

XMTrading(エックスエム)は、日本人トレーダーの間で最も人気のある海外FX業者のひとつです。
人気の理由として、24時間日本語でサービスを受けることができる、最大レバレッジが1,000倍とダイナミックなトレードが可能、約定拒否がない、最小0pipsからのスプレッド、「ゼロカット保証」で追証がないといった上質なトレード環境に加え、ボーナスで資金を増やすことができるという点も見逃せません。
特に、初心者のトレーダーでは、自分が口座を開設した海外FX業者が、どのようなボーナスやキャンペーンを提供しているのか把握できていない人は少なくありません。
そこで、この記事では2023年春のXMTrading(エックスエム)のボーナスについて最新情報を紹介します。
XMTrading(エックスエム)のボーナスは4種類
ボーナスはFX業者から提供される仮想の資金です。
トレーダーの自己資金に上乗せして、証拠金としてトレードに使うことで大きなリターンを見込むことができます。
XMTrading(エックスエム)では下記の4種類のボーナスを提供しています。
・新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
・100%+20%入金ボーナス
・ロイヤルティプログラム(取引ボーナス)
・友人紹介プログラム
以下、各ボーナスの仕組みについて簡単に説明します。
新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
新規口座開設ボーナスは、口座開設時に提供されるトレード用の資金でXMTrading(エックスエム)では、通常、3,000円が提供されます。
受け取った口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は証拠金として利用できるため、自己資金を入金しなくてもトレードを開始することができます。
また、トレードで発生した利益も出金は可能です。
100%+20%入金ボーナス
100%+20%入金ボーナスは、5ドルからの入金に適用され最大500米ドルまで100%ボーナス、501米ドルを超える部分から50,000米ドルまで20%が付与され最大10,500米ドルまでボーナスがもらえます。
また、ボーナスは入金回数の制限はなく付与されるボーナスが通算10,500米ドル分に達するまでもらえます。
ロイヤルティプログラム(取引ボーナス)
ロイヤルティプログラムは、指定された口座(スタンダードまたはマイクロ口座)を開設し仮想通貨以外のトレードを開始し、ポジションを10分以上保有するなどの条件を満たすと、決済時にXMポイント(XMP)と呼ばれるポイントが上限なく口座に加算されていくプログラムです。
XMポイント(XMP)は、トレード時にボーナスとして証拠金に追加したり、現金に交換することも可能です。
口座開設後、「EXECTIVE (10XMP)」からスタートし、トレード日数とトレード条件に応じて「GOLD (13XMP)」「DIAMOND (16XMP)」「ELITE (20XMP)」とステータスがランクアップしていき、XMポイント(XMP)還元率が上がる仕組みとなっています。
友人紹介プログラム
友達紹介プログラムは、所定の取引量をみたした口座保有者が友人紹介ページを通じて友人に新規口座を開設してもらい、友人が自己資金で所定の取引を行うとボーナスが自分の口座に加算されるというものです。
ボーナスは1-15名の紹介が友人一名ごとに25米ドル、16-30名の紹介で一名ごとに30米ドル、31名以上の紹介は一名ごとに35米ドルとなります。紹介できる友人の数には制限はなく、ボーナスも出金可能となっています。
XMTrading(エックスエム)春のキャンペーン情報
XMTrading(エックスエム)のボーナスについて解説しましたが、現在、「Wアップキャンペーン」として、新規口座開設者を対象に「口座開設ボーナス増額」と「ロイヤルティプログラム・ステータスアップ」の2つの特典がつくキャンペーンを行っています。
キャンペーンの締切は2023年4月30日(日)となります。
以下、各キャンペーンの解説をしていきます。
口座開設ボーナス増額キャンペーン
