

海外FX業者を利用するメリットの1つに、魅力的なボーナス制度が用意されている点が挙げられます。
ボーナスを活用すれば、少ない手持ち資金でもトレードできる点が魅力的です。
Vantage FX(ヴァンテージエフエックス)でもボーナスが用意されており、いかに活用できるかが鍵となります。
では、Vantage FXでは具体的にどのようなボーナスが提供されているのでしょうか。
この記事では、Vantage FXのボーナスについて詳しく解説します。
・Vantage FXで獲得できるボーナス
・Vantage FXのボーナスの受け取り方
・Vantage FXのボーナスに対する確定申告の要否
・Vantage FXでボーナスを受け取る際の注意点
Vantage FXで今受け取れるボーナスは?
Vantage FXでは、2020年に一度日本人トレーダーの口座開設受付を終了しています。
主な理由としては、日本人のニーズを満たしたサービス提供が困難であったとスタッフが語っています。
そして、2022年8月に満を持してリニューアルした形でサービスが再開されました。
Vantage FXで利用できるボーナスは以下の3つです。
・金スワップ無料キャンペーン
・入金ボーナス
・100%取引ボーナス
入金ボーナスや100%取引ボーナスは、他の海外FX業者でも定番のボーナスとなります。
一方で、全スワップ無料キャンペーンは、他の海外FX業者ではあまり見られない魅力的なキャンペーンです。
是非活用して、少しでも有利にトレードを進めてください。
Vantage FXのボーナスの種類は?
改めて、Vantage FXでは、以下のボーナスが利用可能です。
・金スワップ無料キャンペーン
・入金ボーナス
・100%取引ボーナス
まだ日本向けサービスが再開されたばかりであり、実績としては少ないのが実情です。
それでも、魅力的なボーナス内容であることには違いありません。
では、各ボーナスにはどのような特徴があるのでしょうか。
次の項では、各ボーナスの概要や魅力的なポイント、そして実際に利用する方法まで詳しく解説します。
金スワップ無料キャンペーン
出典:Vantage FX
ここ数年、投機対象として人気が高いのが金です。
金は安定資産という側面もあり、右肩上がりで値上がりしているのが特徴です。
また、金/米ドルなどのペアではボラティリティが高いため、攻めたトレードができると人気を博しています。
少しでも有利にトレードしたい場合、スワップを抑えられるかがポイントとなります。
2国間(商品間)の金利差のことを指します。
原則、金利の高い方の通貨を買うとスワップを受け取ることができ、逆に、金利の高い通貨を売るとスワップを支払うという仕組みです。
買いポジションを持っているなら受取り、売りポジションを持っている場合、スワップは支払う必要があります。
スワップポイントを狙えば、ポジションを保有しているだけで利益を出せる反面、逆にマイナスになる場合もあるので要注意です。
そこで、スワップが無料で利用できるととても有利にトレードできます。
Vantage FXでは金スワップ無料キャンペーンを開催中です。
金スワップ無料キャンペーンの2つの特徴
金スワップ無料キャンペーンでは、主に以下2つの特徴があります。
1.利益を上げるチャンスが多い金をより気軽に保有できる
2.7日以内はスワップ不要でトレードできる
各特徴について、詳しく見ていきましょう。
1.利益を上げるチャンスが多い金をより気軽に保有できる
Vantage FXの金CFDトレードを利用することで、主に以下のメリットがあります。
・少額でトレードできる
・売りからでもトレードできる
・ほぼ24時間トレードが可能
・短期投資で利益を狙える
特に、少額トレードできる点が非常に魅力的です。
もちろん、レバレッジを効かせてトレードできるので少額資金であっても大きな利益を狙えるチャンスもあります。
また、売りからもトレードできるため、スイングトレードしたいトレーダーに最適です。
金スワップ無料キャンペーンを活用すれば、魅力的な金トレードを気軽に楽しめるメリットがあります。
2.7日以内はスワップ不要でトレードできる
金スワップ無料キャンペーンは魅力的なサービスである反面、全く制約がないわけではありません。
ポジションを持ち始めてから7日以内に限り、スワップ不要でトレードできるのです。
オーバーナイトでポジションをキープしたい場合、スワップフィーと呼ばれる実質手数料が課されたり、受け取られたりします。
本キャンペーンを利用すれば7日以内はフリーでトレードできる反面、それを超えるとスワップフィーが発生します。
よって、長期トレードには向かず短期トレードしたいトレーダーに最適なキャンペーンです。
金スワップ無料キャンペーンの受け取り方
金スワップ無料キャンペーンは、特にエントリーなどは不要でいつでも利用できます。
金(XAUUSD)のCFD商品に対してポジションを持てば、自動的に適用されます。
ただし、先に紹介したとおり7日を超えるトレードをおこなうとスワップフィーが発生るので注意してください。
入金ボーナス
出典:Vantage FX
入金ボーナスとは、Vantage FXの取引口座に入金した時点で適用されるボーナスです。
正確には、入金ボーナスには2種類あり、初回入金ボーナスと2回目以降のボーナスに分類されます。
