

IS6FXは、2016年にis6comとしてサービスをスタートさせましたが、2020年10月にTECワールドグループに買収されたことでサービスを一新し、大幅なリニューアルを迎えた海外FXブローカーです。
最大レバレッジ1,000倍というハイレバレッジ取引が可能でありながらも、追証なしのゼロカットシステムを採用しているため、ローリスクハイリターンな取引を可能にしています。
また、日本語サポート・ボーナスキャンペーンなどが充実していることから、投資資金が少ない海外FX初心者の方でも安心して利用できる業者としておすすめです。
当記事では、そんなIS6FXの概要・ポイント・評判・口座開設方法などを徹底解説します。
IS6FXの概要
出典:IS6FX
IS6FXは、2016年にis6comの名で設立された海外FXブローカーでしたが、2020年10月にTECワールドグループに買収されたことでIS6FXというブランド名に改名した海外FX業者です。
買収される前までは、金融ライセンスなしで運営していましたが、買収後はTECワールドグループが保有していたセントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG、IBC)の認可を間接的に受けることが可能になりました。
IS6FXは、運営歴が6年と他の海外FX業者と比べると浅いですが、最大レバレッジ1,000倍の取引と入出金ボーナスやキャンペーンが魅力的な初心者にもおすすめの海外FX業者です。
ここで、IS6FXの会社概要をご紹介します。
会社名 | TEC Solution.Ltd |
---|---|
本社 |
Suite 305, Griffith Corporate Centre, Beachmont, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines(登録番号:25965 BC 2020) |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG、IBC) |
創業時期 | 2016年 |
資本金 | $ 36,000,000(USD) |
IS6FXは、入金額の50%~100%がボーナスとして追加入金される、入金ボーナスプロジェクトを頻繁に開催しています。
入金ボーナスプロジェクトキャンペーンが開催されている間は、何度でも入金ボーナスを受け取れるので、受け取ったボーナスを証拠金として使用し、レバレッジ1,000倍のハイレバレッジで取引しましょう。
また、IS6FXには日本人スタッフが常駐していないので、サポート対応は基本的にメールでやり取りします。
日本語対応が可能なスタッフが24時間365日対応していることから、何かトラブルが発生した場合はメールで問い合わせるとすぐに返答が届きます。
他社と比べても取引銘柄が少なく、大口取引にも制限が厳しいIS6FXは、中・上級者には利用しづらく、完全初心者向けの海外FX業者だと思ってください。
IS6FXのトレードスペック
海外FX業者を選ぶ際は、トレードスペックを調査する必要があります。
そこでここからは、IS6FXのトレードスペック一覧をご紹介します。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
取引形態 | NDD方式 |
取引ツール | MetaTrader4(MT4) |
取引手数料 | なし |
口座の種類 | ・スタンダード口座 ・マイクロ口座 |
スプレッド | ・スタンダード口座:1.6 pips(USD/JPY) ・マイクロ口座:2.0pips(USD/JPY) |
複数口座の保有 | 可能 |
口座維持手数料 | なし |
ロスカット水準 | 20% |
マージンコール | 証拠金維持率が70%を下回った場合 |
商品(銘柄) | ・外国為替 ・貴金属 ・株価指数 ・エネルギー |
1ロットの通貨量 | ・スタンダード口座:10万通貨 ・マイクロ口座:1,000万通貨 |
最小取引数 | ・スタンダード口座:0.01ロット ・マイクロ口座:0.05ロット |
最大取引数 | ・スタンダード口座:30ロット ・マイクロ口座:100ロット |
合計最大取引数 | ・スタンダード口座:900ロット ・マイクロ口座:3,000ロット |
初回最低入金額 | 50ドル相当額 |
ゼロカットの有無 | あり |
資産管理方法 | 分別保管 |
破綻時の資金返還 | 資産の全額返還は保証していない |
自動売買 | 可能 |
両建て | 可能 |
スキャルピング | 可能 ※10ロット(100万通貨)以上の取引時は事前連絡が必要 |
ストップレベル | 2.0pips |
ボーナス | スタンダード口座のみ対象 |
IS6FXでは、最大1,000倍のレバレッジ取引が可能で、ゼロカットシステムを採用しているので口座残高がマイナスになっても借金を負うリスクがないという特徴があります。
また「公式サイトのFAQ」によると、スキャルピングや自動売買に関する取引制限はないとに記載されていますが、1日に何度もスキャルピングをしたり、大きなロットでスキャルピングを実施すると、取引が制限されるもしくは、注文が入りにくくなる場合があるのでスキャルピングや自動売買を利用する際は注意しましょう。
スキャルピングに関しては、10ロット(100万通貨)以上取引する際に必ず事前連絡が必要になるので、運営への報告を忘れないようにしてください。
IS6FXのスプレッド比較
FXでは、スプレッドが狭いと取引するたびにかかるコストを抑えられるので利益を最大化できるというメリットがあります。
そこでここからは、IS6FXと主要海外FX業者のスプレッドを比較します。
今回のスプレッド比較で使用する通貨ペアは、米ドル/円(USD/JPY)です。
海外FX業者 | 一般向け口座 |
---|---|
GEMFOREX | 1.4pips |
HotForex | 1.0pips |
AXIORY | 1.2~1.4pips |
XM Trading | 1.6~1.8pips |