口座開設ボーナス増額キャンペーンは、締め切り日までに初めてXMTrading(エックスエム)の口座を開設した人を対象に通常3,000円の新規口座開設ボーナスを5倍の15,000円を受け取ることができるキャンペーンです。
通常、新規口座開設ボーナスの金額は、5,000円から10,000円程度というFX業者が多いため、15,000円ものボーナスが加算されるのは大変、お得といえます。
ボーナスは口座開設後、30日以内に申請すると、口座に加算されます。
加算されたボーナス15,000円は出金して現金化することはできません。
しかし、証拠金としてトレードに使うことはでき、ボーナスで得た利益についても出金は可能です。
ロイヤルティプログラム・ステータスアップキャンペーン
ロイヤルティプログラム・ステータスアップキャンペーンは、締め切り日までに初めてXMTrading(エックスエム)の口座を開設した人を対象にロイヤルティープログラムのステイタスを、通常、「EXECUTIVE」ステータスから口座開設直後より、1ランク上の「GOLD」ステータスへアップグレードするキャンペーンです。
「EXECUTIVE」ステータスから「GOLD」ステータスへアップグレードは、普通の取引では30日以上、時間を要します。
しかし、ロイヤルティプログラム・ステータスアップキャンペーン中は、口座開設と同時に「GOLD」ステータスとなるということで、XMポイント(XMP)を有利な条件で増やしていくことができます。
「Wアップキャンペーン」の締切は2023年4月30日(日)となりますので、XMTrading(エックスエム)でのトレードを考えている人は、早めに口座開設をすることをおすすめします。
XMTrading(エックスエム)の口座タイプとボーナスの関係
XMTrading(エックスエム)ではボーナスの有無、スプレッド、レバレッジ、1ロットの違い、取引手数料の有無などでマイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ(ZERO)口座、KIWAMI(極)口座の4つの口座が設定されています。
各口座の特徴とボーナスの関係は以下の通りです。
【XMTrading(エックスエム)口座一覧】
口座名 | マイクロ | スタンダード | ゼロ(ZERO) | KIWAMI(極) |
---|---|---|---|---|
ボーナス |
・新規口座開設ボーナス |
・新規口座開設ボーナス |
||
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
1ロット | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小取引量 |
MT4: 10通貨 MT5: 100通貨 |
1,000通貨 (0.001ロット) |
1,000通貨 (0.001ロット) |
1,000通貨 (0.001ロット) |
最大取引量 | 10万通貨 | 500万通貨 | 500万通貨 | 500万通貨 |
最低入金額 | 5米ドル/500円 | 5米ドル/500円 | 5米ドル/500円 | 5米ドル/500円 |
スプレッド | 1.6pips | 1.6pips | 0.0pips | 0.85pips |
取引手数料 | なし | なし | 10ドル/ロット | なし |
4つの口座の特徴をまとめると以下となります。
・マイクロ口座:1ロットが1000通貨(小資金でトレードしたい人)
・スタンダード口座:ボーナスが豊富な口座(ボーナス重視の人)
・ゼロ(ZERO)口座:スプレッドが狭く取引手数料がかかる口座(スプレッド重視)
・KIWAMI(極)口座:スプレッドが狭く取引手数料なし(スプレッド重視)
ボーナスについては、ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座については、新規口座開設ボーナスと友人紹介プログラムしか受け取ることができません。
そのため、各種ボーナスで証拠金の上積みを検討している人は、マイクロ口座かスタンダード口座でトレードするよう注意しましょう。
各口座タイプの詳細については下記の記事を参照ください。
【2023最新】XM Trading 口座タイプとおすすめ口座を解説!
