

海外FXにおいて、日本のFXと異なり不便な点がいくつか存在します。
最たる例が入金方法であり、日本のFXのように簡単かつスピーディーに入金できるわけではありません。
特に、手数料がかかる点が難点となりますが、日本人にも優しいサービスを提供しているiForex(アイフォレックス)では、入金手段が豊富で高く評価されています。
では、iForex(アイフォレックス)ではどのような入金手段が用意されており、どのようにして入金できるのでしょうか?
この記事では、iForex(アイフォレックス)の入金方法について解説します。
iForex(アイフォレックス)の入金手段は?
iForex(アイフォレックス)では、他の海外FX業者と比較しても入金手段が豊富な点が評価されています。
日本人にとって、クレジットカードで入金することに抵抗がある方が多いのですが、iForex(アイフォレックス)では国内銀行送金に対応しているのが特徴です。
具体的には、iForex(アイフォレックス)では以下の入金方法が用意されています。
口座反映までの時間 | 入金最低額 | 入金最大額 | |
---|---|---|---|
国際銀行送金 | 2~3営業日 | - | - |
国内銀行送金 | 30分~1時間程度 | 10,000円 | - |
クレジット/デビットカード | 即時 | 10,000円 | - |
bitwallet | 1営業日 | 10,000円 | - |
Bitcoin | 1〜2時間ほど | 10,000円 | - |
特筆すべきは、クレジットやデビットカードの場合は即時で入金できる点が魅力的です。
すぐにiForex(アイフォレックス)で取引したいと考えていても、入金が反映されるまでに時間がかかっては意味がありません。
その点で、クレジットカードやデビットカードによる入金をおこなえば、即座に反映されます。
クレジットカードの場合、以下の主要ブランドすべてに対応している点も魅力的です。
・VISAカード
・JCBカード
・Master Card
・Dinersカード
・AmericanExpressカード
また、bitwalletやBitcoinなど、暗号資産を用いた入金ができる点も評価できます。
なお、iForexでは、いずれの入金方法においても入金最大額に制限が設けられていません。
近年、法定通貨だけでなく暗号資産の取引がおこなえる業者が増えてきましたが、iForex(アイフォレックス)では他で稼いだ暗号資産をそのまま法定通貨への取引に転用可能です。
iForex(アイフォレックス)の入金方法の特徴
入金方法の選択肢が多いiForex(アイフォレックス)ですが、各入金方法にはそれぞれメリットやデメリットがあります。
入金を円滑に進めるためには、入金方法ごとの特徴を把握しておくことが大切です。
そこで、iForexにおける入金方法ごとの特徴を以下の順に紹介します。
・国際銀行送金
・国内銀行送金
・クレジットカード/デビットカード
・bitwallet
・Bitcoin
1つずつ見ていきましょう。
国際銀行送金
国際銀行送金のメリットとデメリットは、次のとおりです。
・入金手数料が無料
・最低入金額に制限がない
・利益の出金が可能
国際銀行送金では、ほかの入金方法と比べて最低入金額に制限が発生しません。
また、入金手数料が無料のため、少額資金での入金にも対応できるでしょう。
ただし、銀行振込に伴って発生する振込手数料は自己負担となるため注意が必要です。
出金においては入金額のみならず、利益分の出金も可能です。
・口座反映時間が長い
・銀行からの振込手数料が発生する
国際銀行送金のデメリットは、入金の口座反映時間に2~3営業日の時間を要する点です。
入金方法で国際銀行送金を利用する場合は、着金までの反映時間を見越した計画的な入金をおこないましょう。
国内銀行送金
国内銀行送金のメリットとデメリットは、次のとおりです。
・入金手数料が無料
・入金の反映時間が短い
・振込先情報の登録が容易
国内銀行送金では海外銀行送金と同じように、iForexへの入金手数料は無料となります。
また、入金までの反映時間が30分~1時間程度と反映時間も短い傾向にあるでしょう。
・銀行からの振込手数料が発生する
・出金には対応していない
国内銀行送金のデメリットには、入金対応のみで出金に使用できない点があげられます。
入金額のみの出金ではなく、完全に出金に対応していないため、出金を見据えて入金する場合には注意が必要です。
また、入金する際は入金手数料が無料となるものの、銀行振込に伴って銀行側に振込手数料が発生する点を理解しておきましょう。
クレジットカード/デビットカード
クレジットカード/デビットカードのメリットとデメリットは、次のとおりです。
・入金までの反映時間が短い
・対応しているカードブランドが多い
・入金手数料が無料
・手持ち資金がなくても入金できる