BigBoss | 1.5~1.7pips |
IS6FX | 1.6~1.7pips |
FBS | 1.2~1.4pips |
iFOREX | 1.0pips |
Land-FX | 0.9~1.4pips |
Tradeview | 0.8~1.0pips |
上記結果より、IS6FXのスプレッドは2番目に高いことがわかります。
しかしIS6FXは、他社よりもボーナスやキャンペーン性に優れています。
総合力のあるXM Tradingの入金100%ボーナスは上限が5万円に設定されていますが、IS6FXの入金100%ボーナスは上限が100万円で2週間ごとに何度も使えるという特徴があります。
スプレッドで失った金額をボーナスで取り返せます。ただし、入金ボーナスはスタンダード口座を保有している人のみが対象となるので注意しましょう。
IS6FXとは?IS6FXの3つのポイントをご紹介
ここからは、IS6FXの3つのポイントをご紹介します。
ポイントは以下の通りです。
1.投資資金の少ない海外FX初心者向けの業者
2.豪華なボーナスと注意点
3.トレードスキルが上がったら他社への乗り換えがベスト
それでは各ポイントを解説していきます。
1.投資資金の少ない海外FX初心者向けの業者
IS6FXは、最大レバレッジ1,000倍でゼロカットシステムを採用しているので、相場が変動し証拠金残高(口座残高)以上のマイナスの負債を抱えても、IS6FXがマイナス分を補填し口座残高をゼロに戻してくれるので追証の心配がありません。
そのため、海外FX初心者の方でもハイレバレッジ取引に挑戦しトレードの感覚を掴みながら大きな利益を狙えます。
また、IS6FXでは常に何かしらのキャンペーンを開催しているので、キャンペーンに参加しボーナスを受け取ることで、入金しなくても取引できるのでリスクがありません。
ちなみに2022年1月にIS6FXで開催されているキャンペーンは、次の通りです。
・新規口座開設ボーナス(2万円が受け取れる)
・友達紹介機能追加(紹介1人につき最大5,000円プレゼント)
・VPS無料提供サービス
またIS6FXでは、会社情報を積極的に公開し、日本語対応も24時間365日対応なので、海外FX初心者の方でも安心して利用できます。
2.豪華なボーナスと注意点
IS6FXの最大の特徴は、豪華なボーナスが常に開催されていることです。
常に開催しているボーナスとしては、「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」の2種類があります。
そんなIS6FXの豪華なボーナスには、8つの注意点があります。そこで次に、IS6FXで開催されるボーナスの注意点をご紹介します。
・キャッシュバックサイトを経由して口座開設した場合はボーナス対象外になる
・ボーナスはスタンダード口座のみ対応
・入金ボーナスの受け取りは、期間内にIS6FXに着金されていないと受け取れない
・ボーナスの受け取りは1人1回まで
・ボーナスは出金できないが、取引の証拠金として利用可能
・1円でも出金すると受け取ったボーナスは全額口座から消失する
・口座間の資金移動は、ボーナス残高も移動する
・口座の有効証拠金は、残高とボーナスの総和になる
・IS6FXでは豪華なボーナスを開催していますが、上記のように注意しなければならない項目がたくさんあるので、「ボーナスが受け取れない!」ということがないように注意事項をしっかり確認しておきましょう。
3.トレードスキルが上がったら他社への乗り換えがベスト
IS6FXは、最大レバレッジ1,000倍と豪華なボーナスが魅力の業者であることから海外FX初心者の方に向いています。
しかしIS6FXの取扱通貨ペアは、海外FX業者としてかなり少ない34銘柄のみとなっており、他社よりも劣っています。
また、スキャルピングや大口取引の制限が厳しいため、海外FX中級者から上級者には不向きな業者と言えます。
ただし、海外FX初心者の方にはおすすめできる業者なので、まずはIS6FXを利用してFX取引のノウハウを学び、トレードに関する知識やスキルが上がったら、スキャルピングや大口取引が可能な業者に乗り換えるという流れがベストです。
IS6FXのメリット・デメリット
IS6FXは、ゼロカットを採用した最大レバレッジ1,000倍で取引ができ、豊富なボーナスやキャンペーンを開催しているので、投資資金が少ない海外FX初心者の方におすすめの海外FX業者です。
しかし、海外FX業者を選ぶ際にはメリットやデメリットを事前に覚えておく必要があります。
そこでここからは、IS6FXのメリット・デメリットを徹底解説します。
IS6FXのメリット
ここからは、IS6FXのメリットを8つご紹介します。
メリットは以下の通りです。
1.豪華なボーナス・キャンペーンを開催している
2.最大レバレッジ1,000倍で追証なし
3.日本語サポートが丁寧
4.取引形態に透明性の高いNDD方式を採用している
5.金融ライセンスを取得している
6.約定力が高い
7.スキャルピングや両建てに制限がない
8.世界で最もメジャーなFXツール「MT4」が無料で使える
では詳しく解説していきます。
1.豪華なボーナス・キャンペーンを開催している
IS6FXの最大の特徴は、豪華なボーナスやキャンペーンを定期的に開催していることです。
2022年1月は、「新規口座開設ボーナス」「友達紹介機能追加キャンペーン」「VPS無料提供サービス」の3種類のボーナス・キャンペーンが開催されています。
新規口座開設ボーナスとは、2022年1月29日までに新規口座開設し、本人確認と住所確認を済ませると、開設した口座に2万円がチャージされるキャンペーンのことです。
受け取った2万円のボーナス金は、現金として出金することはできませんが取引の証拠金として利用可能です。
受け取ったボーナスでハイレバレッジ取引も可能なので、入金しなくてもノーリスクで取引ができ、そこで得た利益は出金可能です。
友達紹介機能追加キャンペーンは、友人をIS6FXに招待することで1人につき最大5,000円のボーナスが受け取れるキャンペーンのことです。