XMTrading(エックスエム)のボーナスの4つの注意点
XM Trading(エックスエム)では、「新規口座開設ボーナス」「100%+20%入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」「友人紹介プログラム」の各ボーナスをうまく活用することで、投資資金を増やし、有利にトレードを進めることができます。
しかし、ボーナスを活用するに当たっては次の4点に注意を払う必要があります。
・口座タイプによってはボーナスがない
・期間限定のキャンペーンもある
・ボーナスが消滅するケースがある
・複雑な計算がある
1. 口座タイプによってはボーナスがない
XMTrading(エックスエム)ではマイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ(ZERO)口座、KIWAMI(極)口座の4つの口座タイプがあります。
すでに解説したように、ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座については、「100%+20%入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」は受け取ることができません。
ボーナスで証拠金の上積みを検討している人は、マイクロ口座または、スタンダード口座を開設する必要があります。
2. 期間限定のキャンペーンもある
XMTrading(エックスエム)では期間限定で「アフィリエイトリーグ」「トレード・コンペティション」「おみくじプロモーション」といったプロモーションを頻繁に実施しています。
プロモーションの参加は、応募が必要なもの、自動的にエントリーされるものなど条件が異なります。
また、現金やボーナス以外の賞品がもらえるプロモーションでは、「入金ボーナス」や「XMポイント(XMP)」がもらえないゼロ(ZERO)口座やKIWAMI(極)口座が対象となるケースもあります。
XMTrading(エックスエム)からの案内はこまめに確認するようにしましょう。
3. ボーナスが消滅するケースがある
口座開設や入金またはトレードで加算されたボーナスは、下記のケースに該当すると消滅します。
1. XMの口座から出金
2. ボーナス対象外口座に資金移動
3. トレードで資金がなくなった
4. ゼロカットが発動した
5. 90日間取引しなかった(休眠口座となった)
5. 口座凍結となった
2.~4.については、資金がボーナス対象口座からなくなったことにより、ボーナスが消滅するケースです。
5.~6.については、一定期間以上、資金の動きがない、または、資金が動かせないケースです。
1.については口座から出金をした場合、残高に対する出金額と同じ比率でボーナスが消滅します。
例えば、残高が50万円、ボーナスが10万円で合算の証拠金が60万円の口座から残高の50%の25万円を出金した場合、出金後、残高は25万円、ボーナスは50%消滅し、5万円となり、合算の証拠金は30万円となります。
4. 複雑な計算がある
100%+20%入金ボーナスは入金額が500米ドルまでは100%、501米ドルを超える部分は20%となります。
そのため、501米ドル以上の入金をした場合、ボーナス受け取り額は500米ドルまでの部分と501米ドル以上の部分で分けて計算する必要があり、少し複雑になっています。
詳細については、下記の早見表を参考にしてください。
【100%+20%入金ボーナス早見表】
① 入金額 |
② 100%ボーナス |
③ 20%ボーナス |
④ ボーナス額 |
取引資金合計 |
---|---|---|---|---|
5米ドル | 5米ドル | 0米ドル | 5米ドル | 10米ドル |
500米ドル | 500米ドル | 0米ドル | 500米ドル | 1,000米ドル |
1,000米ドル | 500米ドル | 100米ドル | 600米ドル | 1,600米ドル |
3,000米ドル | 500米ドル | 500米ドル | 1,000米ドル | 4,000米ドル |
5,000米ドル | 500米ドル | 900米ドル | 1,400米ドル | 6,400米ドル |
10,000米ドル | 500米ドル | 1,900米ドル | 2,400米ドル | 12,400米ドル |
35,000米ドル | 500米ドル | 6,900米ドル | 7,400米ドル | 42,400米ドル |
50,500米ドル | 500米ドル | 10,000米ドル | 10,500米ドル | 61,000米ドル |
また、XMポイント(XMP)は、ボーナスまたは現金へ換金が可能ですが換金レートが異なります。