クレジットカード/デビットカードは入金までの反映時間が即時のため、スピーディーな入金にもしっかりと対応できます。
また、対応しているカードブランドが多いことから、たいていのクレジットカードが利用でき、新たにクレジットカードを作成する手間がかかりません。
・利益分の出金ができない
・利用限度額の範囲内での利用
クレジットカードで入金した場合、出金においては入金額までしか出金できません。
また、出金はショッピングのキャンセルという形で直接クレジットカード会社へ出金されます。
クレジットカード/デビットカードによる入金は、速やかに入金を反映させたいシーンに有効な入金手段といえるでしょう。
bitwallet
bitwalletのメリットとデメリットは、次のとおりです。
・入金手数料が無料
・入金作業が容易
・出金にも対応している
・対応している通貨が多い
bitwalletによる入金では入金手数料が無料となるほか、ほかの入金方法と比べて入金手続きが簡単に進められます。
また、入金のみならず出金にも対応しているため、入金額を超えた利益の出金も可能です。
対応している通貨も日本円、米ドル、ユーロ、豪ドルと多いため、bitwalletアカウントを保有している際は積極的に活用したい入金方法です。
・入金の反映に時間を要する
・利用にはbitwalletアカウントの登録が必要
iForexの入金方法のなかでも手軽に利用できるbitwalletですが、利用するためにはbitwalletアカウントを登録しておかなければなりません。
入金方法にbitwalletを利用する際は、アカウント登録からはじめましょう。
そのほかのデメリットに、入金の反映に時間を要する点があげられます。
bitwalletで入金した場合の入金が反映されるまでの時間は1営業日となっています。
入金までの反映に時間的な余裕がある場合におすすめの入金方法といえるでしょう。
Bitcoin
Bitcoinのメリットとデメリットは、次のとおりです。
・少額からの入金にも対応している
・入金までの反映時間が短い
Bitcoinによる入金方法では最低入金額が低いため、少額からの入金にも対応しています。
また、入金が反映されるまでの時間も1~2時間程度となっており、比較的短い傾向にあります。
BitconinやEthereum、Tetherなどの暗号資産を保有している場合は、利用しやすい入金方法といえるでしょう。
・Bitcoinを保有している場合のみ利用可能
・手続きに制限時間が設けられている
iForexの入金方法でBitcoinによる入金方法を利用するためには、Bitcoinの保有が必要となります。
なお、入金手続きには制限時間が設けられているため、手続きの中断はできません。
iForex(アイフォレックス)の入金方法
先に紹介した各入金手段についての入金方法は、次の通りです。
国際銀行送金の入金方法
国際銀行送金は、海外口座に送金する形で入金できます。
口座に反映までに2~3営業日かかり、さらに国内銀行からの送金手数料が別途発生するため、基本的にメリットがある送金方法とは言えません。
どうしても海外送金でなければならない理由がない限りは、別の入金方法を採用することをおすすめします。
国際銀行送金による入金方法は、以下の通りです
1.iForex(アイフォレックス)のマイページにアクセスする
国際銀行送金する場合は、iForex(アイフォレックス)のマイページにログインしてください。
そして、支払い方法一覧から「銀行/電信送金」を選択して、「国際銀行/電信送金」を選択します。
2.振込先の確認
次に、表示されるフォームに希望の入金額を円単位で入力して、「続行」をクリックすると以下の振込先情報が表示されます。
受取人名 | Formula Investment House LTD |
---|---|
受取人住所 | FIH Administration Center 15 Nikis st, Syntagma Square, 10557 Athens, Greece |
銀行名 | Mizrahi Tefahot Bank Limited (UMTB) |
銀行住所 | 30 Old Broad st, London EC2N 1HQ, UK |
IBANコード | GB30MIZB40522800061600 |
Swift コード | MIZBGB2L |
SORT コード | 40-52-28 |
送金先はローマ字での設定が必要になるために、スクリーンショットの撮影または印刷などにより、間違えないように入金する必要があります。
3.入金処理する
振込先情報を入手したら、国際送金に対応した金融機関から入金処理してください。
なお、入金手数料はトレーダー側の負担となるので注意が必要です。
また、この後に送金した証拠を示す書類、または送金完了画面のスクリーンショット画像をiForex(アイフォレックス)にメールで送信する必要があるため、忘れずに準備してください。