報酬は現金で受け取れるので、すぐに出金可能です。
また受け取れるボーナスの金額は、招待する人の数によって変わります。キャンペーンの詳細は、次の通りです。
・1~15名ご招待:ご招待1人につき3,000円
・16~30名ご招待:ご招待1人につき4,000円
・31名以上ご招待:ご招待1人につき5,000円
VPS無料提供サービスは、24時間稼働できるVPSサーバー(仮想専用サーバー)を無料で利用できるキャンペーンです。
通常だとVPSを契約するためには月額費用を支払う必要がありますが、IS6FXでは追加口座を含む、保有口座の残高合計が50万円以上という条件を満たすと無料でVPSを利用できます。
VPS無料提供サービスの申し込みをした際に、口座残高をチェックしての判断となるので、判定時までに口座残高を50万円以上入れておくようにしましょう。
2.最大レバレッジ1,000倍で追証なし
IS6FXは、最大レバレッジ1,000倍で取引ができます。
他の海外FX業者は最大レバレッジが400~500倍なので、平均よりも高い水準でハイレバレッジ取引ができます。
さらにIS6FXでは、ゼロカットシステムを採用しているので、もし証拠金残高(口座残高)以上のマイナスになったとしても追証がないので借金を背負うリスクがありません。
リスクが少なく、他業者よりも高いハイレバレッジ取引が可能なので、海外FX完全初心者の方でも安心してトレードできます。
3.日本語サポートが丁寧
IS6FXは、日本語サポートが完璧で丁寧というメリットがあります。
公式サイトは自然な日本語で構成されていて、日本人向けに作られたのではないかと思うほどのクオリティです。
また日本語サポートも優秀で、日本語対応可能なスタッフが24時間365日メール対応し、すぐに返答が届くので何かトラブルが発生してもすぐに対応してくれます。
もしIS6FXを利用していて、何かトラブルが発生した際は「こちらから」お問い合わせしてください。
4.取引形態に透明性の高いNDD方式を採用している
IS6FXは、取引形態に透明性の高いNDD方式を採用しています。
No Dealing Deskの略称で、投資家からの注文を直接インターバンク市場へ流す取引方式のことです。
NDD方式の他に投資家からの注文をFXディーラーを通してからインターバンク市場へ流す「DD方式」という取引形態もありますが、DD方式はディーラーを仲介するためディーラーが儲かるよう注文する傾向にあることから、透明性が低いというデメリットがありました。
しかし、NDD方式の場合はディーラーを仲介せずにそのままインターバンク市場へ流れるため透明性の高い取引が可能です。
DD方式は投資家の注文通りに取引が進まない可能性があるのに対して、NDD方式は投資家の注文通りに取引が進むというイメージです。
またIS6FXでは、資金管理方法として「分別管理」を徹底しているため、トレーダーの資金と会社の運営資金を別々に管理しています。
よくある質問でも、「お客様の運用資金は、世界各国にある大手銀行で厳重に管理されているため、口座に預けた資金がなくなることはありません」と公言しているので、安心して資金を預けられます。
5.金融ライセンスを取得している
IS6FXは、TECワールドグループに買収されたことでTECワールドグループが保有していたセントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG、IBC)の金融ライセンスを間接的に受けることが可能になりました。
このライセンスは、顧客保護のため第三者機関からIS6FXを監視・監督していることから、安全性の高い金融ライセンスとして認知されています。
もしIS6FXが不正行為や違反をした場合には、許認可停止や高額の罰金など法的責務を負わせることが可能なので、安全性の担保が確立されています。
悪徳な海外FX業者がたくさんいる中で、IS6FXは厳格な金融ライセンスを保有しているので、安全性・信頼性においても初心者トレーダーの方におすすめできる業者です。
6.約定力が高い
IS6FXは、約定力が高いというメリットがあります。
投資家の注文を成立させる力のことです。約定する速度が早ければ、狙い通りの取引ができます。
スプレッドが狭くても約定力が低いと、スリップ(滑り)が頻繁に発生してしまい、注文が上手く通らないことで、狙っていた利益よりも下がる可能性が高まります。
たとえば、狙っていた注文をすぐに約定できたら10万円の利益だった取引でも、約定力が低い業者を利用してスリップ(滑り)が発生すると9万円の利益で約定されてしまいます。
つまり上記例の場合、約定力が低いことが原因で1万円も損をしていることになります。
また、IS6FX公式サイトでは約定力について以下のように明記しています。
IS6FXでは独自のシステム開発により、平均約定速度0.29秒・約定率99.46%という驚異的な数字を出すことに成功いたしました。約定とは、売買が成立することを意味していますので、この結果は外貨取引における注文から売買の成立までの速さを示しています。
引用元:IS6FX公式サイトより
投資家が増えるほど、サーバーに負担がかかるため約定力は落ちていきますが、IS6FXではサーバー関連問題にも力を入れているので、これから先も高い約定力が期待できます。
7.スキャルピングや両建てに制限がない
IS6FXは、スキャルピングや両建て取引に制限がないことから、ハイレバレッジを活かしたスキャルピングや両建て取引で高利益を狙えるというメリットがあります。
さらに、自動売買の制限もないため比較的自由度の高い海外FX業者と言えます。
ただしスキャルピングの際は10ロット(100万通貨)以上を取引する時は、事前連絡が必要という条件があるので注意が必要です。
また、以下のような行為も口座凍結の対象になるので注意しましょう。
・口座名義人以外の人が利用すること
・複数名で1つの口座を持つこと
・IS6FXで複数の口座を持ち、両建て等ヘッジ取引すること
・第3者同士が同じタイミングで入金・トレード・出金すること
