

海外FX業者を利用するメリットの一つに、魅力的なボーナス制度があります。
海外FX業者の多くが口座開設したり、入金するだけでFX取引に使用できるボーナスが付与され、うまく活用すれば少ない資金でトレードできるメリットがあります。
日本でも古くからサービスを提供しているTitan FX(タイタンFX)では、他の海外FX業者で提供されているようなボーナスが用意されていません。
では、なぜボーナス制度を用意していないのでしょうか。
この記事では、タイタンFXのボーナスについて徹底解説します。
・タイタンFXがボーナスを提供していない理由
・ボーナスを提供しない代わりに提供している魅力的な取引サービス
Titan FX(タイタンFX)はボーナス・キャンペーンを一度も開催していない
海外FX業者の大半が、主に以下のようなボーナスやキャンペーンを開催しています。
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・キャッシュバックキャンペーン
口座開設ボーナスとは、取引口座を開設するだけで追加でボーナスが提供される、ユーザーにとって人気のキャンペーンです。
入金ボーナスとは、取引口座に入金するだけで入金額の最大2倍程度のボーナスが獲得できるキャンペーンです。
以上のボーナスは、そのまま出金できずトレードに使用して利益を上げて初めて出金できますが、トレードする上での資金が得られる点が魅力となります。
キャッシュバックキャンペーンとは、トレード内容や一定の条件を満たした場合に、ボーナスなどを得られるキャンペーンです。
他にもトレード実績に応じて、プレゼントを獲得できるキャンペーンなどが用意されている場合があります。
以上のようなボーナスは、大半の海外FX業者で当たり前のように提供されていますが、2022年現在タイタンFXでは一切提供されていないのです。
Titan FX(タイタンFX)がボーナスを提供しない理由
タイタンFXがボーナスを提供しない最大の理由は、基本サービスに力を入れているためです。
もしボーナスを提供しようとした場合、その分だけ余計に費用を負担しなければなりません。
例えば、入金ボーナスを提供している場合、入金額と同額のボーナスを付与するとなると大きな負担でしかありません。
もちろん、そのまま出金できるわけではなく得られた利益のみが出金できる形となっています。
それでも、もし順調に利益を上げるとボーナス相当額を出金できるのです。
ボーナスを提供することで、トレーダーとしてはお得感があるので注目して、口座開設に繋がるきっかけとなります。
言わば、プロモーションの一環としてボーナス制度を提供している形となっているのです。
ただし、ボーナスを提供するためには原資が必要となり、その代替えとして主にスプレッド幅を広くして実質手数料として徴収しています。
タイタンFXでは、ボーナスを提供しない代わりに低スプレッドでトレードできる環境を整えており、トレーダーにとっては実質トレードで利益を上げやすい環境となっているのです。
Titan FX(タイタンFX)の取引サービスは本当に充実している?
タイタンFXでは、ボーナスを提供しない中で、代わりに取引サービスを充実させています。
特に、以下について力を入れており、使いやすいサービスを提供しているのです。
・約定率が高い
・スプレッド幅が狭い
・ゼロカットシステムが採用されている
・優秀なコピートレードを無料で利用できる
・レバレッジ制限がない
各ポイントについて、詳しく解説します。
約定率が高い
タイタンFXでは、平均約定スピードが早い特徴があります。
注文実行率は99.98%となっており、これは他の海外FX業者が0.5秒台であることから、そのスピードの速さは特筆すべきものがあります。
タイタンFXでは、規約上でスキャルピングトレードを禁止していません。
数秒から数分程度の極端に短い時間において、何度も売買を繰り返して利益を積み重ねるトレードのことを指します。
英語のscalpには頭皮を剥ぐという意味があり、薄い皮を何枚も剥ぐように小さな利幅を狙って細かく利益を上げていく方法です。
スキャルピングトレードでは、通常のトレードよりもさらに約定スピードが問われます。
その点で、タイタンFXではスキャルピングを認めており、約定スピードも速いため最適な選択肢と言えます。
タイタンFXの約定スピードが早い理由に、リクイディティプロバイダーが優秀という点も見逃せません。
リクイディティプロバイダーとは、為替レートの配信元を指します。
タイタンFXの場合、JPモルガンや三菱UFJ銀行といった世界の名だたる金融機関を採用しているため、スピーディーなトレードが可能です。
ただし、約定拒否されるケースが散見される点には注意してください。
スプレッド幅が狭い
タイタンFXでは他の海外FX業者と比較して、スプレッド幅がとても狭い点が魅力です。
主要な海外FX業者の通貨ペア別のスプレッド幅をまとめた結果が、こちらです。
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | EUR/USD |
---|---|---|---|---|
タイタンFX | 1.33 | 1.74 | 1.57 | 1.2 |
