

海外FXの醍醐味として、ハイレバレッジでトレードできる点が挙げられます。
日本のFX業者では利用できないハイレバレッジにより、大きな利益を得られるチャンスがあるのです。
日本ではまだマイナーな存在であるVirtueForex(ヴァーチュフォレックス)においてもハイレバレッジでトレードできます。
では、VirtueForexではどのようなレバレッジのルールがあるのでしょうか。
この記事では、VirtueForexのレバレッジについて解説します。
・海外FXにおけるレバレッジ制限
・VirtueForexのレバレッジ設定
・VirtueForexのレバレッジ制限と設定方法
海外FX業者のレバレッジ制限とは?
海外FXと日本のFXの大きな違いとして、日本では金融庁の規制によって最大レバレッジが一律で25倍までしか設定できません。
一方で、海外FX業者ではレバレッジの規制がないため、各海外FX業者で自由に設定できる状態です。
例えば、Exnessではレバレッジ無制限解放となり、なんと2億倍という他を凌駕するレバレッジを効かせてハイレバトレードが可能です。
但し、多くの海外FX業者では取引量などに応じて最大レバレッジ制限が設定されているのです。
例えば、TRADEVIEW(トレードビュー)のMT4スタンダード口座では、以下の制限がかかります。
・証拠金残高1,000万円までなら500倍まで
・1,000万円を超える場合は一律100倍まで
最大3,000倍と高いレバレッジ設定となっているFBSであっても、3,000倍のハイレバレッジ取引をしたい場合は証拠金200ドルまでしか取引できません。
外部からの制限はないものの、完全に制限がないわけではないため注意してください。
最大○○%という表現になっている場合は、継続してそのレバレッジで取引できないという点には注意しなければなりません。
海外FX業者のレバレッジについては、以下の記事で詳しく解説しています。
【徹底比較】海外FXのレバレッジ20社比較!ハイレバでおすすめな業者もご紹介
VirtueForexの最大レバレッジを他社と徹底比較
海外FX業者の場合、日本のようにレバレッジ制限がないため自由にレバレッジを設定できます。
よって、各業者でレバレッジ設定が異なるのです。
各業者のレバレッジ設定は、以下のとおりです。
海外FX業者名 | 口座の種類 | 最大レバレッジ | ロスカット水準 |
---|---|---|---|
Traders Trust |
・クラシック口座 |
3,000倍 | 20% |
FBS | スタンダード口座 | 3,000倍 | 20% |
FXジャイアンツ |
・レギュラー口座 |
1,000倍 |
レギュラー口座:20% |
GEMFOREX |
・オールインワン口座 |
1,000倍 |
20% |
HotForex |
MICRO口座 |
1,000倍 | 10% |
Milton Markets |
・エリート口座 |
1,000倍 |
100%以下 |
IronFX |
・ライブ変動口座 |
1,000倍 |
20% |
FXGT |
・セント口座 |
1000倍 | 20% |
IS6FX |
MICRO口座 |
1,000倍 | 50% |
VirtueForex |
・スタンダード口座 |
777倍 | 100% |
XM(エックスエム) |
MICRO口座(MT4) |
888倍 |
20% |
BigBoss |
スタンダード口座 |
555倍 |
20% |
TitanFX |
スタンダード口座 |
500倍 | 20% |
LandFX |
ライブ口座 |
500倍 | 30% |
FxPro |
MT4口座 |
500倍 |
20% |
MyfxMarkets |
・スタンダード口座 |
500倍 | 20% |
Tradeview |
X leverage口座 |
400倍 | 100% |
AXIORY |
スタンダード口座 |
400倍 | 20% |
iFOREX |
エリート口座 |
400倍 | 0% |
IFCMarkets |
・NetTradeX ビギナー口座 |
400倍 | 10% |
FxPro(エフエックスプロ) |
・FxPro MT4 Instant |
200倍 | 50% |
単純に、VirtueForexは最大レバレッジ777倍とほぼ平均的なレバレッジとなります。
FBSが3,000倍であることを考えれば、低い印象があるのは事実です。
では、VirtueForexのレバレッジにはどのような特徴があるのでしょうか。
口座タイプは2種類で最大レバレッジは777倍
VirtueForexでは、以下2つの口座が用意されています。
・スタンダード口座
・スーパーボーナス口座
各口座では、取引条件が微妙に異なるので、自分に合った口座を作成する必要があります。
また、VirtueForexでは最大5つの口座を開設可能ですが、基本的には口座作成時に口座種類を選択して、それ以降は口座種類の変更は不可能です。
ここでは、各口座の特徴について解説します。
スタンダード口座
VirtueForexのスタンダード口座とは、その名の通り一般的なスペックを誇る口座です。
主な口座の概要は、以下のとおりです。
口座通貨 | 米ドル/日本円 |
最低注文ロット | 0.01ロット |
最大入金金額 | 100ドル |
最大レバレッジ | 500倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.6pips |