各ボーナスの条件は、以下のとおりです。
入金ボーナス | |
---|---|
初回ボーナス | 入金の50%(上限20,000円) 入金の20%(上限950,000円) |
2回目以降 | 入金の20%(上限950,000円) (初回ボーナスと合わせて1,000,000円まで) |
例えば、初回ボーナスの場合は40,000円までの入金に対しては50%分のボーナスが適用されます。
ただし、40,000円を超える場合は20%の還元率となり、最大950,000円分までボーナスが付与される形です。
もし、45,000円など中途半端な金額を入金するのであれば、40,000円分に落として入金すると良いでしょう。
2回目以降のボーナスについては、金額に限らず20%の還元率となります。
また、初回ボーナスと合わせて1,000,000円までに制限されるのが特徴です。
入金ボーナスの4つの特徴
入金ボーナスについては、以下4つの特徴があります。
1.新規・既存トレーダーすべてに適用される
2.入金前にマイページで申請しなければならない
3.資金移動は入金ボーナスの対象外となる
4.キャンペーン終了後にすべてボーナスは消滅する
各特徴について、詳しく見ていきましょう。
1.新規・既存トレーダーすべてに適用される
口座開設ボーナスの場合、新規トレーダーのみしか適用できません。
一方で、入金ボーナスに関しては既存ユーザーでも利用限度額に達していなければ利用可能です。
入金回数にも制限がないため、初回のみ入金額に気をつけて2回目以降は希望する入金額でボーナスを適用できます。
2.入金前にマイページで申請しなければならない
入金ボーナスで注意したいのが、事前申請が必要になる点です。
他の海外FX業者では、特に申請は不要で入金すればボーナスが適用される場合が大半です。
一方で、Vantage FXの入金ボーナスは事前申請した上で入金しないと、適用されません。
少々手間がかかってしまう点が、難点と言えます。
3.資金移動は入金ボーナスの対象外となる
Vantage FXの入金ボーナスは、あくまでもVantage FXの取引口座に外部から入金する場合に適用されます。
例えば、Vantage FXで複数の取引口座を保有していて、取引口座間で資金移動したとしても、入金ボーナスは適用されません。
あくまでも、外部からの入金にのみ適用される点には、注意してください。
4.キャンペーン終了後にすべてボーナスは消滅する
入金ボーナスには、有効期限が設定されています。
具体的には、キャンペーン終了までとなり、キャンペーン終了時点ですべてのボーナスが失われます。
もし、ボーナスを適用してすぐにキャンペーンが終了すると、ボーナスの恩恵を受けられません。
よって、ボーナスのキャンペーン期間は常にチェックして、適切なタイミングで入金してください。
入金ボーナスの受け取り方
入金ボーナスを受け取りたい場合、以下のステップで適用できます。
1.申請ページより申請をおこなう
2.取引口座に入金処理する
3.ボーナスを受け取る
各ステップについて、詳しく解説します。
1.申請ページより申請をおこなう
先に紹介したとおり、入金ボーナスを受け取るためには事前申請が必要です。
事前申請するためには、まずはVantage FXでログインしてください。
その後、マイページの左側メニューにある「50%入金ボーナス」をクリックして、キャンペーン利用規約の同意チェックを入れた上で「今すぐオプトイン」をクリックします。
2.取引口座に入金処理する
「今すぐオプトイン」をクリックした後、メニューの「資金>資金を入金する」をクリックして、入金方法を選択してください。
そして、各入金方法において入金処理してください。
3.ボーナスを受け取る
入金ボーナスの場合、事前申請が必要となりますが、入金後の申請は不要です。
資金が口座反映されると入金額と獲得ボーナスに関する通知メールが配信されます。
この時点で、ボーナスが適用される仕組みとなっています。
100%取引ボーナス(キャッシュバック)
出典:Vantage FX
Vantage FXでは、取引量に応じてキャッシュバックが獲得できる100%取引ボーナス(キャッシュバック)を開催しています。
開催期間は2023年3月9日から2023年4月30日までとなっています。
プロモーションの開催期間中であれば、既定の取引量を達成することで15ドルのキャッシュバックが現金で受け取れるでしょう。
取引ボーナスの5つの特徴
Vantage FXの100%取引ボーナスには、以下のような5つの特徴があります。
・対象口座はSTP口座のみ
・キャッシュバックには2,000ドル以上の入金が必要
・レバレッジ1,000倍は対象外
・入金ボーナスとの併用不可
・有効期限は30日
1つずつ紹介していきます。
対象口座はスタンダードSTP口座のみ
100%取引ボーナスの特徴として、対象口座がスタンダードSTP口座のみとなっている点があげられます。
入金ボーナスでは、すべての口座タイプがボーナスの対象ですが、100%取引ボーナスでは対象の口座タイプに制限を受けてしまいます。
RAW ECN口座とPRO ECN口座に関しては、100取引ボーナスのキャッシュバック対象外のため、入金ボーナスと間違えないように気をつけましょう。