さらに、国内銀行からの送金手数料が別途支払う必要があるので要注意です。
4.関連資料の送付
金した証拠を示す書類、または送金完了画面のスクリーンショット画像を、iForex(アイフォレックス)にメールで送信します。
メール内容をiForex(アイフォレックス)側が確認され次第、口座に反映されます。
国内銀行送金の入金方法
最もスタンダードな入金方法が、国内銀行送金です。
国内銀行送金は、海外送金と違って手数料がお得で、また入金反映までの時間が短縮可能です。
さらに、振込先情報の登録も簡単であり、送金ミスを防げる利点があります。
なお、国内銀行送金では三井住友銀行の口座に振込することで、口座に反映できます。
国内銀行送金の方法は、次の通りです。
1.iForex(アイフォレックス)のマイページにアクセスする
国際銀行送金する場合は、iForex(アイフォレックス)のマイページにログインしてください。
そして、支払い方法一覧から「銀行/電信送金」を選択して、「現地銀行/電信送金」を選択します。
2.入金額の設定
次の画面で表示されるフォームに、希望の入金額を入力しますが、国内銀行送金の最低入金額は10,000円となるため少額の入金はできません。
希望金額を入力した後、「続行」をクリックしてください。
3.振込先の確認と送金処理の実施
次の画面で振込先情報が表示されるので、送金手続きを行います。
なお、国際送金同様に送金した証拠を示す書類、または送金完了画面のスクリーンショット画像をiForex(アイフォレックス)にメールで送信する必要があるため、忘れずに取得してください。
4.関連資料の送付
金した証拠を示す書類、または送金完了画面のスクリーンショット画像を、iForex(アイフォレックス)にメールで送信します。
メール内容をiForex(アイフォレックス)側が確認され次第、口座に反映されます。
クレジットカード/デビットカードの入金方法
クレジットカードやデビットカードによる入金は、ショッピング枠が利用されます。
キャッシング枠ではなく、あくまでもショッピング枠を利用するために、利用残高などをよく確認の上で入金する必要があります。
また、クレジットカードで入金して出金する際にはショッピング枠を利用したものをキャンセルという形で返金されるのが特徴です。
さらに、クレジットカードへの出金が最優先され、他の出金方法で出金したい場合はクレジットカード入金額を超えた部分のみが出金できる形となるので注意してください。
クレジットカードやデビットカードによる入金方法は、次の通りです。
1.iForex(アイフォレックス)のマイページにアクセスする
国際銀行送金する場合は、iForex(アイフォレックス)のマイページにログインしてください。
そして、支払い方法一覧から「クレジット/デビットカード」を選択します。
2.クレジットカード情報の登録
クレジットカード情報と入金額の登録フォームが表示されるので、カードタイプと入金通貨を選んでください。
特にこだわりがない場合は、日本円を選ぶことをおすすめします。
そして、希望入金額、カード名義、カード番号、CVV、有効期限を入力します。
3.入金処理の実施
クレジットカード情報と入金額を設定したら、「入金」をクリックしてください。
入金処理したタイミングで、即座にカード決済により入金が完了します。
なお、入金に利用したカードは自動でiForex(アイフォレックス)の支払い方法に登録さるため、次回以降は金額のみ入力すれば即時入金できます。
なお、入金に使用するクレジットカードやデビットカードは、iForex(アイフォレックス)口座の名義と同一人物でなければならないため、注意が必要です。
bitwalletの入金方法
近年、多くの海外FX業者で採用されているのが、bitwalletです。
bitwalletはトレーダー同士の資金送金や海外のマーチャントを利用する際に便利なウォレットサービスとなります。
主要クレジットカードだけでなく、日本国内の銀行からネットバンクやATMで簡単に送金でき、さらにオンラインウォレットとして最高水準のセキュリティを確保しています。
引出方法についても、指定銀行口座に送金可能で、引出は以下の通貨で対応可能です。
・日本円
・米ドル
・欧州ユーロ
・豪ドル
手数料もとてもリーズナブルで、ユーザー間での送金は24時間365日、リアルタイムで実行されます。
さらに、bitwalletでは米ドルや日本円、欧州ユーロ、豪ドルの法定通貨を優遇レートで両替可能です。
以上のように、まさしく財布代わりに利用できるのがbitwalletの魅力となります。
bitwalletによる入金方法は、次の通りです。
1.iForex(アイフォレックス)のマイページにアクセスする
国際銀行送金する場合は、iForex(アイフォレックス)のマイページにログインしてください。