AXIORY | 1.5 | 1.7 | 1.9 | 1.3 |
FBS | 2.0 | 3.0 | 0.9 | 1.1 |
GEMFOREX | 1.4 | 1.5 | 2.2 | 1.4 |
HotForex | 1.7 | 1.7 | 1.8 | 1.2 |
iFOREX | 0.9 | 1.2 | 1.5 | 0.9 |
LAND-FX | 0.9 | 1.4 | 1.1 | 0.7 |
Tradeview | 1.8 | 1.9 | 2.0 | 1.7 |
XM | 1.6 | 2.6 | 3.5 | 1.6 |
タイタンFXよりも狭いスプレッドで提供している業者も存在しますが、平均して狭いスプレッドで提供しているのが特徴です。
特に、スキャルピングトレードなど狭い値幅で利益を上げたいトレーダーにとって、タイタンFXはおすすめです。
ゼロカットシステムが採用されている
タイタンFXでは、ゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムとは、相場が急激に変動しロスカットが間に合わずに損失が発生するケースで、海外FX業者が損失を負担してくれるシステムです。
タイタンFXでは、基本的に必要証拠金が80%を下回った時点でマージンコールを発動し、新規トレードができなくなります。
その後必要証拠金が20%を下回ると、ロスカットとなり含み損が大きいポジションから強制決済されます。
基本的に、ロスカットされても口座資金はマイナスになることはありません。
ただし、急激な相場変動などによってロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになる可能性もあります。
もし口座資金がマイナスになった場合に、トレーダーを保護する目的で利用されるのがゼロカットシステムです。
ゼロカットシステムでは、サーバータイムで日付が変わるタイミングでゼロカットされます。
また、サポートにゼロカットを申請する形でも、口座残高をゼロにリセットしてくれます。
不正トレードしている場合、ゼロカットが適用されないケースがありますが、いざという時に安心できる制度となっています。
優秀なコピートレードを無料で利用できる
タイタンFXでは、自動売買が利用できる点も見逃せません。
様々なストラテジーを無料で利用でき、特にコピートレードできるZuluTradeを利用できる点が魅力的です。
初心者でも有名トレーダーが実践するトレードをコピーして取引可能であり、十分に高い勝率、収益性を確保できます。
また、MT4でEAを用いることで自動売買を利用できます。
レバレッジ制限がない
海外FX業者では、ハイレバレッジでトレードできる点が魅力的です。
ただし、基本的に各海外FX業者では「最大レバレッジ」のみが強調されており、実質レバレッジはよく確認しないと把握できません。
タイタンFXを含めた、主要な海外FX業者の口座残高別のレバレッジ一覧は以下の通りです。
口座残高 | タイタンFX | AXIORY | XMTrading | LAND-FX | FBS | GEMFOREX |
---|---|---|---|---|---|---|
2万円未満 | 500倍 | 400倍 | 888倍 | 500倍 | 3,000倍 | 1,000倍 |
2万円~20万円 | 500倍 | 400倍 | 888倍 | 500倍 | 2,000倍 | 1,000倍 |
20万円~50万円 | 500倍 | 400倍 | 888倍 | 500倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
50万円~200万円 | 500倍 | 400倍 | 888倍 | 500倍 | 500倍 | 1,000倍 |
200万円~300万円 | 500倍 | 400倍 | 200倍 | 500倍 | 500倍 | 500倍 |
300万円~500万円 | 500倍 | 400倍 | 200倍 | 500倍 | 200倍 | 500倍 |
500万円~1,000万円 | 500倍 | 400倍 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 500倍 |
1,000万円~1,500万円 | 500倍 | 300倍 | 100倍 | 100倍 | 200倍 | 500倍 |
1,500万円~2,000万円 | 500倍 | 300倍 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 500倍 |
2,000万円以上 | 500倍 | 200倍 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 500倍 |
タイタンFXでは、残高に関係なく常に最大500倍でトレードが可能です。
逆に、他の海外FX業者では2,000万円以上となると一気に最大レバレッジが低下します。
多くの資金があり、ハイレバトレードしたいトレーダーにとって、タイタンFXは最適な選択肢となります。
Titan FX(タイタンFX)のキャッシュバックキャンペーン
