

XM(エックスエム)は、日本人にとっても利用しやすい海外FX業者として有名です。
特に、日本語対応が手厚いこともあって、もし困ったことがあっても気軽に相談しやすいという利点があります。
海外FX業者を利用する上で躓く要因として、口座開設時があります。
XM(エックスエム)では、口座開設も容易で誰でも簡単に口座開設ができると評判ですが、XM(エックスエム)ではどのように口座開設すれば良いのでしょうか?
この記事では、XM(エックスエム)の口座タイプや、口座開設方法について解説します。
XM(エックスエム)の口座タイプは?
出典:XM(エックスエム)
XM(エックスエム)は、様々なトレーダーに向けた口座を用意しています。
具体的には、XM(エックスエム)では以下の口座タイプが存在します。
・スタンダード口座
・マイクロ口座
・ゼロ口座
各口座のスペックは、以下の通りです。
取引条件 | スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|
スプレッド | 変動(通常) | 変動(通常) | 変動(狭い) |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
ボーナス | 新規口座開設ボーナス 入金ボーナス 取引ボーナス |
新規口座開設ボーナス 入金ボーナス 取引ボーナス |
新規口座開設ボーナスのみ |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット (1,000通貨) |
MT4:0.01ロット (10通貨) MT5:0.1ロット (100通貨) |
0.01ロット (1,000通貨) |
最大注文数 (合計最大注文数) |
50ロット (1万ロット) |
100ロット (2万ロット) |
50ロット (1万ロット) |
取扱銘柄数 | 【商品合計】:98 【FX/通貨ペア】:57 【CFD/貴金属】:4 【CFD/株価指数】:24 【CFD/商品】:8 【CFD/エネルギー】:5 【CFD/株式】:- 【CFD/仮想通貨】:- |
【商品合計】:98 【FX/通貨ペア】:57 【CFD/貴金属】:4 【CFD/株価指数】:24 【CFD/商品】:8 【CFD/エネルギー】:5 【CFD/株式】:- 【CFD/仮想通貨】:- |
【商品合計】:97 【FX/通貨ペア】:56 【CFD/貴金属】:4 【CFD/株価指数】:24 【CFD/商品】:8 【CFD/エネルギー】:5 【CFD/株式】:- 【CFD/仮想通貨】:- |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 片道5ドル (1ロット) |
より具体的な、口座タイプ別のスペックについて解説します。
スタンダード口座
XM(エックスエム)のスタンダード口座は、XMが提供する口座タイプの中でも最も多くのトレーダーが利用している一般的な口座タイプです。
初心者から上級者まで、幅広いトレーダーにおすすめできる口座スペックとなっています。
スタンダード口座では、最小1,000通貨から利用できるため、比較的小規模な取引をしたいという方に最適です。
最大で一度に50ロットまでの注文ができるので、一度に大量発注したい方にも向いています。
また、XM(エックスエム)の豊富なボーナスを最大限活用できる口座タイプとしても有名です。
主なボーナスとしては、次のようなものがあります。
・新規口座開設ボーナス
・ご入金ボーナス
・XMロイヤリティサービス
新規口座開設ボーナスは、口座を開設して頂いた方全員が5,000円分を受け取ることが可能なボーナスです。
もちろん、取引にも使えるので手持ち資金額なくてもトレードを開始できます。
ご入金ボーナスは、入金額に応じて最大$5,000ドルまで受け取れるボーナスです。
具体的には、$500ドルまでは入金額の100%ボーナス、最大額までは何度でも受け取り可能という手厚い内容となっています。
トレード量に応じてポイントを貯められる、XM ロイヤルティプログラムも魅力的な存在です。
トレードするごとに、ボーナスに交換できるXMPを貯めることができる制度であり、XMロイヤルティプログラムへの参加にあたっては参加申請や登録手続きの必要はありません。
XM口座でお取引すれば、自動的にXMポイントを貯めることができます。