・経済指標時など相場が急激に変動するタイミングを狙った悪質なトレード
・事前連絡なしで大口取引すること
口座利用停止・登録削除される可能性がある禁止行為についてのガイドラインは「こちらから」確認できるので、IS6FXを利用する前に一度目を通しておきましょう。
8.世界で最もメジャーなFXツール「MT4」が無料で使える
IS6FXでは、世界で最もメジャーなFXツール「MT4」が無料で使えるというメリットがあります。
MetaTrader 4(メタトレーダー4)の略称で、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発・提供する外国為替証拠金取引のために設計された取引プラットフォームです。
MT4が世界中のトレーダーから人気を集めている理由は、豊富なチャートや分析機能を始め、優秀な自動売買システムを備えているからです。
MT4では、チャートやテクニカル指標が多数用意されており、自由にカスタマイズしたり、オリジナルのテクニカル指標をプログラミングすることもできます。
MT4公式サイトでは、自社ツールについて以下のように述べています。
MetaTrader 4の取引システムによって、どんな複雑な取引戦略も実装することができます。指値注文、ストップオーダーなど様々な取引タイプを組み合わせ、またトレーリングストップ(Trailing stop)を使うことで、あらゆる市場の状況においても取引を実行することができます。
またMT4は、IOSやAndroidに対応したアプリを提供しているので、スマホを使っていつでもどこでも24時間トレード可能です。
IS6FXのデメリット
ここからは、IS6FXのデメリットを3つご紹介します。
デメリットは以下の通りです。
1.入出金方法が圧倒的に少ない
2.取扱通貨ペアが34種類と少ない
3.MT4のみ利用可能でMT5には未対応
では詳しく解説していきます。
1.入出金方法が圧倒的に少ない
IS6FXは、他業者と比べて入出金方法が圧倒的に少ないというデメリットがあります。
入金方法はクレジットカード/デビットカード・銀行送金の2種類で、出金方法は海外送金の1種類しかありません。
入出金方法は少なくても、高額な投資資金を入金する方はIS6FXの銀行送金がおすすめです。
入金時は所定銀行への振込手数料がかかりますが、IS6FX・銀行が営業日であれば当日中に入金が反映されるという特徴があります。
また出金に関しては、出金申請してから翌日か翌々日には着金していたという口コミもあるので、IS6FXは出金スピードが早いことが分かります。
海外FX口座の出金にかんして🤔
— まりりん(*^ω^*) (@maririn13841124) November 2, 2019
実際に出金してみて出金が早いのは
Gemforexとis6com❗️
どちらも出金申請をした
時間にもよりますが、
翌日か翌々日には着金というスピード🙆♀️
他の海外FX業者は、クレジットカード/デビットカードを使って入出金すると、入金した金額までは同じ決済方法を使わないと出金できない決まりになっていますが、IS6FXはクレジットカード/デビットカードで入金した場合でも、海外送金にて出金できます。
2.取扱通貨ペアが34種類と少ない
IS6FXは、取扱通貨ペアが34種類と他の海外FX業者と比べるとやや少なめです。
しかし、2021年3月に通貨ペア3銘柄・エネルギー2銘柄・株価指数7銘柄が追加されたため、取引できる銘柄数が増え幅が広がりました。
ここで、IS6FXと人気海外FX業者の全取扱銘柄と銘柄数を以下表でまとめました。
IS6FX | XM Trading | AXIORY | Titan FX | |
---|---|---|---|---|
外国為替 | 34銘柄 | 57銘柄 | 62銘柄 | 57銘柄 |
貴金属 | 2銘柄 | 4銘柄 | 4銘柄 | 7銘柄 |
エネルギー | 2銘柄 | 5銘柄 | 5銘柄 | 4銘柄 |
商品 | なし | 10銘柄 | なし | なし |
株式 | なし | なし | なし | なし |
株価指数 | 7銘柄 | 28銘柄 | 10銘柄 | 9銘柄 |
債券 | なし | なし | なし | なし |
ETF | なし | なし | なし | なし |
仮想通貨 | なし | なし | なし | なし |
※2022年1月時点
FX取引では、銘柄数が多ければいい業者というわけではありませんが、人気海外FX業者と比べると取引できる銘柄少ないため、チャンスを逃してしまう可能性があります。
IS6FXは、取引条件やボーナス面から完全初心者におすすめの海外FX業者と言えます。
しかし、取引銘柄数やスキャルピングなどの制限があるため、中~上級者になるまでスキルが上がったらXM Tradingなどの取引銘柄が多い業者に乗り換えることをおすすめします。
3.MT4のみ利用可能でMT5には未対応
IS6FXの取引プラットフォームは、MT4のみ利用可能でMT5は未対応なので、MT5を愛用しているトレーダーにとってはデメリットと言えます。
MetaTrader 5(メタトレーダー5)の略称で、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発・提供する外国為替証拠金取引のために設計された取引プラットフォームです。MT4の次世代バージョンとして注目を集めています。
MT4と比較するとMT5は、動作スピード・時間足の種類の多さ・描画ツールにおいて最も優れています。
また、MT4のアップデートは停止していますが、MT5は頻繁にアップデートが行われているので、どのユーザーにも使いやすいように開発・改善が進められています。
MT5の方がこれから先、使いやすいように改善されていく可能性が高い取引プラットフォームではありますが、MT5よりもMT4に関する情報の方がネット上には多く存在しているので、普段からMT5を利用しているトレーダーでもすぐにMT4の操作に慣れるので心配いりません。
IS6FXはこんな人におすすめ!