取引手数料 | 無料 |
チケット単位のロット制限 | 1,000ロット |
最大保有ポジション | 200ポジション |
ボーナスの有無 | なし |
スーパーボーナスとの大きな違いとしては、ボーナスの有無とスプレッド幅の違いがあります。
スタンダード口座らしく、癖がなく初心者でも使いやすい特徴がありますが、レバレッジは最大500倍と低めに設定されています。
また、MetaTrader 4が利用できるため、トレードしながらチャート分析なども容易におこなえるのが魅力的です。
ほかの海外FX業者のように、ゼロスプレッド口座などは用意されていないことから、基本的にはスタンダード口座の開設をおすすめします。
スーパーボーナス口座
スーパーボーナス口座とは、海外FX業者の醍醐味であるボーナスが利用できる口座となります。
口座通貨 | 米ドル/日本円 |
最低注文ロット | 0.01ロット |
最大入金金額 | 100ドル |
最大レバレッジ | 777倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.2pips |
取引手数料 | 無料 |
チケット単位のロット制限 | 50ロット |
最大保有ポジション | 200ポジション |
ボーナスの有無 | あり |
また、レバレッジが最大777倍でトレードでき、スプレッド幅も主要通貨で1.2pipsからとお得です。
ただし、主要通貨で1.2pipsというのは公称値であり、実際にはスタンダード口座と同じもしくはスプレッドが広い場合が多い点には注意が必要です。
ロスカット基準が100%と高め
ハイレバレッジでトレードしたい場合、ロスカット基準はとても重要な要素です。
もし、ロスカット基準が0%に近い場合、ギリギリまで粘ってトレードできるメリットがあります。
通常、海外FX業者の場合はロスカット基準として20%に設定されている場合が多いですが、VirtueForexの場合は100%に設定されています。
これは日本のFX業者と同水準であり、早めにロスカットされて資金を保証してもらえる反面、ギリギリまで粘ってトレードできません。
ゼロカットシステムを導入している
VirtueForexでは、ロスカット基準が100%に設定されているため、資金がマイナスになるリスクは限りなく低いと言えます。
それでも、大きな相場変動により口座資金がマイナスになる可能性があります。
その場合、ゼロカットシステムがあるとマイナスになった部分をリセットしてくれるので安全です。
VirtueForexでは、ゼロカットシステムが導入されており、追証する必要はありません。
暗号資産の場合は1,000倍でトレードできる
VirtueForexでは、法定通貨トレードだけでなく暗号資産のトレードにも対応しています。
法定通貨のトレードでは最大レバレッジが777倍に設定されている一方で、暗号資産トレードでは1,000倍に設定可能です。
もし、よりハイレバレッジでトレードしたい場合は、暗号資産トレードも検討すると良いでしょう。
口座残高によってレバレッジに制限がかかる
VirtueForexでは、最大777倍のレバレッジでトレードできますが、口座残高によって以下の制限がかかります。
レベル | 残高(ボーナス額含む) | 最大レバレッジ |
---|---|---|
レベル1 | 0〜30,000ドル | 777倍 |
レベル2 | 30,000〜100,000ドル | 300倍 |
レベル3 | 100,000ドルを超える | 200倍 |
30,000ドルまでは777倍でトレードできる反面、100,000ドルを超えると200倍にまで低下する形です。
ただし、これは他の海外FX業者と比較しても有利な条件であり、過度に気にする必要はありません。
VirtueForexのレバレッジ確認方法と変更方法
実際にVirtueForexで取引している中で、レバレッジを確認したり倍率を変更したい場合があります。
ここでは、VirtueForexのレバレッジ確認方法と変更方法について解説します。
レバレッジの確認方法
現時点で、どのレバレッジ設定でトレードしているかを確認したい場合があります。
もし、現時点でのレバレッジを確認したい場合、VirtueForexの公式サイトにアクセスします。
そして、右上の「ログイン」をクリックして、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
続けて、メニュー一覧から「レバレッジ変更申請」をクリックすると口座一覧と同時に現在のレバレッジが表示されます。
レバレッジの変更方法
もし、レバレッジ設定を変更したい場合、確認時と同様にメニュー一覧から「レバレッジ変更申請」をクリックします。
そして、レバレッジ変更したいMT4口座を選択して、希望のレバレッジを選んでください。
設定したレバレッジに誤りがないか最終確認後、「申請する」ボタンをクリックします。
申請が完了すると、「申請が完了しました」のポップアップが表示されるので、OKをクリックしてください。
レバレッジ設定は即時変更とはならず、最大24時間かかります。
手続き状況は「レバレッジ変更申請履歴」メニューより確認可能で、ステータス欄が「手続き中」となっていれば正常に変更申請されています。
まとめ
VirtueForexは、最大レバレッジは777倍と平均的な設定ですが、レバレッジ制限が緩めで使いやすいサービスです。
ただし、ロスカット基準が高めに設定されているため、常にポジションを確認してトレードを進めてください。