・ボーナスに換金する場合は、XMポイント(XMP)÷3(米ドル)
・現金に換金する場合は、XMポイント(XMP)÷40(米ドル)
例えば、XMポイント(XMP)を2,000ポイント保有していた時、
・ボーナスに換金: 2,000÷3= 667米ドル
・現金に換金: 2,000÷40= 50米ドル
となります。
日本円に換算するときは、さらに為替レートで計算する必要があります。
少し複雑ですが、入金ボーナスやXMポイント(XMP)の計算のしくみを理解することでより効果的にボーナスを増やすことができます。
新規口座開設ボーナスの詳細
XMTrading(エックスエム)の新規口座開設ボーナスは、入金を必要とせずに新規で口座開設するだけで15,000円分(2023年4月30日まで。通常は3,000円分)を受け取れます。
入金を必要としないのでノーリスクでボーナスが獲得でき、未入金で取引できます。
XMTrading(エックスエム)では、最大1,000倍のレバレッジをかけることができるため、自己資金の入金前から大きなトレードが可能です。
新規口座開設ボーナスの4つの特徴
新規口座開設ボーナスは、口座開設後、30日以内に申請すると受け取ることができます。
その他に、下記4つの特徴があります。
・30日間の有効期限
・一人一回しかもらえない
・入金要らずでノーリスク取引が可能
・ボーナス付与後は利用期限なし
上記の特徴を知っていれば、「口座開設ボーナスを受け取れなかった・・・」とはなりません。
それでは新規口座開設ボーナスの、4つの特徴を一つずつ詳しく説明していきます。
1. 30日間の有効期限
口座開設から30日間以内に本人確認を済ませ、ボーナスを申請しないと受け取れなくなってしまいます。
本人確認に必要なものは運転免許証などの身分証明書と、6か月以内に発行された住所証明書です。
口座開設しただけでもらえるボーナスではないので、しっかりと本人確認と申請を終えて受け取りましょう。
2. 一人一回しかもらえない
新規口座開設ボーナスなので、同一アカウントで口座を複数開設しても、最初に開設した口座でしか受け取れません。
知らずに同一アカウントで口座を複数開設しても、ボーナスは受け取れないので注意しましょう。
3. 入金要らずでノーリスク取引が可能
入金をせずとも15,000円分(通常3,000円分)のボーナスが受け取れるので、資金を消費しなくても取引ができます。
さらにXMTrading(エックスエム)では、最大1,000倍のレバレッジをかけることができるため、自己資金の入金前から大きなトレードが可能です。
もちろんボーナスが全て消滅してしまう恐れはありますが、未入金でも数万円の利益を狙える確率が十分にあるといえるでしょう。
4. ボーナス付与後は利用期限なし
ボーナスが一度付与されると、「〇〇日後に消滅する」という利用期限は発生しません。
ただし、取引しなくなってしまうと口座維持費として毎月5米ドルが口座から引かれていきます。
口座維持費が引かれ続け、残高がゼロ円になってから90日間経過すると口座は凍結されます。
そうなるとボーナスも消滅してしまうので、取引をやめるならボーナスを使い切ってからにしましょう。
新規口座開設ボーナスの受け取り方
新規口座開設ボーナスの受け取り方を解説します。
手順は以下の4つの流れです。
・XMTrading(エックスエム)公式サイトで「口座を開設する」を選択
・必要事項をフォームに記入し登録
・本人確認して口座を有効化
・マイページから申請
少し手間がかかりますが、15,000円分(通常3,000円分)というボーナスが無料で手に入るので頑張りましょう。
それでは、順に説明していきます。
1.XMTrading(エックスエム)公式サイトで「口座を開設する」を選択
まず、下記の画像のようにXMTrading(エックスエム)の公式サイトにある、「口座を開設する」を選択しましょう。
2.必要事項をフォームに記入し登録
「口座開設」から移動したフォームで、求められた情報を入力して登録します。
3.本人確認して口座を有効化
必要な情報を入力して登録が完了したら、マイページで本人確認して口座を有効化します。
4.マイページから申請
口座が有効化され、マイページへ戻るとボーナスの申請が案内されるので申請しましょう。
申請には電話番号を使ったSMS認証があり、電話番号の確認が完了すればボーナスは口座に反映されます。
口座開設ボーナスの獲得に必要な手順を、下記にまとめました。
・口座開設
・本人確認
・申請
・SMS認証
必要なものを把握して、確実に口座開設を手に入れましょう。
100%+20%入金ボーナスの詳細
100%+20%入金ボーナスは口座に入金すると獲得できるボーナスです。