キャッシュバックには2,000ドル以上の入金が必要
2つ目の100%取引ボーナスの特徴は、キャッシュバックを受け取るための条件に最低2,000ドル以上の入金が必要となることです。
キャッシュバックを受け取るためにスタンダードSTP口座を開設したとしても、入金額が2,000ドル未満であればキャッシュバックを受け取れません。
一方、2,000ドル入金の条件を満たしさえすれば、入金額を上限としたキャッシュバックが受け取れるでしょう。
ただし、キャッシュバックを受け取るための入金額の上限は最大30,000ドルとなっているため注意が必要です。
レバレッジ1,000倍は対象外
3つ目の100%取引ボーナスの特徴に、レバレッジ設定があげられます。
仮にスタンダードSTP口座を開設し、2,000ドル以上の入金を満たしたとします。
しかし、開設した口座タイプのレバレッジ設定が1,000倍となっていた場合、キャッシュバックの対象外となるでしょう。
キャッシュバックを受け取るためのレバレッジは、1,000倍以外の100倍~500倍に設定しておく必要があります。
入金ボーナスとの併用不可
Vantage FXで入金ボーナスを受け取ると、100%取引ボーナスのキャッシュバックは受け取れません。
理由は、入金ボーナスと100%取引ボーナスとの併用が認められていないためです。
少額資金を短期間に増やしたい場合は、キャッシュバックではなく入金ボーナスがおすすめです。
一方、まとまった資金をコツコツ増やしたい場合には、100%取引ボーナスによるキャッシュバックが活用できます。
入金額の50%や20%を短期間に受け取るか、入金額の全額をキャッシュバックとして受け取るか、自身のトレードスタイルや資金量にあわせて選ぶとよいでしょう。
なお、すでに入金ボーナスを受け取っている状態で100%取引ボーナスを利用したい場合、入金ボーナスの取消申請を進めることで100%取引ボーナスが利用できるようになります。
有効期限は30日
100%取引ボーナスは、ボーナスの有効期限が受け取りから30日間となっているため注意が必要です。
受け取ったキャッシュバックは現金のため、出金やキャッシュバックを使って得た利益の出金に対応しています。
受け取りから30日が経過して受け取ったキャッシュバックは消滅する前に、出金するか取引に利用するなどして消滅させないようにしましょう。
キャッシュバック金額の計算法
100%取引ボーナスのキャッシュバックは、取引高1,000,000ドルに対して15ドルのキャッシュバックが受け取れるシステムとなっています。
取引高は資金量や必要証拠金とは異なるため、キャッシュバックを受け取るための目安として取引高の計算方法を紹介していきます。
取引高の計算式は、以下のとおりです。
取引高=取引単位×為替レート×契約サイズ
ゴールドを5ロット(1ドル:2,000ドル、契約サイズ:100oz)で取引した場合を例に計算してみましょう。
取引高=5(ロット)×2,000(ドル)×100(oz)=1,000,000ドル
上記の場合、ゴールドを5ロットで取引すれば、取引高が1,000,000ドルに到達するため、キャッシュバックが受け取れるようになります。
キャッシュバックの受け取り方
Vantage FXにおける100%取引ボーナスのキャッシュバックの受け取りは、以下の手順で進めていきます。
・2,000ドル以上の入金
・100%取引ボーナスの申請
・規定額以上の取引
1つずつ紹介していきます。
2,000ドル以上の入金
まずは、100%取引ボーナスの対象となるスタンダードSTP口座を開設したら、キャッシュバックを受け取るために必要となる2,000ドル以上を入金しましょう。
入金が済んだらボーナスの申請手続きを進めていきます。
100%取引ボーナスの申請
100%取引ボーナスの申請は、クライアントポータルのプロモーションページから申請していきます。
クライアントポータルへログインしてプロモーションページを開いたら「100% TRADING BONUS」をクリックしましょう。
利用規約を確認したら、「今すぐオプトイン」をクリックします。
次回の画面上に参加完了をしめすメッセージが表示されたところで、100%取引ボーナスの申請が完了となります。
規定額以上の取引
100%取引ボーナスの申請が完了したら、規定額となる取引高1,00,000ドル以上の取引を行いましょう。
既定の取引高が満たされれば、入金額の全額を上限として15ドルごとのキャッシュバックが受け取れるようになります。
受け取ったキャッシュバックは営業日の午前11時以降に自動付与されます。
また、キャッシュバックの確認は、クライアントポータルのプロモーションページから確認できるでしょう。
なお、キャッシュバックの対象となるのは、5分以上のポジションを保有したうえでの決済後の取引となります。
5分以内のポジションや参加申請をしていない場合、キャッシュバックの受け取り対象とはならないため注意が必要です。
過去に開催されていた口座開設ボーナス
出典:Vantage FX
口座開設ボーナスとは、Vantage FXでアカウント作成して、口座開設すれば入手できるボーナスです。
海外FX業者の中では定番のボーナスであり、入金しなくてもトレードで利用できる点が魅力となります。