トレードを行った日数に応じてロイヤルティステータスがランクアップする仕組みであり、ロイヤルティステータスがランクアップすると、1ロットあたりのトレードで獲得できるXMポイントが増加します。
以上のように、手厚いボーナスが利用できるのがスタンダード口座の魅力です。
発注方法 | NDD OTC方式 |
---|---|
最大レバレッジ | 888倍 |
平均スプレッド(USDJPY) | 1.5~1.8pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | $5ドル相当 |
1ロットの取引サイズ | 10万通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット(1,000 通貨) |
最大取引サイズ | 50ロット |
最大ポジション数 | 200ポジション |
マイクロ口座
マイクロ口座は、スタンダード口座よりも少額でトレードを体験したい方に向いており、また海外FX初心者の方におすすめの口座タイプです。
マイクロ口座は最小10通貨から取引スルルことができるために、ローリスクでトレードを始めることができるので、初心者に向いているのです。
マイクロ口座は、1ロットあたりの取引サイズが1,000通貨に設定されており、またスタンダード口座同様に888倍の最大レバレッジで運用できます。
また、豊富なボーナスを活用することが可能であり、リスクを抑えつつも海外FXならではのダイナミックなトレードが可能です。
マイクロ口座の特徴を最大限に活かした上で、FX初心者であっても早期に実戦経験を積むことができる点が評価できます。
特に、EAの検証もしやすいというメリットを活かして、デモトレードとは違った実践形式での検証が可能です。
発注方法 | NDD OTC方式 |
---|---|
最大レバレッジ | 888倍 |
平均スプレッド(USDJPY) | 1.5~1.8pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | $5ドル相当 |
1ロットの取引サイズ | 1,000通貨 |
最小取引サイズ | MT4:0.01 ロット(10通貨) MT5:0.1ロット(100通貨) |
最大取引サイズ | 100ロット |
最大ポジション数 | 200ポジション |
ゼロ口座
ゼロ口座は、その名の通り最小0pipsからの狭いスプレッドを実現している口座です。
リクオートや約定拒否がない、スキャルピング取引にもっともおすすめの口座タイプです。
FX業者が提示したレートの約定を拒否して、レートを再提示してくることを指します。これは、為替相場の変動が激しい時に有利なタイミングで決済し隊場合でも、レートが再提示されて有利なタイミングで約定できない状況のことです。
トレーダーにとっては、勝手にレートを再提示されてはたまったものではありません。
不正にレート操作しているのであれば大問題ですが、 XM(エックスエム)ではNDD OTC方式を採用しているために、そのような問題が発生しないのです。
トレーダーのFX会社の間で行われる取引方法の1つであり、トレーダーとFX会社の間に仲介するディーラーが入ることによって、注文が的確かどうかを判断し、場合によっては注文が通らないケースもあります。
レバレッジは、他の口座と比較して低めに設定されていますが、500倍と十分なスペックです。
また、最もスキャルピングに適した口座とも言えます。
短い時間でトレードを行って、小さな利益を積み重ねていく手法です。スプレッドが低ければ低いほど、スキャルピングに有利とされています。
XM(エックスエム)では一切制限や禁止事項を設けておらず、安心してスキャルピング取引を行えるのが魅力的です。
さらに、高い約定力があるために、圧倒的な取引量を背景にトレーダーの売買注文を瞬時にマッチングでき、他社を圧倒する約定力を実現しています。
発注方法 | NDD OTC方式 |
---|---|
最大レバレッジ | 500倍 |
平均スプレッド(USDJPY) | 0~0.2pips |
取引手数料 | $5ドル/1ロット |
最低入金額 | $5ドル相当 |
1ロットの取引サイズ | 10万通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット(1,000 通貨) |
最大取引サイズ | 50ロット |
最大ポジション数 | 200ポジション |
XM(エックスエム)で口座開設する6つのメリット
XM(エックスエム)で口座開設することによるメリットとして、以下があります。