新規口座開設ボーナスとは違い、口座タイプによって受け取れない場合があるので注意が必要です。
それでは、入金ボーナスについて詳しく解説していきましょう。
100%+20%入金ボーナスの5つの特徴
100%+20%入金ボーナスは総額10,500米ドル(約139万円)まで受け取ることができますが、ルールもあるので注意が必要です。
100%+20%入金ボーナスは以下のように、5つの特徴を持っています。
1. 申請しなくても受け取れる
2. 入金ボーナスには上限がある
3. 利用期間は無い
4. ボーナスがもらえない口座がある
5. 出金するとボーナスは消える
口座開設ボーナスと同じで、申請をあらかじめしておかないと受け取れません。
また、口座タイプによって入金ボーナスは発生しないので注意が必要です。
それでは、100%+20%入金ボーナスの5つの特徴をそれぞれ解説していきます。
1. 申請しなくても受け取れる
入金ボーナスは口座開設ボーナスと違って、申請せずとも入金だけで獲得できるボーナスです。
面倒な手続きがないため、相場のチャンス時に入金しボーナスを反映させてトレードに参加できます。
チャンス時には入金がスムーズに行われる、クレジットカードでの入金がおすすめです。
2. 入金ボーナスには上限がある
入金ボーナスは、総額10,500米ドル(約139万円)が上限で、それ以降は受け取れません。
2段階に分かれていて500米ドルまでの入金は100%のボーナスが獲得でき、以降約501米ドルを超える部分に20%の還元になっています。
3. 利用期間はない
入金ボーナスには、「~日経過する前に入金しないとボーナスはもらえない」というような期限は設けられていません。
入出金やトレードなど何らかの形で口座に動きがある限りボーナスが消えることはありません。
4. ボーナスがもらえない口座がある
XMTrading(エックスエム)には口座タイプが4種類から選べますが、
ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座では入金ボーナスは受け取れません。
ゼロ(ZERO)口座やKIWAMI(極)口座はスプレッドが狭く、スタンダード口座やマイクロ口座より低コストで取引が可能なのですが、低資金とハイレバッジを利用したトレードはできないので覚えておきましょう。
5. 出金するとボーナスは消える
口座から出金すると、出金額に応じたボーナスが消えます。
消えるボーナスについて、以下の表を参考にして下さい。
入金額 | もらえるボーナス | 出金額 | 消えるボーナス |
---|---|---|---|
1,000米ドル | 600米ドル | 500米ドル (口座の50%) |
300米ドル (ボーナスの50%) |
2,000米ドル |
800米ドル | 1,000米ドル (口座の50%) |
400米ドル (ボーナスの50%) |
2,000米ドル | 800米ドル | 2,000米ドル (口座の100%) |
800米ドル (ボーナスの100%) |
例えば口座資金1,000米ドルだった際に、500米ドルを出金するとボーナスの50%である300米ドルが消えます。
口座資金に対して出金額が何%かで消失する割合も決まり、入金時に獲得したボーナスの計算方式とは違ったルールです。
出金で消えるボーナスの割合を知りたいときは、この記事を参考に使ってください。
100%+20%入金ボーナスの受け取り方
XMTrading(エックスエム)の入金ボーナスは口座に入金するだけでボーナスが獲得できます。
ただし、上限が決まっているのでいつまでも還元される訳ではないと覚えておきましょう。
ロイヤルティプログラムの詳細
XM Trading(エックスエム)はロイヤルティプログラムでXMポイント(XMP)という取引ボーナスを提供しており、トレーダーにポイント還元しています。
XMPは10万通貨で取引をすると、10ポイント獲得します。
トレーダーのランクによって付与率は変わり、最終的なエリートランクになると10万通貨の取引で20ポイントが還元されます。
XMPは取引するごとに発生するので、取引の手助けとなるキャンペーンです。
ロイヤルティプログラムの5つの特徴
XMTrading(エックスエム)のロイヤルティプログラムはロイヤルティポイントという名で案内されており、取引した分だけ増えていくポイントです。
トレーダーによる取引を促進する狙いがあり、いくらでも積み重ねられます。
ただし、XMTrading(エックスエム)のロイヤルティプログラムにも、下記5つの特徴があるので紹介します。
1.取引期間が長くなると付与率が上がる
2.ボーナス変換時の計算がある
3.上限がなく取引した分だけ受け取れる