口座開設ボーナスは、2022年8月1日から2022年12月31日までの期間で開催されていた期間限定のキャンペーンです。
今後、再び開催される可能性のある豪華なキャンペーンのため、口座開設ボーナスの特徴や受け取り方のポイントをおさえておきましょう。
口座開設ボーナスの5つの特徴
口座開設ボーナスには、主に以下5つの特徴があります。
1.100ドルと比較的高い設定となっている
2.ライブ口座を開設すれば適用される
3.すべての口座で適用される
4.日本人トレーダー限定のキャンペーンとなっている
5.1つのアカウントで1回のみ適用される
各特徴について、詳しく解説します。
1.100ドルと比較的高い設定となっている
Vantage FXの口座開設ボーナスは、100ドルと比較的高い設定となっています。
後述しますが、ボーナスはそのまま出金できずトレードに使用して得られた利益のみが出金可能です。
ただし、Vantage FXは最低入金額が20,000円からと高めに設定されているため、いきなり10,000円程度のボーナスを得てトレードできる点は魅力的です。
2.ライブ口座を開設すれば適用される
Vantage FXの口座開設ボーナスは、ライブ口座を開設すれば適用されます。
入金しなくても適用されますが、入金しないとクレジットボーナスで取引して得た利益を最大 200ドルまでしか出金できません。
もし、大きな利益を得た場合は必ず入金してください。
また、授与日から 3 か月またはキャンペーン期間後に予告なく取り消される点にも注意が必要です。
3.すべての口座で適用される
Vantage FXでは、以下3つの口座が用意されています。
・スタンダードSTP口座
・RAW ECN口座
・PRO ECN口座
口座開設ボーナスは、上記3つの口座すべてで適用されるのが特徴です。
海外FX業者によっては、お得にトレードできるスプレッドゼロ口座ではボーナスが適用できないなどの制約がかかることがあります。
その点で、スプレッド幅が狭いECN口座でも、ボーナスが適用されるのは魅力的です。
4.日本人トレーダー限定のキャンペーンとなっている
口座開設ボーナスは、日本向けサービス限定のキャンペーンとなります。
海外向けサービスでも、当然ボーナスは用意されていますが、日本向けサービスとは内容が異なります。
日本円でも適用されるボーナスである点は、とても魅力的です。
5.1つのアカウントで1回のみ適用される
Vantage FXでは、最大10の口座を開設できます。
口座別にトレードする銘柄を変えてトレードするなどの手法が、手軽に適用できる点は魅力的です。
ただし、口座開設ボーナスは1アカウントに1回のみ適用される点には注意が必要です。
例えば、追加で口座を開設したとしても、口座開設ボーナスは適用されません。
あくまでも初回のみのボーナスである点には、注意してください。
口座開設ボーナスの受け取り方
口座開設ボーナスには、適用条件が細かく設定されています。
適用条件を満たさない場合、ボーナスが受け取れない可能性があるので注意してください。
口座開設ボーナスは、以下の手順で受け取れます。
1.公式ホームページから口座開設をおこなう
2.本人確認をおこなう
3.オプトイン後に48 営業時間以内にボーナスを付与
各ステップについて、詳しく解説します。
1.公式ホームページから口座開設をおこなう
口座開設ボーナスは、口座開設してはじめて適用されるボーナスです。
Vantage FXで口座開設する場合、公式ホームページからおこない、ページ右上の「ライブ口座」をクリックします。
「ライブ口座」をクリックすると、個人情報の入力フォームが表示されます。
出典:Vantage FX
入力フォームには、以下の情報を入力してください。
・名(ローマ字):ローマ字で名前を入力する
・姓(ローマ字):ローマ字で名字を入力する
・居住国:「Japan」を選択する(デフォルトで選択されている)
・電話番号:電話番号を入力する(携帯電話番号も使用可、国番号は81のままとする)
・Email:使用するメールアドレスを入力する
・口座の種類:個人口座もしくは法人口座から選択する
すべての情報を入力したら、「ライブ口座を開設する」をクリックしてください。
「ライブ口座を開設する」をクリックすると、続けて本登録用の入力フォームが表示されます。
また、登録したメールアドレス宛にメールが配信されます。
ログイン情報とは、メールアドレスと数字を羅列したパスワードとなり、パスワードはログイン後に変更可能です。
続けて、表示されている個人情報の入力フォームに、以下の内容を入力します。
・称号:男女ともに「様」を選択する
・名:すでに入力した内容が表示されるので間違いないかを確認する
・姓:すでに入力した内容が表示されるので間違いないかを確認する
・Eメール:すでに入力した内容が表示されるので間違いないかを確認する
・生年月日:誕生日から順に誕生年を入力する(例:05/09/1981)
・ID種類:国民IDカード、パスポート、運転免許証から任意のものを選択し、番号を隣のID番号に入力する
・ミドルネーム:ミドルネームがある場合は入力する
・国籍:国別リストから選択する
・電話番号:すでに入力した内容が表示されるので間違いないかを確認する