・ゼロカットシステムの採用
・.約定力が非常に高い
・取扱通貨ペアが豊富
・MT4とMT5に対応
・無料VPSを利用できる
・日本人利用者が多く信頼性が高い
各メリットについて、詳しく解説します。
1.ゼロカットシステムの採用
XM(エックスエム)では、ゼロカットシステムを採用しているという特徴があります。
為替相場の急激な変動によりロスカットが間に合わずに、損失が発生する場合でもFX業者が損失分を負担するシステムです。借金のリスクを気にせずにハイレバレッジ取引を行いたいという方に最適な方式です。
大きな変動が発生すると、資金が追いつかずにマイナスになってしまうこともあります。
もしマイナスになってしまうと、預け入れた資金だけでなく追加で資金を投入しなければならずに、大きな負債を抱えてしまいかねません。
そこで、XM(エックスエム)のゼロカットシステムを利用するとこで仮に大きな負債を抱えそうになってもマイナスになることはありません。
よって、ハイレバトレードなど少し攻めたトレードも可能となります。
2.約定力が非常に高い
XM(エックスエム)では、約定率や約定力がとても高い点も魅力的です。
通貨ペア別にトレーダー同士の売買注文をマッチングする為替マリー取引を採用しており、複数の提携LP(リクイディティープロバイダ)の最良レートとをマッチングさせるという、2つの執行方法を組み合わせているのが特徴です。
これによって、安定した取引環境を提供しており、膨大なトレーダーからの注文を瞬時にマッチングさせて、他社を圧倒する約定率と約定スピードとなっています。
全てのオーダーは、人的な判断が介在しない機械的なNDDシステムによって執行され、トレーダーの利益に相反する約定操作は発生せず、公平な取引環境を実現します。
3.取扱通貨ペアが豊富
XM(エックスエム)では、通貨ペアもとても豊富です。
メジャーな通貨ペアだけでなく、マイナー通貨も多く取り扱っています。
ただ、EUR/DKK、EUR/HKD、GBP/DKK、USD/DKK、USD/HKD、USD/CNH、EUR/RUBの通貨ペアだけは、常時50倍が最大レバレッジとなっています。
それでも、他では取り扱っていない通貨ペアが取引できる点が魅力的です。
4.MT4とMT5に対応
XM(エックスエム)では、取引ツールとしてメジャーなMT4とMT5に対応しています。
両ツールはバージョンが異なりますが、主に以下の違いがあります。
・MT4:EAが運用可能でインディケーターやテクニカル指標の種類が豊富
・MT5:動作が速く時間足の種類が多い特徴があり、アプリ版が使いやすい
また、両方のツールにおいてインディケーター・テクニカル指標の種類が豊富であり、カスタマイズ性に優れている特徴があるのです。
高度なチャート分析によって、より多角的かつ確度の高い取引が実現できます。
さらに、MT4はEA自動売買に対応という点が魅力的で、初心者でも安定した取引が実現可能です。
5.無料VPSを利用できる
XM(エックスエム)では、MT4が利用できるだけでなく無料VPSが提供されています。
MT4を快適に利用するためだけに特化したVPS(バーチャル・プライベート・サーバー)のことを指します。 通常のVPSは難しい設定が必要ですが、デスクトップ利用に特化したカスタマイズとなっており、サーバーの知識がない初心者の方におすすめです。
通常、MT4はデスクトップPCなどにインストールして運用しますが、24時間稼働し続けなければならずに、ランニングコストがかかります。
その点、VPSで運用すればサーバー上で安定して稼働することが可能です。
ここで問題になるのがVPSサーバーのレンタル費用がかかるということです。
そこで、XM(エックスエム)の無料VPSサーバーを利用すれば、ランニングコストがかからず運用できます。
また、XM(エックスエム)の取引に特化したサーバーですので、安定感がある点も見逃せません。
6.日本人利用者が多く信頼性が高い
XM(エックスエム)では、多くの日本人トレーダーが利用しているために、情報が多いという特徴があります。
例えば、困ったことがあれば他のユーザーに頼ることができ、またXM(エックスエム)のホームページは完全日本語対応している点も魅力的です。
信用性も高く、セーシェル諸島(FSA)の金融ライセンスを取得しています。
このセーシェル諸島のライセンスとしては、以下のような特徴があります。
・自己資本に関する条件がない
・会計監査は不要
・会計書記役も不要