4.出金時にボーナスが消える恐れがある
5.ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座は対象外
XMTrading(エックスエム)ではスプレッドが他業者よりも比較的広めに設定されていますが、XMPの存在によりスプレッドの広さが気になりません。
それでは、XMPの5つの特徴を詳しく説明していきましょう。
1. 取引期間が長くなると付与率が上がる
ロイヤルティプログラムランク制度を取り入れ、取引開始から期間が増えるごとにランクが上がります。
ランクが上がるとポイント付与率が上がり、取引による還元率が上がってトレーダーの取引を手助けしています。
下記の表にXMPの特徴をまとめたので、参考にして下さい。
エグゼクティブ | ゴールド | ダイアモンド | エリート | |
---|---|---|---|---|
昇級期間 | 初期~ | 取引開始から 30日以上 |
取引開始から |
取引開始から 100日以上 |
付与XMP (10万通貨ごと) |
10XMP | 13XMP | 16XMP | 20XMP |
エグゼクティブからゴールドへは30日間、ダイアモンドには60日間、エリートには100日間以上と変わっていきます。
取引を長く続けるほど、トレーダーにとって有利な環境が整うので、リスクに見合ったトレードを続けて持続可能な売買を意識しましょう。
2. ボーナス変換時の計算がある
XMPはそのままボーナスとして引き出せるわけではありません。
XMP÷3でボーナスとして口座に反映されます。
出典:XM(エックスエム)
例えば、取引を繰り返しXMPが1,000ポイント溜まったとしたとき、ボーナスに変換すると333円分が口座に反映されます。
ボーナスに変換するとXMPはゼロポイントになり、XMPの値がそのまま反映される訳ではないので覚えておきましょう。
3. 上限がなく、取引した分だけ受け取れる
XMPには上限がなく、取引したら取引した分だけ還元されます。
最終的には10万通貨で20ポイントを受け取れるので、エリートランクになってからが本番といえるでしょう。
長くXMTrading(エックスエム)で取引を続けて入れば、還元率が上がるので相場が退場せずに持続的な取引が求められています。
4. 出金時にボーナスが消える恐れがある
XMPをボーナスへ変換した後、口座から出金するとボーナスが減ります。
取引によって得た利益はいつでも出金可能ですが、出金額に応じてボーナスが減るのがXMTrading(エックスエム)の特徴です。
例えば口座に2万円とボーナスが2万円あった時、1万円を出金すると口座の50%が出金されるのでボーナスも50%減り1万円になります。
XMTrading(エックスエム)の口座から出金すると、出金額に応じてボーナスが消えると覚えておきましょう。
5. ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座は対象外
取引ごとにもらえるロイヤルティプログラムですが、ゼロ(ZERO)口座とKIWAMI(極)口座では取引をしても発生しないと覚えておきましょう。
XMPはスタンダード口座とマイクロ口座でのみ、受け取れます。
知らずにゼロ(ZERO)口座やKIWAMI(極)口座で取引を重ね、「XMPが増えていないぞ・・・?」とならないようにしましょう。
取引ボーナス(XMP)の受け取り方
XMTrading(エックスエム)の取引ボーナス(XMP)は、公式サイトのマイページから口座へ反映できます。
以下がXMPをボーナスへと変換する手順です。
・会員ページからログイン
・ロイヤルティポイント(XMP)のページへ移動
・クレジット(ボーナス)の「今すぐ交換する」を選択
・交換する値を決定して完了
XMPの変換はXMTrading(エックスエム)のマイページから変換でき、溜まったXMPの好きな量をボーナスに変換できます。
また、ロイヤルティプログラムのランクがダイアモンドになると、XMPを現金に変換可能です。
しかし、下記のようにボーナスと現金への変換は、計算式が違います。
・ボーナスに換金する場合は、XMポイント(XMP)÷3(米ドル)
・現金に換金する場合は、XMポイント(XMP)÷40(米ドル)
例えば、XMポイント(XMP)を2,000ポイント保有していた時、
・ボーナスに換金: 2,000÷3= 667米ドル
・現金に換金: 2,000÷40= 50米ドル
となります。
資金効率に大きな差が出るので、XMPはボーナスに変えて、さらなるトレード資金にすることをおすすめします。
友人紹介プログラムの詳細
出典:XM(エックスエム)