・出生地:出生地リストから選択する
もし、誰かに紹介されて登録した場合、「誰かに紹介されましたか?(オプション)」にチェックを入れましょう。
そして、「次」をクリックしてください。
次の画面では、現住所の情報として以下を入力します。
・主な居住国:居住国を入力する
・住所:市区町村以下の住所を入力する
・市/郊外:市区町村を入力する
・都道府県:都道府県を入力する
・郵便番号:郵便番号をハイフン抜きで入力する
・米国籍居住者ですか?:米国に納税義務がなければ「いいえ」をチェックする
なお、住所は日本語で入力可能です。
すべての項目を入力したら、「次」をクリックします。
次に、投資家番号情報として以下のアンケートに回答します。
・雇用状況:自分の雇用状況を選択する
・推定年収:年収を米ドル換算した額を選択する
・推定貯蓄投資:投資額を選択する
・推定予定預金:貯蓄額を選択する
・資金源:投資資金の性質を選択する
・1週間あたりの取引数:主なトレード実績を選択する
・1週間あたりの取引量:主なトレード実績を選択する
なお、あまりに資金が少なかったり雇用されてなかったりする場合、審査落ちするリスクがあるので要注意です。
すべて入力したら、「次」をクリックしてください。
次のステップでは、取引口座の詳細を選択する画面となります。
Vantage FXでは、スタンダードSTP口座とRAW ECN口座、PRO ECN口座の3種類から選択可能です。
また、MT4かMT5から取引プラットフォームを選べるので、希望する方法を事前に決定しておいてください。
その上で、以下の情報を選択します。
・取引プラットフォーム:MT4かMT5を選択する
・アカウントの種類を選択:STANDARDかRAW口座かを選択する
・アカウント通貨を選択:口座の基本通貨を選択、基本はJPYを選択する
すべて選択したら、「次」をクリックします。
2.本人確認をおこなう
Vantage FXで口座開設ボーナスを受け取る場合、本人確認が必要となります。
本人確認書類としては、身分証明するものと居住証明書が必須です。
身分証明書とは、自分自身の身分を証明する以下の書類を1点提出しなければなりません。
・パスポート
・運転免許証
・写真付きIDカード(マイナンバーカードなど)
なお、基本情報で入力した情報と一致する身分証明書の提出が必要です。
次に、居住証明書とは現住所として入力した住所に本当に住んでいるのかを示す書類のことです。
具体的には、以下の書類の中から1点を送付する必要があります。
・住民票
・公共料金の請求書
・銀行の利用明細書
なお、クレジットカードの利用明細書も居住証明書として有効となります。
上記2つの書類が準備できたら、スマートフォンなどで撮影してください。
なお、撮影時にはファイル容量8MB以下で、ファイル形式JPG/PNG/PDFの画像として保存してください。
アップロード画面では、それぞれの書類を「アップロードする」ボタンをクリックしてアップロードします。
アップロードが完了したら、「次」をタップしてください。
なお、確認書類は電子メールでの送信にも対応しています。
3.オプトイン後に48 営業時間以内にボーナスを付与
必要書類の提出が完了したら、その後に審査がおこなわれます。
審査とは、Vantage FXを利用するのに適しているかどうか、申請した内容が正しいかどうかをチェックする行為のことです。
無事審査に通過すると通知が届き、正式にアカウント開設が完了します。
アカウントが開設できてから48営業時間内に、取引口座にボーナスが付与されます。
Vantage FXのボーナスは確定申告が必要?
海外FXで得られた利益に対しては、以下の税率で税金が徴収されます。
年間所得額 | 税率 | 税率の内訳 | 控除額 |
---|---|---|---|
195万以下 |
15% |
所得税5%+住民税10% |
0円 |
195万超~330万以下 |
20% |
所得税10%+住民税10% |
97,500円 |
330万超~695万以下 |
30% |
所得税20%+住民税10% |
427,500円 |
695万超~900万以下 |
33% |
所得税23%+住民税10% |
636,000円 |
900万超~1,800万以下 |
43% |
所得税33%+住民税10% |
1,536,000円 |
1,800万超~4,000万以下 |
50% |
所得税40%+住民税10% |
2,796,000円 |
4,000万超 |
55% |
所得税45%+住民税10% |
4,796,000円 |
例えば、4,000万円を超える場合、55%と利益の半分以上が税金として徴収されてしまうのです。
ただ、先に紹介したボーナスは実際の資金ではないため年間所得額の対象外となっています。
もちろん、ボーナスを活用して利益が出た場合は、その利益に合わせて課税の対象となります。
しかし、年間所得額とはあくまでもFX取引で得られた利益であって、ボーナスをもらっただけでは税金が発生しません。
ボーナスを利用して得られた利益に対して課税されることになるため、確定申告時にはよく確認の上で計上しましょう。
海外FXにおける確定申告については、以下記事で詳しく解説しています。
海外FXの確定申告はいくらから必要?計算方法・やり方を解説!