これだけ見ると緩い条件ですが、グループ会社を見渡すと以下のライセンスを取得しているので安全です。
・キプロス共和国(CySEC)
・イギリス(FCA)
・オーストラリア(ASIC)
世界的に評価の高い、キプロスの金融ライセンスを取得している点に注目です。
XM(エックスエム)の口座開設方法
実際にXM(エックスエム)の口座を開設するまでの流れを解説します。
1.ホームページにアクセス
出典:XM(エックスエム)
XM(エックスエム)に限った話ではありませんが、海外FX業者の場合は書類での申し込みではなく、ホームページ上から申し込むのが一般的です。
XM(エックスエム)のホームページにアクセスして、まずは利用条件などを細かく確認して、本当に口座開設しても問題ないかを判断してください。
そして、口座開設すると決定した場合、「リアル口座開設」をクリックしてください。
2.フォームへの必要事項入力
出典:XM(エックスエム)
表示されるフォームに、以下の情報を入力してください。
下のお名前 | 例)Taro |
---|---|
姓 | 例)Yamada |
居住国 | 例)Japan |
希望言語 | 日本語 |
コード+電話 | +81 90 1234 5678(最初の「0」を抜いて入力) |
Eメール | 例)yamada@example.com |
ポイントは、ローマ字で入力しなければならない点と、電話番号は最初の0を抜いて入力する点です。
なお、XM(エックスエム)では最大8つの口座を開設できるのですが、メールアドレスは統一する必要があるので注意してください。
すべて入力したら、取引口座詳細の項目を選択します。
取引プラットフォームタイプでは、「MT4」または「MT5」を選択し、口座タイプは、「スタンダード」「マイクロ」「ゼロ」何れかを選択します。
すべて入力したら、「私はニュースレターや企業ニュース、商品の最新情報を受け取ることに同意します。」にチェックを入れて、「ステップ2へ進む」をクリックしてください。
出典:XM(エックスエム)
ステップ2では、個人情報の詳細を入力します。
下のお名前(全角カナ表記) | 例)タロウ |
---|---|
姓(全角カナ表記) | 例)ヤマダ |
生年月日 | 例)1 日 10 月 1970 年 |
都道府県・市 | 例)Shibuya-ku Tokyo |
番地・部屋番号 | 例)301,5-3-1 |
区町村・町名 | 例)Shibuya |
郵便番号 | 例)1500001 |
納税義務のある米国市民ですか? | 例)いいえ |
すべて入力したら、口座の詳細を設定します。
口座の基本通貨 | 例)JPY |
---|---|
レバレッジ | 例)1:888 |
口座ボーナス | 例)はい、ボーナスの受け取りを希望します。 |
なお、ここで設定した情報は後で変更することができないので、注意してください。
さらに、以下の投資家情報の選択が必要です。
投資額 (USD) | 例)50,001 – 250,000 |
---|---|
取引の目的および性質 | 例)投資 |
雇用形態 | 例)自営業 |
職種 | 例)建設 |
学歴 | 例)学士 |
所得総額(米ドル) | 例)50,000未満 |
純資産(米ドル) | 例)50,000未満 |
そして、最後に取引する際に必要となるパスワードを設定します。
最後に、「私は、利用規約、注文執行方針、リスク開示、一般的なリスク開示、利益相反に関する方針、友人紹介プログラム、 および個人情報保護方針の全文を注意深く読み、十分に理解した上で、それを完全に受諾、同意することを宣言します。」にチェックを入れて、「リアル口座開設」をクリックしてください。
すると、XM 新規リアル口座開設完了の画面が表示されます。
3.会員ページ情報を送付
リアル口座の申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに存在確認のメールが送付されます。
メール文中に「Eメールアドレスをご確認ください」という部分があり、クリックするとメールアドレスの存在確認が完了です。
そして、「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というタイトルのメールが送付されると、会員ページへのログイン情報が送付される形となります。
会員ページに推移して、ログインできることを確認してください。
XM(エックスエム)の口座開設時に必要な書類とは?