ここからは、前述で紹介したメリットを含めIS6FXの利用をおすすめできる人を紹介します。
海外FXを利用する方で、次のようなトレーダーにおすすめです。
・海外FX完全初心者
・最大レバレッジ1,000倍のハイレバレッジ取引したい人
・追証なしの業者で取引したい人
・豪華なボーナスやキャンペーンを受け取りたい人
・日本語対応の業者を利用したい人
・取引形態にNDD方式を採用している業者を選ぶ人
・自動売買したい人
・スキャルピングや両建て取引したい人
IS6FXは、ゼロカットシステムを採用した最大レバレッジ1,000倍で取引可能なので、万が一口座残高以上のマイナス損失が発生しても借金を背負うリスクがないという特徴があるので、海外FX初心者の方でもリスクが少なく安心です。
また、IS6FXは豪華なボーナスやキャンペーンを定期的に開催しており、中には口座開設するだけで2万円のボーナス金がもらえるキャンペーンもあります。
受け取ったボーナスは、出金できませんが取引するための必要証拠金として利用可能で、もしボーナスによって受け取ったお金で取引し利益が発生した場合、その利益は出金可能です。
IS6FXの取引形態には、投資家からの注文をFXディーラーを仲介せずに、直接インターバンク市場へ流れる「NDD方式」を採用しているので、透明性の高い取引を実現しています。
さらにIS6FXでは、スキャルピング・両建て・自動売買の制限がないという特徴があります。
そのため、ハイレバレッジを活かしたスキャルピングや両建てで高利益を狙うことが可能です。
ただし、口座凍結の対象になる禁止行為や取引方法がIS6FXのガイドラインで定められているので注意が必要です。
IS6FXの評判・口コミ
初めて海外FX業者を利用した取引する場合は、ネット上の評判や口コミを参考にすることで業者選びで失敗することが少なくなります。
そこでここからは、IS6FXの良い評判・悪い評判をそれぞれ紹介します。
IS6FXの良い評判
ここからは、IS6FXの良い評判をご紹介します。
0円からほぼ初ロットで5万円まで到達!!
— 壱型 (@tenshozi) July 22, 2021
夢がある。。。is6の口座開設ボーナスやってない人やるべし!今日開設して2時間後ぐらいにはボーナスつきました!
アフィリエイトとかはしないです。 pic.twitter.com/fuJZdNDqCy
IS6FXになってからは私は全くトラブル起きてないですね。
— Tomy FX サブアカ (@TomyFX2) March 15, 2021
3回くらい出金したかと思いますがスムーズです。
is6fx長文質問したのに返ってくるのはや笑
— スト缶/fx (@sutokan11) September 20, 2021
免許受取いったら開設するかー
IS6FX
— ryo 仮面 (@ryo10534255) September 22, 2021
先週金曜日に出金申請
今日水曜日に着金
祝日もあった中で
対応が早いですね。
IS6FXの良い評判をまとめると次の通りになりました。
・口座開設ボーナスの入金が早くておすすめ
・何度か出金しているが一度もトラブルがない
・サポート対応がしっかりしている
・出金対応が早い
IS6FXの口コミで一番多かったのが、ボーナスの良さと出金対応の良さの評価でした。
ほとんどの方が、毎回スムーズに出金されると口コミしています。
IS6FXの出金に関しては、比較的トラブルが少ないので安心して利用できると考えられます。
またボーナスについての口コミに関しても、口座開設して2時間後にはボーナスが入金されていた方がいます。
しかも0円からほぼ初ロットで5万円まで達成するなど、ボーナスだけで取引しても高い利益が狙えることを裏付けています。
IS6FXは日本語サポートを始めとする各種サポートが徹底している海外FX業者ですが、Twitterで「長文質問したのに返信が早かった!」というような口コミがあり、IS6FXは質の高いサポート体制を整えていることが分かります。
IS6FXはサポート対応がよく、各種ボーナスを有効活用することで投資資金0円からでも始められるので、海外FX完全初心者の方にも優しい業者であることが分かります。
IS6FXの悪い評判
ここからは、IS6FXの悪い評判をご紹介します。
ゲムもis6fxも100%入金ボーナスが全く当たらない
— KOTORAfx@目標まで残り972万 (@shinjitttt) September 12, 2021
ただ、逆に無駄な入金が減って良いのかも
IS6はキャンペーンやってるけど、最初使って約定が上手くいかない事が多々あったから、もう使わない🙅♂️
— けんずー@FX (@fx_kenzu) June 9, 2021
is6fx壊れた pic.twitter.com/sh6crNkGSy
— ぽん (@_1ll1) September 16, 2021
そうか!そう言うカラクリか😡
— 米国インデックス投資信託投資家@まね真似money (@Mr_mane_Money) August 3, 2020
7月6日にis6comへ出金依頼をしたけどやや1ヶ月が経過した今も指定の口座には着金ならず
そんでやたら来るのが入金ボーナスキャンペーンメール。
さては払い戻す資金源が無くなってボーナスキャンペーンで必死に原資を集めてるって訳だなコンチクショー👊😡
IS6FXの悪い評判をまとめると次の通りになりました。
・出金依頼しても着金していない
・約定がうまくいかない
・チャート画面がバグる
・入金ボーナスが全く当たらない
IS6FXでは、出金の遅さと約定がうまくいかないという口コミが多いことがわかりました。
IS6FXに出金依頼をした方の中には、1ヶ月が経過しても指定口座に着金していないという方がいました。
またIS6FXでは、サーバーが停止したり、約定拒否されるといった悪い口コミも多数寄せられていました。
約定力については他の海外FX業者よりも低いと考えた方がいいかもしれません。
IS6FXは、定期的に開催されるボーナスやキャンペーンが魅力ですが、中には何度も入金ボーナスに挑んでいるのに当たらないという方がいるようです。
入金ボーナスに関しては、当選確率などの情報が公開されていないので、入金ボーナスを受け取りたい方はたくさん入金するという方法しか対策がありません。
IS6FXを選ぶ際は、ここで紹介した悪い評判も含めて利用するか検討しましょう。
IS6FXは信用できる?