Vantage FXのボーナスの5つの注意点
Vantage FXの魅力的なボーナス制度にも、注意すべきポイントがあります。
主な注意点は、以下のとおりです。
1.出金するとボーナスは消滅する
2.ボーナスにクッション機能が無い
3.ボーナスはそのまま出金できない
4.キャンペーンが終了するとボーナスが消滅する
5.レバレッジ1,000倍に設定するとボーナスが適用できない
各注意点について、詳しく解説します。
1.出金するとボーナスは消滅する
ボーナスの大前提として、出金した時点ですべてのボーナスが取り消されます。
例えば、10,000円の利益を得た状態で出金申請した場合、仮に20,000円分のボーナスがあったとしてもすべて没収されます。
入金ボーナスの場合、没収された後に再び入金すれば利用限度額内であれば何度でも適用されますが、入金しないと二度とボーナスを得られません。
また、地味に注意したいのが出金だけでなく別の取引口座に資金移動させても出金と同様の扱いとなる点です。
口座間資金移動も、慎重に検討して実施してください。
2.ボーナスにクッション機能が無い
海外FX業者の場合、ボーナスは基本的に出金することは出来ずに証拠金として利用でき、証拠金は入金残高とボーナスで運用可能です。
また、ボーナスを利用してトレードする場合、損失は残高より減っていくのが一般的です。
ボーナスにクッション機能があると、ボーナスが証拠金として利用できます。
もし、クッション機能が無いと証拠金は入金残高のみとなってしまい、ボーナスの意味を果たしません。
Vantage FXのボーナスは、残念ながらクッション機能は設定されていないため、実質お飾りのようなボーナスとなっています。
3.ボーナスはそのまま出金できない
Vantage FXのボーナスは、そのまま出金は不可能です。
例えば、口座開設ボーナスを獲得してそのまま出金すればお得に感じるかもしれませんが、それは不可能です。
あくまでも、ボーナスを使用してトレードして得られた利益に対して、出金できる形となっています。
4.キャンペーンが終了するとボーナスが消滅する
Vantage FXのボーナスは、キャンペーン終了時点ですべて消滅します。
また、口座開設ボーナスの場合はボーナスを受け取った後、30 日以内に取引しないケースでも消滅するので注意してください。
5.レバレッジ1,000倍に設定するとボーナスが適用できない
海外FX業者の場合、ハイレバレッジでトレードして大きな利益を得られる点が魅力的です。
Vantage FXでも、最大1,000倍のレバレッジをかけてトレードできるので、大きな利益を狙えるチャンスがあります。
ただし、レバレッジを1,000倍にするとボーナスが適用できない仕様となっています。
これは、他の海外FX業者では見られない独自ルールであるため、ボーナスを適用したい場合は1,000倍未満でトレードしてください。
Vantage FXのメリット
Vantage FXで開催されているボーナスや過去に開催されていたボーナスを解説してきました。
ボーナスの開催が多いVantage FXですが、ボーナス以外の取引環境の特徴に興味がある方もいるのではないでしょうか。
そこで本項では、Vantage FXのメリットを以下の順に紹介していきます。
・レバレッジ1,000倍で取引できる
・ゼロカットを採用している
・取引プラットフォームが充実している
・スプレッド幅が狭い
・CFD銘柄の取引銘柄数が豊富
・入金方法が多い
1つずつ見ていきましょう。
レバレッジ1,000倍で取引できる
はじめに紹介するVantage FXのメリットは、レバレッジ1,000倍で取引できる点です。
提供されている3つの口座タイプ(スタンダードSTP口座、RAW ECN口座、PRO ECN口座)全てが最大レバレッジ1,000倍となっています。
各種CFD銘柄は固定レバレッジのため1,000倍は利用できないものの、高いレバレッジ環境下で取引したい方によってはおすすめの取引環境が整っているといえるでしょう。
Vantage FXのレバレッジに関しては、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Vantage FX(ヴァンテージエフエックス)のレバレッジ制限とは?レバレッジルールを他社と徹底比較
ゼロカットを採用している
Vantage FXでは、ゼロカットを採用しています。
相場の急変動により含み損が一気に拡大し、ロスカットが間に合わなかった口座資金のマイナス分を海外FX業者が負担するシステムのことをいいます。
ゼロカットが採用されているため、どんなに突発的な急変動が発生したとしても口座資金はマイナスになりません。
また、高いレバレッジで取引している場合にゼロカットが採用されていないと、口座資金がマイナスになるリスクが高くなります。
ゼロカットの採用は、高いレバレッジで取引するVantage FXで取引環境に見合ったシステムといえるでしょう。
取引プラットフォームが充実している
Vantage FXには、多数の取引プラットフォームが用意されています。
使用できる取引プラットフォームは、MT4、MT5、ProTraderの3つの中から選べます。
【MT4】
世界中で最も使用されている取引プラットフォームです。
海外FX業者にも取り入れている業者が多く、さまざまなインジケーターや自動売買(EA)に対応している点が魅力的で使いやすい取引プラットフォームです。
【MT5】
MT4の後継として開発された取引プラットフォームです。
対応してるインジケーターや自動売買(EA)はMT4から劣るものの、年々アップデートが重ねられており対応数も多くなっています。
【ProTrader】
Vantage FX独自の取引プラットフォームです。
容量が軽くて操作性が良いのが特徴的で、短期トレードなど短時間で正確な操作が求められる取引にもしっかり対応できるでしょう。