そして、支払い方法一覧から「電子マネー」を選択して、「bitwalletでの入金はこちら」のリンクをクリックします。
2.bitwalletにログインする
その後bitwalletのログイン画面が立ち上がるので、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
bitwalletのマイページにログインが完了したら、左サイドのメニューにある「ご送金・送付(bitwallet間)」をクリックします。
3.入金処理の実施
次に、法定通貨のご送金の「今すぐご送金」をクリックして、送金情報の入力の入力フォームで送金通貨と金額を指定し、送信先のウォレットのメールアドレス欄に「payments@iforex.com」と入力します。
そして、「ご入力内容の確認」をクリックして送金内容を確認した後に、bitwalletからiForex(アイフォレックス)への送金が完了します。
bitwalletアカウントの登録方法
iForexにおけるbitwalletの入金方法を紹介しましたが、bitwalletでの入金を使用するためにはbitwalletアカウントの登録が必要となります。
国内銀行からも送金可能なbitwalletは、bitwallet口座に資金が入っているかぎり、いつでもスピーディーな入金が可能です。
bitwalletアカウントさえ登録しておけば、iForexで利用可能な他の入金方法よりも速やかな入金に対応できるようになるでしょう。
そこで、bitwalletアカウントの登録方法を紹介します。
bitwalletアカウントの登録方法は、以下のステップで進めていきます。
1.bitwalletサイトにアクセス
2.メールアドレス登録
3.必要情報の入力
4.セキュリティ設定及び確認
5.本人認証
1つずつ見ていきましょう。
1.bitwalletサイトにアクセス
まずは、bitwalletの公式サイトにアクセスして「新規ウォレット開設」をクリックします。
ページが進むとbitwallet新規登録のための情報入力を求められますので、お住まいの国とメールアドレスを入力し「次へ進む」をクリックしましょう。
2.メールアドレス登録
ステップ1でメールアドレスを入力したら、アカウントの種類を求められますので「個人用アカウント」か「法人用アカウント」を選択しましょう。
そして、メールアドレスを再度入力したら「登録する」をクリックすると、メール送信完了の告知を受けます。
ここまでのステップで仮登録が完了です。
3.必要情報の入力
仮登録が終わりmybitwalletからメールが届いたら、内容を確認し「開設用リンク」から本登録の手続きを進めていきましょう。
その後、「開設用リンク」から新規口座開設用の情報入力ページに移行します。
情報入力ページに移行したら、必要情報(氏名、性別、生年月日、国籍)を入力していきましょう。
このとき、海外FXの入金トラブルになりやすいのが、氏名内におけるローマ字入力の不一致です。
ローマ字に1文字でも違いがあるとbitwallet入金ができなくなるため、必ずiForexの口座名で使用したローマ字と合わせるようにしてください。
4.セキュリティ設定及び確認
ステップ3が終了したら、引き続き、追加情報(住所、連絡先)を入力します。
追加情報の入力が済んだところでセキュリティ設定を進めていきます。
セキュリティ設定では、本人確認用の質問と答えを設定しましょう。
その後、認証メールアドレスの入力とメールマガジン受信設定を済ませ、各規約への同意を行います。
同意が終わったらこれまで入力してきた項目の最終確認をしたうえで、「登録完了」をクリックすれば入力作業は終了です。
最後のステップの本人認証へと進んでいきましょう。
5.本人認証
ステップ4でbitwalletアカウントの登録が完了すると、bitwalletアカウントマイページが作成されています。
ここから、本人認証を行っていきます。
まず、bitwalletのマイページの左下にある「設定」をクリックしましょう。
「設定」をクリックすると、証明書のアップロードを求められますので、本人確認用と住所証明用の2種類の証明書をアップロードします。
本人認証のための各証明書類は次のとおりです。
・自動車運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカードなど
・健康保険証
・住民票
・住所記載の公共料金の請求書など
本人認証のアップロードが終われば、bitwalletアカウントの登録手続きは全て完了です。
Bitcoinの入金方法
世界で最も有名な暗号資産として、Bitcoinが有名です。
Bitcoinは通常の通貨と同様であり、個人間や企業間を問わず、ものやサービスの対価として支払いに利用可能です。
通常の通貨と同じように使えるお金の一種でありますが、法定通貨と異なる点は支払いは電子的におこなう必要があります。