ここまで、IS6FXについて様々に解説してきましたが、「信用できる業者なの?」と心配になると思います。
結論から申し上げますと、IS6FXは信用できる海外FX業者と判断してもいいのではないでしょうか。
運営歴6年と歴史が浅い海外FX業者ですが、ボーナスやキャンペーンが充実しており、最大レバレッジ1,000倍というハイレバレッジ取引が可能でありながらも追証なしのゼロカットシステムを採用しているので、FX初心者の方に優しい業者です。
またIS6FXは、ITコンサルタントプロバイダーである「TECワールドグループ」に買収されたことで、セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG、IBC)の認可を間接的に受けることが可能になったので、海外FX業者としての信頼度が高いと判断できます。
IS6FXでは、トレーダーの資金と会社の運営資金を「分別保管」にて資金管理しているので、トレーダーの資金が運営資金に回されるということがないので安心できます。
IS6FXに対するネット上の口コミにおいても、「入金がスムーズに行われた」「質問への返答がすぐに返ってきた」など利用者からはポジティブな口コミが多く寄せられていました。
まだまだ歴史が浅い海外FX業者なので、これから先細かなアップデートを繰り返し、より良いサービスへと発展していくことが期待できます。
ただし、IS6FXで規約違反やガイドライン違反を起こすと口座停止処分になる可能性があるので注意してください。
IS6FXの口座の種類
IS6FXで開設できる口座は以下の2種類です。
・スタンダード口座
・マイクロ口座
ここで、各口座のスペックを次の表にまとめました。
スタンダード口座 | マイクロ口座 | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
注文方式 | NDD方式 | NDD方式 |
FX通貨ペア | 34銘柄 | 34銘柄 |
貴金属 | 2銘柄 | 2銘柄 |
CFD銘柄 | – | – |
ロスカット水準 | 50% | 50% |
初回最低入金額 | 5千円 | 5千円 |
ロット | 10万通貨 | 1,000通貨 |
最小取引量 | 0.01ロット | 0.05ロット |
最大取引量 | 30ロット | 100ロット |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
口座維持費 | 無料 | 無料 |
取引ツール | MT4 | MT4 |
ゼロカット方式 | あり(追証なし) | あり(追証なし) |
レベル | 初心者~中級者向け | 初心者~中級者向け |
それでは各口座の概要や特徴をご紹介します。
スタンダード口座
スタンダード口座は、唯一IS6FXのボーナス・キャンペーン対象の口座です。
最大レバレッジ1,000倍を使って取引可能で、追証なしのゼロカットシステムを採用しています。
取引量は、最小0.01ロット~最大30ロットで取引手数料は無料となっています。
海外FX完全初心者の方や一般的なトレーダーの方は、スタンダード口座を選択します。
スタンダード口座のスプレッド
前述では、スタンダード口座の概要と特徴を解説しましたが、ここからはスタンダード口座の主要通貨ペアのスプレッドをご紹介します。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
USD/JPY | 1.6 pips |
EUR/USD | 1.5 pips |
EUR/JPY | 2.3 pips |
AUD/USD | 2.0 pips |
EUR/AUD | 3.4 pips |
上記結果より、IS6FXのスタンダード口座は他社海外FX業者と比べてスプレッドが広いことがわかりました。
このスプレッドの広さは、IS6FX最大の特徴であるボーナスやキャンペーンでカバーしましょう。
マイクロ口座
マイクロ口座はボーナス対象外ですが、ロット単位が1,000通貨とビギナー向けの口座です。
スタンダード口座と同様に、最大レバレッジ1,000倍で最小取引数量0.05ロット(50通貨)という少額取引と、最大取引数量100ロット(10万通貨)という高額取引が可能です。
また、スキャルピングや自動売買に関する制限はありませんが、スタンダード口座よりもスプレッド広めです。
マイクロ口座のスプレッド
前述では、マイクロ口座の概要と特徴を解説しましたが、ここからはマイクロ口座の主要通貨ペアのスプレッドをご紹介します。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
USD/JPY | 2.0 pips |
EUR/USD | 1.9 pips |
EUR/JPY | 2.9 pips |
AUD/USD | 2.5 pips |
EUR/AUD | 4.3 pips |
上記結果より、IS6FXのマイクロ口座は、先ほど紹介したスタンダード口座よりもスプレッドが広いことがわかりました。
スプレッドが広い分、スキャルピングや自動売買などの制限が緩いので、トレードスキルが向上したら、次のステップとしてスキャルピングや自動売買で取引することをおすすめします。
IS6FXの入金方法
ここからは、IS6FXの入金方法を紹介します。
IS6FXで現在利用できる入金方法・最低入金額・口座反映時間・入金手数料は、次の表の通りです。
入金方法 | 最低入金額 | 口座反映時間 | 入金手数料 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 100ドル/10,000円 | 確認後1時間以内 | 無料※1 |
クレジットカード | 50ドル/5,000円 | 即時 | 無料 |
※1・・・銀行送金に伴う、振込手数料は自己負担です。
IS6FXは全ての入金方法で入金手数料が無料で、口座反映時間も銀行送金の1時間以内の入金を除けば、即時入金反映されます。
それではこの2つの入金方法の手順を詳しく解説します。
銀行送金による入金方法
IS6FXでは、最低入金額10,000円から銀行送金による入金が可能です。
銀行送金による入金手順は、以下の通りです。
1.マイページの「入金」をクリックする
まずIS6FXのマイページに移動し、ログインします。
ログインが終了したら、マイページの左メニューバーにある「入金」をクリックします。
2.入金口座を指定し入金予約する
次に、「入金する取引口座を選択してください」と書かれている場所で、取引に利用する口座をクリックして選択します。