これら3つの取引プラットフォームから、自分のトレードスタイルにあわせて選べるようになっています。
スプレッド幅が狭い
Vantage FXでは、スプレッド幅が狭い傾向にあります。
取引手数料がないスタンダードSTP口座のメジャー通貨ペアのスプレッド幅は、平均して1.0~1.3pips程度となっています。
取引手数料が発生するRAW ECN口座とPRO ECN口座では、メジャー通貨ペアの平均スプレッド幅は0.2~0.4pips程度です。
また、スプレッド幅が狭いだけではなく、取引手数料も片道0.3pips(往復0.6pips)と安く設定されています。
いずれの口座タイプでも他の海外FX業者と比べて、より取引コストを抑えた取引ができるでしょう。
CFD銘柄の取引銘柄数が豊富
Vantage FXでは、CFD銘柄の取引銘柄数が豊富となっています。
通貨ペアの取引銘柄数は49種類程度と一般的な取引数ですが、CFD銘柄数は多い傾向にあるでしょう。
Vantage FXのCFD銘柄の取引銘柄数は、以下のとおりです。
【貴金属】
5銘柄
【エネルギー関連銘柄】
8銘柄
【商品】
7銘柄
【株価指数】
25銘柄
【株式CFD】
71銘柄
【仮想通貨】
43銘柄
CFD銘柄の中では、とくに株式CFDの取引銘柄数が71種類と多いのが特徴的です。
また、仮想通貨も43銘柄と比較的多くの銘柄を取り扱っているといえます。
入金方法が多い
Vantage FXのメリットとして、入金方法の多さがあげられます。
利用可能な入金方法には、クレジットカード/デビットカード、STICPAY、bitwallet、仮想通貨、海外銀行送金があり、幅広い入金に対応しています。
各入金方法の特徴は、以下のとおりです。
【各入金方法の特徴】
入金方法 |
入金手数料 |
最低入金額 |
反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード デビットカード |
無料 |
初回のみ200ドル |
即時 |
STICPAY |
無料 |
初回のみ200ドル |
即時 |
bitwallet |
無料 |
初回のみ200ドル |
1営業日以内 |
仮想通貨 |
無料 |
初回のみ200ドル |
即時 |
海外銀行送金 |
無料 |
初回のみ200ドル |
2~5営業日程度 |
Vantage FXにおける各入金方法や特徴は、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Vantage FX(ヴァンテージエフエックス)の入金手段・方法を徹底解説!手数料や反映時間も紹介
Vantage FXのデメリット
Vantage FXのメリットを紹介しました。
多くのメリットがあるVantage FXですが、利用していくにあたってはデメリットも押さえておく必要があります。
そこで本項では、Vantage FXのデメリットを以下の順に紹介していきます。
・ロスカット水準が高い
・資金残高によりレバレッジ制限を受ける
・両建てに厳しい
・日本語サポートの質が悪い
ロスカット水準が高い
はじめに紹介するVantage FXのデメリットは、ロスカット水準の高さです。
Vantage FXで設定されているロスカット水準は、証拠金維持率50%となっています。
一般的な海外FX業者の平均的なロスカット水準は、証拠金維持率0~20%程度と低い水準にあります
Vantage FXのような高いレバレッジの取引環境下では、ロスカット水準が高い場合、とくにロスカット執行リスクが大きくなるでしょう。
Vantage FXで高いレバレッジを使用する際は、ロスカットリスクを下げるために証拠金維持率に余裕を持たせておく必要があります。
資金残高によりレバレッジ制限を受ける
Vantage FXでは、資金残高によりレバレッジ制限を受ける場合があります。
レバレッジ1,000倍を使用するためには、最低5,000ドル以上の資金残高が必要になるでしょう。
一方、資金残高が10,000ドルより高い場合もレバレッジ1,000倍での取引はできません。
つまり、レバレッジ1,000倍で取引したい場合は、資金残高を5,000~10,000ドルの範囲で維持しておく必要があります。
両建てに厳しい
Vantage FXのデメリットとして、両建てに厳しい点があげられます。
両建てには、さまざまな方法がありますが、Vantage FXで認められている両建ては、同一口座での両建てのみとなるでしょう。
そのほか、複数口座間における両建てや業者間を跨いだ両建て、複数人での両建てなどは認められていません。
もし取引で禁止されている両建てを行っていると、ペナルティの対象となる可能性があります。
海外FXでの取引に、積極的に両建てを取り入れていきたい場合は、Vantage FXでの取引は適していないといえるでしょう。
日本語サポートの質が悪い
Vantage FXでは、日本語サポートの質が悪い傾向にあります。
対応しているサポートの種類には、電話、メール、チャットがあり、日本語サポートに対応しているのはチャットのみとなっています。
また、唯一日本語に対応しているチャットに関しても、翻訳機能が使われているような回答しか得られません。
対応時間は、営業日24時間と長くなっているものの、実際に問い合わせても的確な回答を得るのは厳しいといえるでしょう。
手厚い日本向けサポートのもとでの取引をしないと安心できない場合は、Vantage FXの利用を控えた方が得策です。
Vantage FXでよくある質問
Vantage FXのボーナスの種類や受け取り方、取引環境の特徴などを紹介していきました。
本項では、Vantage FXを利用するうえでよくある質問を、以下の順に紹介していきます。
・キャッシュバックサイトは利用できますか?