現物の紙幣や硬貨がなく、インターネット経由で送金することが容易におこなえ、iForex(アイフォレックス)への入金としても利用可能です。
Bitcoinによる入金方法は、次の通りです。
1.iForex(アイフォレックス)のマイページにアクセスする
国際銀行送金する場合は、iForex(アイフォレックス)のマイページにログインしてください。
そして、支払い方法一覧から「電子マネー」を選択して、「Bitcoin」を選択します。
2.入金額の設定
次の画面で、希望の入金額をUSDで入力しますが、Bitcoinの最小入金額は100ドルとなるので注意してください。
入金額を入力したら「続行」をクリックすると「Bitcoin」「Ethereum」「Tether」の3種類から送金に使用する暗号資産を選択します。
以上のように、Bitcoin以外にもEthereumとTetherでも入金が可能です。
そして、iForex(アイフォレックス)口座と同じ名義のフルネームを入力して「進む」をクリックしてください。
3.ウォレットから入金処理する
最後の画面で表示されたQRコードを読み取って、自身の仮想通貨ウォレットから支払い手続きすれば送金完了します。
なお、暗号資産で入金する際に発行されるQRコードは、25分間の有効期限が設定されているので、早急に手続きを完了する必要があります。
入金できない時の原因と対処法9選
iForex(アイフォレックス)で入金処理しようとした際に、うまく入金できない場合があります。
その場合、主に以下の原因が考えられます。
・入金手続きに誤りがある
・取引口座と別名義のクレジットカードやオンラインウォレットから入金処理している
・クレジットカードのショッピング枠の上限に達している
・デビットカードの口座残高が不足している
・クレジットカードが対応していない
・bitwalletの口座残高が不足している
・営業時間外に入金している
・クレジットカードの有効期限が過ぎている
・入金先の口座が凍結している
各原因と対処法について、詳しく解説します。
1.入金手続きに誤りがある
iForex(アイフォレックス)で指定された入金手続きに合致しない場合、iForex(アイフォレックス)への入金がおこなえません。
今回紹介した方法をしっかり遵守して、間違えないように入金してください。
特に間違いやすいポイントとしては、国内銀行送金時の控えを提出しなければならない点です。
入金時のチェックが厳格となっているため、しっかりとルールを遵守して入金することが望まれます。
2.取引口座と別名義のクレジットカードやオンラインウォレットから入金処理している
海外FX会社においては、マネーロンダリング防止の観点から、取引口座と別名義のクレジットカードなどを用いた入金が禁止されています。
日本語では資金洗浄と訳され、麻薬取引や脱税、粉飾決算などの犯罪によって得られた資金について、資金の出所を隠すために架空または他人名義の金融機関口座などを利用して転々と送金を繰り返すことを指します。捜査機関による差し押さえや摘発を逃れるための行為となり、世界中で巨大な闇のお金として悪用されることが多いです。マネーロンダリングは法律で禁止されています。
もし取引口座と別名義のクレジットカードやオンラインウォレットから入金しようとした場合、受け付けてもらえません。
iForex(アイフォレックス)の口座と同一名義であることを確認した上で、入金処理してください。
3.クレジットカードのショッピング枠の上限に達している
先に解説したとおり、クレジットカードによる入金はショッピング枠を利用します。
クレジットカードではショッピング枠の限度額が決まっているケースが多く、限度額に達している状況で入金しようとしても拒否されます。
事前にショッピング枠の利用金額を確認して、上限に達しないことをチェックした上で入金処理してください。
4.デビットカードの口座残高が不足している
デビットカードは、クレジットカードと同じようにキャッシュレスでスマートな支払いが可能です。
一見するとクレジットカードと同じように使用できるように思えますが、大きな違いとしてはデビットカードに紐付けた銀行口座から即座に引き落とされて支払うという点があります。
もし口座残高が不足している場合、支払いに使用できません。
デビットカードの口座残高が不足していないことを確認して、入金処理してください。
5.クレジットカードが対応していない
iForex(アイフォレックス)では、主要なクレジットカードブランドに対応していますが、もし対応していないクレジットカードで入金しようとしても拒否されます。
また、対応しているブランドのクレジットカードであっても、利用規約などで海外FXへの入金では利用できないケースがあるのです。
年々クレジットカード会社による制約が厳しくなっている事実があり、従来使用できたクレジットカードでも突然入金できなくなるケースが散見されます。