次に、下にスクロールすると表示される入金方法選択画面で「銀行振込」にチェックを入れます。
後は、入金額にチェックを入れます。入金額の項目は、10万円・5万円・3万円・2万円があるので、お好きな入金額を選択してください。
入金額が決定したら、「銀行振込での、ご入金予約」をクリックします。
するとご入金内容確認の画面が表示されるので、内容に問題がなければ「入金予約」をクリックします。
3.指定された振込先に入金額を振り込む
手順2で入金予約をクリックすると、振込先情報が表示されるので、ご利用の銀行窓口やインターネットバンキングなどから銀行振込してください。
入金が無事に完了し、IS6FXから「ご入金処理完了」というメールが届いたら銀行送金による入金は完了です。
もし名義人の記入を間違えると、入金反映までに時間がかかる場合があるので注意してください。
もし何かトラブルが発生したら、IS6FXのカスタマーサポートに連絡すればすぐに対応してもらえるので覚えておきましょう。
クレジットカードによる入金方法
IS6FXでは、最低入金額5,000円からクレジットカードによる入金が可能です。
クレジットカードによる入金手順は、以下の通りです。
1.マイページの「入金」をクリックする
まずIS6FXのマイページに移動し、ログインします。
ログインが終了したら、マイページの左メニューバーにある「入金」をクリックします。
2.入金口座を指定しクレジットカード情報を登録する
次に、「入金する取引口座を選択してください」と書かれている場所で、取引に利用する口座をクリックして選択します。
次に、下にスクロールすると表示される入金方法選択画面で「クレジットカード」にチェックを入れます。
入金が初めての方は、「新しいクレジットカード情報を入力する」というボタンをクリックします。
クレジットカードは、VISA/JCB/MasterCardが利用できます。
クレジットカードの情報を登録する際は、以下の情報を記入してください。
・クレジットカード会社(VISA/JCB/MasterCard)
・カード所有者名
・クレジットカード番号
・有効期限
・CVV(セキュリティコード)
登録が完了したら、次に進みます。
3.入金額を指定して入金する
後の手順としては、入金額を入力するだけで終了です。
まず、「入金額を選択、または指定してください」という項目で自身が入金する金額を入力します。
入金額の項目は、10万円・5万円・3万円・2万円があるので、お好きな入金額を選択してください。
自分で金額を指定したい際は、「または指定の金額」という場所に数字を記入してください。
入金額を記入したら、「入金する」をクリックします。
無事に入金が完了すると、IS6FXから「ご入金処理完了」というメールが届きます。
これでクレジットカードによる入金方法は、全て完了です。
IS6FXの出金方法
ここからは、IS6FXの出金方法を紹介します。
IS6FXで現在利用できる出金方法・最低出金額・口座反映時間・出金手数料は、次の表の通りです。
出金方法 | 最低出金額 | 口座反映時間 | 出金手数料 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 5,000円 | 3営業日~5営業日 | 月1度まで無料 |
現在、IS6FXで利用できる出金方法は「銀行送金」のみです。
それではここから、銀行送金による出金方法の手順を詳しく解説します。
銀行送金による出金方法
IS6FXでは、最低出金額5,000円から銀行送金による出金が可能です。
ただし、入金の時とは違い出金反映時間が3営業日~5営業日と遅いため注意が必要です。
では、銀行送金による出金手順を解説していきます。
1.マイページの「入金」をクリックする
まずIS6FXのマイページに移動し、ログインします。
ログインが終了したら、マイページの左メニューバーにある「出金」をクリックします。
2.出金する取引口座と出金方法を選択する
次に、出金する取引口座を選択してくださいと表示されるので、出金する取引口座にチェックを入れます。
次に、出金方法を選択してくださいと表示されるので、「銀行振込」にチェックを入れます。
IS6FXの出金方法は、2022年1月現時点では銀行振込しかありませんが、今後追加される可能性があります。
3.出金額を記入し出金申請する
次に、希望する出金額を半角英数字で記入します。
出金額の記入が完了したら、「出金する」というボタンをクリックします。
これで銀行送金による出金申請は完了です。
IS6FXの取引ツール・サービス
IS6FXではどのような環境が用意されているのでしょうか。
そこで、以下情報について紹介します。
・IS6FXで提供されている取引ツール
・IS6FXで提供されているサービス
それぞれについて解説するので、参考にして下さい。
IS6FXで提供されている取引ツール
IS6FXで使える取引ツールは、MT4です。
IS6FXのMT4は、以下の取引環境に対応しています。
・PC(Windows/Mac)
・iPhoneアプリ
・iPadアプリ
・Androidアプリ
MT4は世界的にも標準的なプラットフォームで、各取引環境に合わせてダウンロードして使います。
また、対応したEAが多くあり、自動売買にも適しているのがMT4です。
MT4よりMT5の方が高性能という評価を受けていますが、MT4の方が使いやすいという口コミもあります。
そのため、IS6FXの取引ツールはMT4だけですが、様々なトレーダーに対応しているため、1種類で十分と言っても過言ではありません。
IS6FXで提供されているサービス
次に、IS6FXで提供されているサービスを紹介します。
そこで、次にIS6FXのサービスについてまとめました。
・無料で使えるデモ口座
・コラムで閲覧できる様々な情報
それでは、それぞれ紹介します。
無料で使えるデモ口座
IS6FXのデモ口座は約3分で開設できます。
そのため、誰でも簡単にIS6FXの取引環境を体感でき、現金を使った取引の前にMT4を使ったトレードの練習が可能です。
また、利用料金も発生せず無料で使えるので、初心者の方は最初にデモ口座を開設してもいいかもしれません。
コラムで閲覧できる様々な情報
IS6FXには独自のコラムがあり、様々な情報を閲覧できます。
例えば、FX用語解説のような初心者向けの記事や、移動平均線やMACDなどのインジケーターの使い方を解説しています。
そのため、実際の取引に役立てられる情報を閲覧でき、取引に慣れた方でも新しい手法に触れられるかもしれません。
