|---|---|---|
国内銀行送金 (日本) |
10,000円~ |
無制限 |
〇 |
1~2営業日 |
無料 |
クレジット・デビットカード (VISA) |
500円~ |
入金金額まで |
× |
1週間~1ヵ月 |
無料 |
bitwallet |
500円~ |
入金金額まで |
× |
24時間以内 |
無料 |
STICPAY |
500円~ |
入金金額まで |
× |
24時間以内 |
無料 |
BXONE |
500円~ |
入金金額まで |
× |
24時間以内 |
無料 |
トレードで得た利益の出金は、国内銀行送金のみで可能ですので注意しましょう。
他の出金方法では入金した金額までしか出金できません。
また、クレジットカードで出金する際は、XMがカード会社に申請を出してからトレーダーのもとに着金するので手続きに時間がかかります。
クレジットカードでの出金の手順を知らないと、トラブルの原因になりかねないので覚えておきましょう。
出金方法によって手続きが行われる優先度が違うようなので、以下の画像を参考にして下さい。
出典:XM
XMでの出金決済の優先度は、クレジット・デビットカード、次いでオンラインウォレット、最後に国内銀行送金になっています。
出金方法をまとめると、国内銀行以外は利益の出金ができず不便になるので、特に理由が無いのなら国内銀行送金での出金がおすすめです。
もし出金が遅かったりする場合は、日本語でのサポートも充実しているので問い合わせましょう。
3.法人口座の開設を導入していない
XMでは法人口座の開設には対応しておらず、雑所得に含まれる海外FXでの利益には大きな税率がかかってしまいます。
以下に雑所得にかかる総合課税を表でまとめました。
課税される所得金額 | 税率 | 住民税 | 控除額 |
---|---|---|---|
195万円以下 |
5% |
一律10% |
0円 |
195万円~330万円 |
10% |
97,500円 |
|
330万円~695万円 |
20% |
427,500円 |
|
695万円~900万円 |
23% |
636,000円 |
|
900万円~1,800万円 |
33% |
1,536,000円 |
|
1,800万円~4,000万円 |
40% |
2,796,000円 |
|
4,000万円~ |
45% |
4,796,000円 |
所得税と比べ、総合課税は330万円の利益から多く税金を支払う結果に繋がります。
法人口座を開設するのは、海外FX業者で莫大な利益を得た時の税金対策として有効な方法ですが、XMでは開設していないため対策を取れません。
なのでXMでもし、4,000万円以上の利益を出したとしたら総合課税と住民税で併せて55%を税金として支払わねばならない義務が生じます。
大きな利益を出すと、それだけ税率も増えていくので注意しなければなりません。
4.XMでの禁止行為
XM側でトレーダーに禁止している行為がありますので、主な禁止行為を紹介します。
・XM内の複数口座を使った両建て取引
・他業者の口座を使った両建て取引
・複数人での両建て取引
・窓閉め、窓開けのみを狙った取引
両建て取引とは、同じ通貨ペアを買い・売りの良ポジションを持つ取引方法であり、XMは禁止行為として定めています。
また、窓閉め(市場が閉場する時間)と窓開け(市場が開場する時間)での大きな差額を狙った取引も禁止行為です。
禁止行為は口座を凍結され資金を失う結果に結びつき、新規取引もできなくなるので禁止事項に抵触しない取引を心がけなければいけません。
取引で得た利益に限らず、スワップポイントも引き出せなくなるので絶対にやめましょう。
5.取引していないと口座凍結を受ける
XMでは取引を90日間していないと、最終的に凍結口座となります。
以下に凍結口座になるまでの流れを、一通りまとめました。
1.90日間取引しないと、休眠口座になる
2.毎月5ドルの口座維持費が発生する
3.口座残高が5ドル未満になると、凍結口座になる
凍結口座となっても残高はマイナスになることはなく、損失は大きく発生しないので安心してください。
ただ、口座に入っていたボーナスや、アカウントのXMPは全て消滅するので注意が必要です。
6.高すぎるレバレッジ
XMの1,000倍というレバレッジは、高すぎてトレーダーの損失を招く可能性があります。
口座資金が10万円の場合、国内FX業者とXMでの取引を比べてみましょう。
国内FX業者の場合、10万円では2万通貨しか保有できない一方、XMでは100万通貨近く保有できます。
大きな利益を得る可能性が大きいのは、XMの100万通貨ですが、反対に口座資金をすべて失う可能性が高いのもXMです。
1ドル100円とした場合、100万通貨を保有していると相場が0.1円(10pips)変わるだけで口座資金10万円をすべて失います。
追証なしのゼロカットの存在で、口座資金以上の損失を追わないようにリスクが限定されていますが、ハイレバレッジの利用はリスクが高いので、徹底した資金管理が必要です。
資金管理の手段としてEA(自動売買)を利用するトレーダーもいるので、資金管理が苦手なトレーダーはシステムトレードの導入を考えてみてもいいでしょう。
システムトレードとはあらかじめ設定された条件に基づいて自動的に売買するシステムであり、損切が苦手なトレーダーには便利に使えるシステムです。
XMの評判まとめ
XMの仕組みについて、しっかりと理解が深まったでしょうか。
海外FX会社のXMの特徴をまとめると
・最大レバレッジ1,000倍で、口座資金額によって最大レバレッジは減る
・スプレッドは他業者に比べて広めだが、取引ボーナスによって補っている
・悪質な両建て取引を禁止している
・出金方法は多数あるが、国内銀行送金が一番おすすめ
となります。
XMにはMT4やMT5といった高性能なプラットフォームも揃っています。まずはデモトレードで体験してから、リアルトレードを始めるのもいいでしょう。