iForex(アイフォレックス)の対応・非対応カードの代表例は、以下の通りです。
入金可能カード | 入金不可能カード |
---|---|
・ジャパンネット銀行VISAデビット |
・楽天カード(デビット含む) |
他に入金エラーとなる心当たりがない場合は、クレジットカード会社が原因である可能性が高いので、問い合わせてみることをおすすめします。
6.bitwalletの口座残高が不足している
オンラインウォレットのbitwalletで入金する際にbitwalletの口座残高が不足していると、iForex(アイフォレックス)の口座への入金ができません。
bitwalletによる入金では、保有している銀行口座からあらかじめbitwallet口座へ資金を入金しておく必要があります。
もしくは、iForexの口座からbitwallet口座へ出金した利益の一部をbitwallet口座のなかに残しておくと残高不足にならなくて済みます。
いずれにせよ入金方法にbitwalletを利用する際は、事前にbitwallet口座内に入金額以上の資金があるのを確認しておきましょう。
7.営業時間外に入金している
iForex(アイフォレックス)の銀行送金による入金が反映されない場合、銀行の営業時間外に入金している可能性があります。
銀行送金では場合によって銀行の営業時間外に入金手続きをおこなうと、入金の反映が翌営業日となります。
銀行の営業時間外には、平日の15時以降や土日の入金が該当します。
入金の反映時間を急いでいない場合は問題ないものの、銀行送金による入金を早めに反映させたいときは銀行の営業時間内に入金手続きを進めましょう。
8.クレジットカードの有効期限が過ぎている
iForex(アイフォレックス)のクレジットカードで入金できないときは、クレジットカードの有効期限が過ぎている可能性があります。
クレジットカードでの入金では入金の度に、カード情報の入力をおこなうわけではありません。
有効期限を含めたカード情報は、クレジットカードによる初回入金の際に登録します。
したがって、長期間カード情報の内容を確認していない状況となり、気付かない間にカードの有効期限を超過しているケースが考えられます。
クレジットカードで入金するときに入金ができない場合は、念のため入金に使用しているクレジットカードの有効期限を確認してみましょう。
9.入金先の口座が凍結している
入金先の口座が凍結している場合は入金ができません。
iForex(アイフォレックス)ではスキャルピングや自動売買(EA)をはじめ、数多くの禁止事項が設けられています。
・一日十回から数百回の取引(スキャルピング)
・複数口座間、複数業者を跨いだ両建て
・アービトラージ
・複数口座の開設(一人一口座のみ)
・ボーナスの不正利用
禁止事項が多いiForexでは、とくにスキャルピングの定義が一日十回から数百回の取引と明確に定められています。
スキャルピングではなくても一日に十回以上の取引に該当する場合もあり、意図しない形で口座凍結されるケースも少なくありません。
禁止行為に該当し口座凍結の措置がとられると、入金できないばかりか凍結解除もできないため気をつけましょう。
iForex入金時の注意点
iForexで入金をおこなう場合、注意すべきポイントがあります。
主な注意点としては、以下のような点が挙げられます。
・各種ボーナスは初回入金時のみ適用
・最低入金額が設定されている
・クレジットカード入金の場合は利益分を出金できない
・クレジットカードの入金額とカードの利用履歴が一致しない場合がある
・アカウント情報と同一名義からしか入金できない
・国内銀行送金は出金に使用できない
各注意点について、詳しく見ていきましょう。
各種ボーナスは初回入金時のみ適用
iForexでは、入金ボーナスとして以下の条件でボーナスが付与されます。
・1,000ドルまでの入金:100%のボーナス
・1,000ドルを超えた部分:25%のボーナス
例えば、5,000ドルを入金した場合には、以下のボーナスを獲得できます。
・1,000ドルまでの入金分:1,000ドル
・1,000ドルを超えた部分:(5,000ドル – 1,000ドル) × 25% = 1,000ドル
合計、2,000ドルのボーナスを獲得できる、お得なキャンペーンとなっています。
ただし、注意したいのは初回入金時のみ適用されるキャンペーンである点です。
初回のみお試し感覚で少ない資金しか入金せず、2回目に本格的に入金しても初回の小額入金分しかボーナスの対象となりません。
よって、初回入金時はある程度まとまった資金を入金するようにしましょう。
最低入金額が設定されている
iFOREXでは様々な入金方法に対応していますが、どの入金方法も入金手数料は無料である反面、最低入金額は10,000円と高めです。
他の海外FX業者の場合、数百円から入金できる場合がありますが、入金までのハードルが高い印象です。