海外FX業者で独自にテクニカル分析を教えている業者はあまり多くなく、IS6FXなら誰でも無料で手法を学べます。
実際の取引でさらなる利益を狙いたい方は、IS6FXのコラムに目を通してもいいでしょう。
IS6FXの入金ボーナス・口座開設ボーナス
IS6FXの最大の特徴として、充実した豪華ボーナスキャンペーンを開催していることが挙げられます。
IS6FXは定期的に入金ボーナスや口座開設ボーナスを開催しており、どちらのボーナスもスタンダード口座限定で受け取れます。
それでは、各ボーナスの概要や特徴を紹介していきます。
口座開設ボーナス
IS6FXの口座開設ボーナスは定期的に開催されており、口座開設後に身分証明書・セルフィー画像・住所証明書の提示が確認できたタイミングで20,000円のボーナスを受け取れます。
ボーナスキャンペーンを開催している海外FX業者の中では、最も大きいボーナス金額となっています。
ここで、口座開設ボーナスを受け取るための条件をご紹介します。
・スタンダード口座のみ対象
・追加口座の開設ではボーナスを受け取れない
・一度サービスを解約し、再度口座開設してもボーナス対象外
・口座開設後に、身分証明書・セルフィー画像・住所証明書の提示がない場合は、ボーナス付与されません
口座開設するだけで誰でもボーナスを受け取れるので、証拠金に使ってハイレバレッジ取引して、高い利益を狙えます。
入金ボーナス
IS6FXでは定期的に、入金最大100%ボーナスキャンペーンを開催しています。
つまり、IS6FXで5万円入金するとボーナスとして5万円が付与されるので「5万円+5万円=10万円」の証拠金を受け取れるというお得なキャンペーンです。
ボーナスの当選割合は、マイページにアクセスした際に自動抽選が行われます。各ボーナスの当選割合は、以下の通りです。
100%ボーナス | 60% |
---|---|
50%ボーナス | 20% |
30%ボーナス | 10% |
20%ボーナス | 5% |
10%ボーナス | 5% |
もし100万円入金した際に、100%ボーナスが適用された場合はボーナスとして100万円が付与されるため、トレード資金を200万円まで増やせるというメリットがあります。
ただし、入金ボーナスを受け取るためには条件をクリアする必要があります。ここで、入金ボーナスの特徴とボーナスを受け取るための条件をご紹介します。
・スタンダード口座のみ対象
・キャンペーン公開日からキャンペーン終了日までの間に、出金するとボーナスが付与されません
・100%ボーナスの付与は銀行振込に限ります。クレジットカードでの入金は50%ボーナスとなります
・キャンペーン期間中は、上限100万円まで何度入金してもボーナスが付与されます
・付与されたボーナスは出金不可能ですが、ボーナスを使った取引で得た利益は出金可能です。
IS6FXの入金ボーナスは、入金額と同じ額のボーナスが受け取れるお得なキャンペーンとなっているので、キャンペーンで受け取ったボーナスをフル活用して取引しましょう。
IS6FXの口座開設方法
ここでは、IS6FXの口座開設方法を詳しく紹介します。
手順は次の通りです。
1.IS6FX公式サイトの「口座開設」をクリックする
2.必要事項を記入する
3.メールアドレス認証して口座開設を完了させる
それでは、各手順について解説します。
1.IS6FX公式サイトの「口座開設」をクリックする
出典:IS6FX
まず、IS6FX公式サイトにアクセスして右上にある「口座開設」をクリックしましょう。
2.必要事項を記入する
出典:IS6FX
次に、口座開設に必要な情報を記入・選択します。
記入・選択する項目は、次の通りです。
・メールアドレス
・お名前(半角ローマ字)
・口座タイプ(スタンダード口座/マクロ口座)
・通貨選択(JPY/USD)
・パスワード(8文字以上の英数字)
全ての記入が完了したら、利用規約やガイドラインをよく読み、「内容を確認する」をクリックします。
すると入力内容確認画面が表示されるので、間違いなければ「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」というボタンをクリックします。
3.メールアドレス認証して口座開設を完了させる
手順2で必要事項の入力が完了すると、登録したメールアドレス宛に認証メールが送られてきます。
認証メールを開き、「メールアドレスを認証する」をクリックします。※認証ボタンは、メールが届いてから24時間有効です。
すると口座開設完了というメッセージと共に、登録したメールアドレスにMT4の口座情報が送られてきます。
このメールをもとにMT4にログインできます。
これで、IS6FXの口座開設方法の解説は終了です。後は、口座に資金を入金し取引しましょう。
IS6FXに関してよくある質問
ここからは、IS6FXでよくある質問とその回答をご紹介します。
質問①レバレッジは何倍ですか?またレバレッジ制限はありますか?
IS6FXでは、スタンダード口座・マイクロ口座どちらでも最大レバレッジ1,000倍で取引可能です。
ただし、口座残高が増えるほどレバレッジ制限がかかるので注意が必要です。
口座残高とレバレッジ制限の詳細は、以下の通りです。
・口座残高20,000ドル(約230万円)以上の場合:500倍
・口座残高50,000ドル(約570万円)以上の場合:200倍
・口座残高100,000ドル(約1150万円)以上の場合:100倍
最大レバレッジ1,000倍で取引したいなら、口座残高を20,000ドル以下に抑えるようにしましょう。
質問②スキャルピングや自動売買の制限はありますか?
IS6FXでは、スキャルピングや自動売買に制限が設けられていないと公式サイトに記載されています。
しかし、1日に何度もスキャルピング取引したり、大きなロットでスキャルピングすると注文が通りにくくなる可能性があるので注意しましょう。
またスキャルピングに関しては、10ロット(100万通貨)以上を取引する際には必ず事前連絡する決まりがあるので、守るようにしましょう。
質問③資金管理はどうなっていますか?
IS6FXでは、資金管理方法として「分別管理」を徹底しているため、トレーダーの資金と会社の運営資金を別々に管理しているという特徴があります。
またIS6FX公式サイトでは、トレーダーの運用資金は、世界各国の大手銀行で厳重に管理されているので、万が一のことがあっても資金がなくなるようなことはないと公言しています。
海外FX業者によっては、破産したら資金は返せませんというような悪徳な業者が存在しますが、IS6FXでは分別管理と厳重な資金保管方法を採用しているので、安心できます。