XM(エックスエム)の口座開設時には、本人確認のために書類の提出が必要です。
ここでは、必要な書類や提出方法などを紹介します。
個人名義口座の場合
個人口座を開設する場合、大きく身分証明書と現住所証明の書類が必要です。
身分証明書については、以下が該当します。
運転免許証 | ・有効期限内 ・氏名・生年月日が登録情報と一致している ・12桁の運転免許証番号が確認できる |
---|---|
マイナンバーカード | ・有効期限内 ・氏名・生年月日が登録情報と一致している ・顔写真付き ・左下の16桁の製造番号が確認できる |
パスポート | ・有効期限内 ・氏名・生年月日が登録情報と一致している ・下部の2行の旅券情報が確認できる |
在留カード/特別永住者証明書 | ・有効期限内 ・氏名(セカンドネーム)・生年月日は登録情報と一致している ・右上の在留カード番号/特別永住者証明書番号が確認できる |
現住所証明では、以下が必要です。
健康保険(被保険者)証 | ・有効期限内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している |
---|---|
住民票 | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している |
公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道) | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している ・発行元が記載されている |
固定電話・携帯電話料金請求書/領収書 | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している ・発行元が記載されている |
クレジットカード・銀行利用明細書/請求書 | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している ・発行元が記載されている |
印鑑登録証明書 | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している ・発行元が記載されている |
納税通知書 | ・発行日(交付日)から6カ月以内 ・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している ・発行元が記載されている |
個人事業主・法人口座の場合
2022年3月現時点では、個人事業主・法人口座の開設はできません。
必要書類の提出期限
XM(エックスエム)では、特に提出期限が設けられていません。
但し、有効化しないと以下の機能が制限されます。
・取引口座からの出金
・口座開設ボーナスの受取
・トレーディング(お取引)
また、入金も一部制限されて、さらに各種ボーナスの受け取りもできませんので、早急に必要書類の提出を行ってください。
必要書類の提出方法
リアル口座の申込み手続きが完了しても、まだ承認前の口座であり、あくまでも受付が終わっただけです。
ここから、実際に取引ができる口座にするために、以下の必要書類を提出した上で口座の有効化手続きが必要です。
・身分証明書
・現住所証明
口座の有効化とは、申込み内容が正しいものかを確認することを目的として、写真付き身分証明書や住所証明書を確認し、口座の承認を行う手続きとなります。
有効化するためには、まずはメンバーズエリアにログインして「今すぐ口座を有効化する」をクリックします。
次の画面で、マイナンバー保有の有無を選択が迫られるため、マイナンバーを保有している方は、「マイナンバーをお持ちですか」にて「はい」を選択し、保有していない場合は「いいえ」を選択してください。
マイナンバーがなく、身分証明書として提出しない場合は、「いいえ」を選択してください。
マイナンバーを持っている場合は、番号を入力して「確定」ボタンをクリックします。
また、マイナンバー「いいえ」を選択した場合は、身分証明書のアップロード画面が表示されるので、身分証明書と現住所証明書のファイルを選択します。
そして、「書類をアップロードする」をクリックして、選択したファイルをアップロードすれば完了です。
その後、内容の確認が完了すると、「口座有効化のお知らせ (XMTrading) – ******」の通知が登録メールアドレスに送付されます。
まとめ
XM(エックスエム)は、様々なトレーダーが利用できる口座が準備されている点が魅力的です。
特に、ゼロ口座ではスプレッド幅が狭くスキャルピングも可能な点が評価できます。
自分にとって最適な口座を開設して、ハイレバトレードを楽しんでください。