ただし、入金ボーナスなどを考えると多めに資金を入金してトレードした方がお得となります。
クレジットカード入金の場合は利益分を出金できない
iFOREXだけのルールではありませんが、海外FX業者ではクレジットカード入金した場合、クレジットカード入金額以上を出金したくても他の方法での出金が必須です。
クレジットカード入金額までの出金については、すべてクレジットカードへの返金となるためです。
入金額を超えた金額については、本人名義の銀行預金口座への送金となります。
ただし、トレーダーの希望で銀行預金口座への直接出金を選べないので注意してください。
クレジットカードの入金額とカードの利用履歴が一致しない場合がある
iFOREXでクレジットカード入金する場合、入金額とカード利用履歴の金額がアンマッチとなる場合があります。
これは、iFOREXへの入金は海外で買い物する際の決済と同じ扱いとなるためです。
請求額が未確定であるため、暫定的な金額が表示される形となっています。
請求確定日の段階で、正確な金額に変更されるので過度に気にしなくてもよいでしょう。
アカウント情報と同一名義からしか入金出来ない
iFOREXの各入金方法では、登録したアカウント情報と同じ名義でしか入金対応できません。
例えば、銀行口座から入金する場合、自分名義の銀行口座からしか入金できない形です。
法人クレジットカードなどを作成している場合、そのカードの名義が法人名義である場合も、当然入金できません。
国内銀行送金は出金に使用できない
iForex(アイフォレックス)での入金において、国内銀行送金の利用には注意が必要です。
入金に利用できる国内銀行送金ですが、iForexでは出金方法がクレジットカード、海外銀行送金、bitwalletに限られているため、出金の際には利用できません。
したがって、国内銀行口座から入金した分は別の出金方法での出金になります。
入金方法と出金方法を変えたくない場合は、国内銀行送金による入金には気をつけましょう。
また、国内銀行送金を利用する場合も、異なる出金方法を想定した手続きが必要です。
入金ボーナスや口座開設ボーナスを受け取ろう
iForex(アイフォレックス)をより便利に利用するために、入金ボーナスと口座開設ボーナスの活用が不可欠です。
ここでは、入金ボーナスと口座開設ボーナスについて詳しく解説します。
iForexの入金ボーナス
iForex(アイフォレックス)では、初回入金とウェルカムボーナスという2つの入金ボーナスが準備されています。
各ボーナスの概要は、以下の通りです。
・100%入金ボーナス…初回入金が1,000ドル(約12万円)までであれば、入金額の100%分のボーナスが付与される
・25%ウェルカムボーナス…初回入金で1,000ドル(約12万円)を超えた分に関しては、25%ボーナスが付与される。(※最大2,000ドルまでのボーナス付与)
要点をまとめると、最大2,000ドルまでがボーナスの対象となって、最初の1,000ドルには100%、1,000ドルから2,000ドルの部分には25%のボーナスがもらえます。
iForex(アイフォレックス)の入金ボーナスにはトレーディングチケットという形で付与される特徴があり、初回入金が完了した時点でトレーディングチケットとしてボーナスが付与されます。
ただ、最低入金額は25,000円となっている点は留意しなければなりません。
iForexの口座開設ボーナス
iForex(アイフォレックス)では、基本的に内容の異なる口座開設ボーナスを常時開催していましたが、2023年4月30日をもって終了しています。
しかし、今後も開催の可能性の高いボーナスのため、開催した場合はぜひ活用したいボーナスといえるでしょう。
最後に開催されていた口座開設ボーナスは、iForexで新規口座の開設と本人確認書類の承認をおこなうだけで50ドルの口座開設ボーナスが獲得できる内容でした。
なお、過去に開催された口座開設ボーナスによる取引利益の出金には以下のルールがあります。
・本人確認書類の提出が必須
・利益を出金する場合、トレーディングチケットは口座から削除される
・最小出金額は30米ドルで送金手数料の対象となる場合がある
・トレーダー本人名義の銀行口座へのみ送金可能
また、口座開設ボーナスは以下に当てはまる場合、消滅するので注意が必要です。
・初回取引から3日目の午前0時までに、250ドル以上の初回入金しなかった場合
・初回入金が250ドル未満の場合
・口座開設から14日間活動がない場合
口座開設後14日以内に初回取引を行い、初回取引から3日以内に30ドル以上の利益を出したケースのみボーナス出金できます。
なお、ボーナスから得た取引利益は全額出金できますので安心してください。
iForexの入金時によくある質問
ここでは、iForexの入金時によくある、以下のような質問とその回答を紹介します。
・複数の方法で入金した場合の出金方法は?