Titan FX(タイタンFX)では口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのキャンペーンが開催されたことはありません。
しかし、そんなTitan FX(タイタンFX)でも一定の条件を満たすことで、キャッシュバックを受け取ることができるキャンペーンを開催していた実績がありました。
また、開催されたキャンペーン以外でも、口座開設において保有口座へ支払われるボーナスという形ではなく、ユーザーに一定額が返金されるキャッシュバックを受け取る方法もあります。
そこで、TitanFX(タイタンFX)が過去に開催したキャンペーンやキャッシュバックを受け取る方法を解説していきます。
TitanFX(タイタンFX)が過去に開催したキャンペーン
まずは、TitanFX(タイタンFX)が過去に開催したキャンペーンから紹介していきます。
これから紹介するキャッシュバックキャンペーンはどちらも2022年に開催されたばかりのキャンペーンとなります。
TitanFX(タイタンFX)が過去に開催したキャッシュバックキャンペーンは次の2つです。
・ブラックフライデーキャッシュバック
・日経225キャッシュバックキャンペーン
キャンペーンの詳細を1つずつ見ていきましょう。
ブラックフライデーキャッシュバック
それでは、直近に開催されたキャッシュバックキャンペーンから紹介します。
はじめに紹介するTitan FX(タイタンFX)が開催したキャンペーンは、ブラックフライデーキャッシュバックです。
開催された期間は2022年11月21日から11月25日までの期間で、キャンペーンの対象となった通貨ペアはFXの全通貨ペアとゴールドです。
キャッシュバックを受け取るための条件として75,000円以上の入金を満たした上で1ロト以上の取引をする度に、キャッシュバックが受け取れるようになります。
キャッシュバックで獲得できる金額は、1ロットの取引1回に対して300円です。
キャンペーン期間は短いものの、取引する度に受け取れるため取引手数料負担には大いに役立ってくれたといえるでしょう。
日経225 キャッシュバックキャンペーン
次に紹介するTitan FX(タイタンFX)のキャッシュバックキャンペーンは、日経225キャッシュバックキャンペーンです。
日経225キャッシュバックキャンペーンは2022年8月1日から8月31日までの期間に開催されたキャンペーンとなります。
対象となる通貨ペアは日経225となっていて、入金額に関する条件は設定されていませんでした。
キャッシュバックの金額は1ロットから25未満の取引に関しては1回100円、25ロット以上の取引は1回225円のキャッシュバックが獲得できるキャンペーンとなっていました。
開催期間は1ヵ月と長めとなっており、普段から日経225での取引をメインに行っている場合は、手数料の負担軽減につながります。
TitanFX(タイタンFX)でキャッシュバックを受け取る方法
TitanFX(タイタンFX)で開催されたキャッシュバックキャンペーンを紹介してきました。
TitanFX(タイタンFX)では、キャッシュバックキャンペーン以外にもキャッシュバックキャンペーンを受け取る方法があります。
そこで、過去にTitanFX(タイタンFX)において開催されたキャンペーン以外で、キャッシュバックを受け取る方法を解説していきます。
キャッシュバックを受け取る方法は以下のとおりです。
・FXRoyalCashBackの活用
・他のキャッシュバックサイトの活用
1つずつ見ていきましょう。
FXRoyalCashBackの活用
TitanFX(タイタンFX)の口座開設にFXRoyalCashBackを活用することでキャッシュバックを獲得することができます。
FXRoyalCashBackはさまざまなFX業者と提携している大手のキャッシュバックサイトで、TitanFX(タイタンFX)の口座開設に活用すると10,000円のキャッシュバックが獲得できます。
また、キャッシュバックは口座開設時だけではなく、取引時も継続してキャッシュバックを獲得できるため、口座開設時に活用しない手はありません。
取引の際に獲得できるキャッシュバックはスタンダード口座が約4ドル、ブレード口座が約1.4ドルとなっています。
他のキャッシュバックサイトの活用
次に紹介するキャッシュバックを受け取る方法は、FXRoyalCashBackの他のキャッシュバックサイトを活用することです。
他のキャッシュバックサイトは、FXRoyalCashBackのように口座開設で1万円が貰えるようなキャンペーンは開催されていません。
しかし、取引毎にキャッシュバックを受け取ることができ、取引毎のキャッシュバック率もFXRoyalCashBackより高いキャッシュバックサイトも存在しています。
キャッシュバック率が高いキャッシュバックサイトにはTariTaliやCashback Victory、FinalCashBackなどがあげられます。
各社毎のキャッシュバック金額を比較すると以下のようになります。
口座タイプ |
FXRoyalCashBack |
TariTali |
Cashback Victory |
FinalCashBack |