・入金ボーナスが受け取れない原因を教えてください
・100%取引ボーナスが受け取れません
・Vantage FXの出金方法には何がありますか?
・何種類の口座タイプがありますか?
・Vantage FXの取引時間を教えてください
1つずつ見ていきましょう。
キャッシュバックサイトは利用できますか?
Vantage FXでは、以下のキャッシュバックサイトを利用できます。
3社のキャッシュバックサイトが提供する口座タイプごとのキャッシュバック率は、以下のとおりです。
【キャッシュバックサイトごとのキャッシュバック額】
キャッシュバックサイト |
キャッシュバック |
|
---|---|---|
スタンダードSTP口座 |
Raw ECN口座 |
|
平均0.64pips |
平均1.6pips |
|
平均0.8pips |
平均2ドル(約150円) |
|
平均0.8pips |
平均2ドル(約150円) |
各キャッシュバックサイトにおけるキャッシュバック額を見てみると、TariTaliとPREMIUM TRADINGが多くのキャッシュバックを受け取れるようになっています。
入金ボーナスが受け取れない原因を教えてください
Vantage FXで入金ボーナスが受け取れない場合、以下の原因が考えられます。
・10,000ドル以上の入金を行っている
・設定レバレッジが1,000倍が選択されている
・資金移動を入金と認識誤り
・100%取引ボーナスを利用している
入金ボーナスは最大10,000ドルまでの入金が対象となるため、10,000ドル以上の入金は対象となりません。
また、設定レバレッジ1,000倍や資金移動にも対応しないほか、100%取引ボーナスとの併用もできないため注意しましょう。
100%取引ボーナスが受け取れません
100%取引ボーナスが受け取れない場合の原因は、以下のとおりです。
・すでに30,000ドルのキャッシュバックを受け取っている
・2,000ドル以上の入金が確認されていない
・取引高が1,000,000ドルに到達していない
・入金ボーナスを受け取っている
100%取引ボーナスによるキャッシュバックは、30,000ドル以上は受け取れない仕様となっています。
キャッシュバックを受け取るためには2,000ドル以上の入金や取引高1,000,000ドル以上などの条件があるため、これらの条件を満たしておく必要があります。
また、100%取引ボーナスは入金ボーナスとの併用はできません。
すでに入金ボーナスを受け取っている場合は、一旦、申請取り消しの手続きをとりましょう。
Vantage FXの出金方法には何がありますか?
Vantage FXの出金方法には、クレジットカード/デビットカード、STICPAY、bitwallet、仮想通貨、海外銀行送金があります。
各出金方法では、いずれも出金手数料が無料で最低出金額は30ドルとなっています。
着金の目安は3~5営業日を要しますが、中には再度本人確認を求められたり、出金申請が通らない場合もあるため、出金申請は余裕をもって進めましょう。
何種類の口座タイプがありますか?
Vantage FXでは、スタンダードSTP口座、RAW ECN口座、PRO ECN口座の3つの口座タイプが利用可能です。
各口座タイプの特徴は、以下のとおりです。
【Vantage FXの各口座タイプの特徴】
スタンダードSTP口座 |
RAW ECN口座 |
PRO ECN口座 |
|
---|---|---|---|
最大レバレッジ |
1,000倍 |
1,000倍 |
1,000倍 |
取引手数料 |
無料 |
片道0.3pips (往復0.6pips) |
片道0.3pips (往復0.6pips) |
スプレッド |
1.0pips~ |
0.2pips~ |
0.2pips~ |
最低入金額 |
200ドル |
200ドル |
10,000ドル |
入金ボーナス |
対象外 |
対象外 |
対象外 |
100%取引ボーナス |
対象 |
対象外 |
対象外 |
各口座タイプの特徴を見てみると、取引手数料の発生有無によるスプレッドに違いがあります。
また、最低入金額はPRO ECN口座が10,000ドルとなっており、利用するためには、一定の資金が必要となるでしょう。
Vantage FXの各口座タイプの特徴は以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Vantage FX(ヴァンテージエフエックス)の口座開設方法とは?口座タイプも紹介
Vantage FXの取引時間を教えてください
Vantage FXの取引時間は、以下のとおりです。
【Vantage FXの取引時間】
取引時間 |
|
---|---|
夏時間 |
月曜日午前6時00分~土曜日午前6時00分 |
冬時間 |
月曜日午前7時00分~土曜日午前7時00分 |
なお、紹介している取引時間は、いずれも日本時間となります。
まとめ
Vantage FXのボーナスは、比較的魅力的なボーナス内容であり利用価値が高いと言えます。
ただし、クッション機能が無かったりレバレッジ1,000倍ではボーナスを得られないなどの弱点があります。
効果的にVantage FXのボーナスを利用するためには取引したい銘柄や資金量、トレードスタイルによって自分自身に適したボーナスを見極めることがポイントとなります。
ボーナスの特性をしっかりと確認して、ボーナスを活用してトレードしましょう。