友人紹介プログラムは友人を招待して、XMTrading(エックスエム)で取引してもらうとボーナスを受け取れるキャンペーンです。
友人紹介プログラムでは、紹介人数が増えると報酬も上がり、25ドルのボーナスが最終的には35ドルになります。
多く紹介できれば獲得できるボーナスも増えるので、積極的に利用したいプログラムです。
また、通常のボーナスとは違い、現金として出金できるので成果次第では友人紹介プログラムだけで何万円も稼げるでしょう。
友人紹介プログラムの4つの特徴
ここからは、友人紹介プログラムの特徴を4つ紹介します。
・口座が有効化されている必要がある
・3ロット(30万通貨)以上の取引
・現金としての出金も可能
・アフィリエイトに登録されていると非対応
友人紹介プログラムは、トレーダーが知人などにXMTrading(エックスエム)を紹介し取引してもらうと報酬が発生する仕組みです。
多くの人に紹介すれば紹介するほど報酬も発生するので、取引だけでなく友人紹介プログラムも有効に使っていきましょう。
それでは、友人紹介プログラムについて詳しく解説していきます。
口座が有効化されている必要がある
XMTrading(エックスエム)の友人紹介プログラムでは、本人確認を済ませている必要があります。
紹介する側も紹介される側も必要であり、本人確認して口座を有効化していないと参加できません。
ですので、友人紹介プログラムを利用する際には、確実に口座の有効化を済ませておきましょう。
3ロット(30万通貨)以上の取引
XMTrading(エックスエム)の友人紹介プログラムに参加する権利を得るには、3ロット(30万通貨)以上の取引が必要です。
ただ口座に登録すればいいわけではないので、注意しましょう。
また、5分以内に決済しても条件のクリアにはなりません。
しばらく保有してから決済しましょう。
現金としての出金も可能
XMTrading(エックスエム)の他のボーナスとは違い、友人紹介プログラムで得たクレジットは現金として出金可能です。
単なる取引だけでなく、紹介で得る報酬で稼げる可能性があります。
アフィリエイトに登録されていると非対応
XMTrading(エックスエム)のアフィリエイトに参加していると、友人紹介プログラムは利用できません。
ですので、紹介プログラムの報酬目当てなら、通常口座に紐づいたアカウントから招待しましょう。
友人紹介プログラムの受け取り方
友人紹介プログラムには、以下2通りの受け取り方があります。
1.メールでURLをシェアする
2.SNSでURLをシェアする
どちらもマイページから簡単に招待できるので、簡単に説明します。
1.メールでURLをシェアする
マイページの「ご友人を紹介する」から、送りたい相手のメールアドレスを入力してメールを送ります。
手順は以上で、後は相手が口座を開設しトレードを終えて条件をクリアすれば報酬獲得です。
2.SNSでURLをシェアする
マイページへログインし「ご友人を紹介する」から、対応したSNSを選択してURLをシェアすれば完了です。
メールと違い、SNSの方が不特定多数の人に見てもらえるので報酬量は増やしやすいでしょう。
XMTrading(エックスエム)のボーナスは確定申告が必要?
XMTrading(エックスエム)で得たボーナスは確定申告の必要はありません。
なぜなら、ボーナスは現金にはできないからです。
ボーナスは証拠金として使えるだけで、現金として出金できません。
ただしXMPは現金に変換もできるので、資金にした際は確定申告の範囲に含まれます。
海外FXの確定申告については、下記のページで詳しく解説しているので、参考にして下さい。
海外FXの入金ボーナスのお得な活用法とおすすめ海外FX業者を徹底解説!
まとめ
XMTrading(エックスエム)は海外FX業者の中でも、豊富なボーナスを提供している業者だと言えます。
・新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
・100%+20%入金ボーナス
・ロイヤルティプログラム(取引ボーナス)
・友人紹介プログラム
上記4つのボーナスを利用し、XMTrading(エックスエム)の1,000倍という高いレバレッジを利用してハイリターンを狙っていきましょう。
また、ハイレバレッジトレードは相応のリスクも存在しますが、ゼロカットシステムによってリスクが限定されています。
ボーナスとハイレバレッジ、さらにゼロカットをうまく使っていけばFXで利益を出すのは夢ではありません。
テクニカル分析などは投資において大切な要素ですが、取引環境について知識を深めるのも必要です。
XMTrading(エックスエム)のボーナスとハイレバレッジを使って、利益を出せるよう狙った取引をしていきましょう。