---|---|---|---|---|
スタンダード |
約4ドル |
約4.67ドル |
約3.4ドル |
約3.2ドル |
ブレード |
約1.2ドル |
約1.4ドル |
– |
約0.8ドル |
TitanFX(タイタンFX)での取引回数が多くなりそうな場合は、長い視点で捉えたときに他のキャッシュバックサイトを活用した方がお得になる場合もあるため検討してみてもいいかもしれません。
ボーナスが獲得できる海外FX業者5選
ボーナスがないTitanFX(タイタンFX)のキャッシュバックキャンペーンについて紹介しました。
TitanFX(タイタンFX)のキャッシュバックは分かったけど、どうしても海外FXでボーナスが欲しいという方もいると思います。
そこで、海外FXにボーナス獲得の目的を持っている方のためにボーナスキャンペーンを開催している海外FX業者を簡単に紹介します。
それぞれ1つずつ見ていきましょう。
iFOREX
iFOREXでは口座開設ボーナス7,500円と100%入金ボーナスを提供しています。
100%入金ボーナスを利用すると入金額の2倍で取引ができるため、大変お得です。
さらに、不定期の期間限定で年利3%のキャッシュバックキャンペーン等も開催しており、ボーナスが欲しい人には打ってつけの海外FX業者といえます。
海外FXの中でも経営実績が20年以上と最も長く信頼性が高いFX業者のため、多めのボーナスでも確実に受け取ることができるでしょう。
iFOREXのボーナスに関して詳しく知りたいという方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年最新版】iForexボーナスの種類・特徴・受け取り方まとめ
XM Trading
XM Tradingは口座開設ボーナスが13,000円と業界でもトップクラスのボーナスを受け取ることができる海外FX業者です。
入金ボーナスも提供しており、500ドル以内の入金であれば入金額の100%分の入金ボーナスを貰えるでしょう。
ちなみに500ドルを超える入金に関しては、4,500ドル以内の範囲で20%分の入金ボーナスの獲得が可能となっています。
海外FXの口座開設ボーナスを利用したい方には向いているFX業者といえるでしょう。
XM Tradingのボーナスに関して詳しく知りたいという方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年最新版】XMボーナスの種類・特徴・受け取り方まとめ
FXGT
FXGTの口座開設ボーナスは基本10,000円となっていますが、条件次第ではプラス5,000円が貰えるため15,000円のボーナスの獲得が可能です。
追加で5,000円を獲得するための条件は、初回入金額50,000円以上と取引を1回以上行うこととなっており、簡単に達成できる条件となっています。
入金ボーナスも30%分受け取れるほか、キャンペーンによっては70%分などボーナスが高くなる場合もあるでしょう。
FXGTのボーナスに関して詳しく知りたいという方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年最新版】FXGTボーナスの種類・特徴・受け取り方まとめ
GEMFOREX
GEMFOREXはボーナスが4種類(口座開設ボーナス、入金ボーナス、損失補填ボーナス、友達紹介ボーナス)と豊富にボーナスを提供しているFX業者です。
期間限定のキャンペーンを開催する機会が多く、タイミングが合えば通常10,000円の口座開設ボーナスが20,000円に増額されることもあります。
入金ボーナスは抽選で100%分のボーナスの受け取りが可能となっています。
GEMFOREXはさまざまなお得なボーナスキャンペーンを定期的に開催しているため、海外FXにボーナスを求めている場合は、こまめにチェックしておくとよいでしょう。
GEMFOREXのボーナスに関して詳しく知りたいという方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年最新版】GEMFOREXボーナスの種類・特徴・受け取り方まとめ
IS6FX
IS6FXもGEMFOREXと同じようにボーナスに力を入れています。
通常10,000円が受け取れる口座開設ボーナスもキャンペーンによっては20,000円に増額されたりと豪華さに歯止めがありません。
さらに100万円までの入金に関しては、100%入金ボーナスを受け取れるようになっています。
IS6FXのボーナスに関して詳しく知りたいという方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年最新版】 IS6FXボーナスの種類・特徴・受け取り方まとめ
Titan FX(タイタンFX)の取引サービスは充実しているがデメリットもある
タイタンFXでは、ボーナスが提供されていない反面、取引サービスを充実させています。
ただし、ライセンスの信頼性が低かったり、日本の金融庁から警告された事例があるなど、少なからずデメリットが存在しているのは事実です。
タイタンFXのメリットとデメリットをしっかり理解して、口座開設すべきかどうかを判断してください。