・友人や親戚の取引口座から入金できる?
・ワンタイムデビットカードでも入金できる?
・入金履歴の確認方法は?
・おすすめの入金方法は?
・iForexの入金方法と出金方法は同じ?
・入金限度額はいくら?
・iFOREXの入金手数料はいくら?
・入金の反映が早い時間帯を教えてください
疑問点はしっかりと晴らして、iForexでトレードを満喫しましょう。
複数の方法で入金した場合の出金方法は?
海外FX業者の場合、マネーロンダリング防止の観点から、原則として入金と同じ方法で出金しなければなりません。
もし、複数の方法で入金した場合、どのような形で出金されるかは気になるポイントです。
もし、入金方法の一つがクレジットカードの場合は、最優先でそのカードによる入金額までを同カードに出金される仕様となっています。
クレジットカードから入金された金額が同カードにすべて返金された後、他の出金方法を選択できるようになります。
友人や親戚の取引口座から入金できる?
iForexでは、本人名義の取引口座からしか入金対応できません。
銀行送金以外のクレジットカードなどでも、同様に本人名義からしか入金できないので注意しましょう。
ワンタイムデビットカードでも入金できる?
セキュリティ上の安全性が高く、使い勝手の良いデビットカードとして注目されているのが、ワンタイムデビットカードです。
ただし、通常のデビットカードよりも利用できる店舗が少ないのが難点です。
iForexでは、Visaブランドに対応しており、またワンタイムデビットカードにも問題なく対応できます。
安全性を重視して入金したい場合は、ワンタイムデビットカードの利用もおすすめです。
入金履歴の確認方法は?
自分が入金処理したものが、iForexに正しく反映されているか気になるものです。
特に、入金まで時間がかかる入金方法の場合、いつ入金されるかをチェックする必要があります。
iFOREXで入金履歴を確認したい場合、まずは公式サイトにアクセスして、ログインします。
その後、トップページにある「レポート」をクリックしてください。
レポート画面の下にある「口座明細」をクリックすると、口座へ入出金(取引)履歴が表示されて確認可能です。
おすすめの入金方法は?
iForex(アイフォレックス)でおすすめの入金方法にbitwalletがあげられます。
bitwalletは利益の出金ができないクレジットカードに比べて、利益の出金にも対応しています。
また、bitwalletと同じように利益の出金ができる国際銀行送金では、出金の度に2,000円の出金手数料が発生(10万円以上の出金の場合は3回まで無料)するものの、bitwallet入金では手数料が一切発生しません。
さらに、bitwalletは入金の反映時間も即時となっており、入金方法のなかでもスピーディーな入金に対応できるでしょう。
iForexでコスパの良い入金方法を求めている場合は、bitwalletによる入金がおすすめです。
iForexの入金方法と出金方法は同じ?
iForex(アイフォレックス)で利用できる入金方法と出金方法は異なります。
・国際銀行送金
・国内銀行送金
・クレジットカード/デビットカード
・bitwallet
・Bitcoin
・クレジットカード(利益の出金不可)
・国際銀行送金
・bitwallet
iForexでは入金方法の選択肢が多いものの、出金方法は少ない傾向にあります。
また、クレジットカードに関しては入金額の範囲内でのみしか出金できないため、実質的な出金では国際銀行送金とbitwalletの利用がメインとなるでしょう。
入金限度額はいくら?
iForex(アイフォレックス)の入金において、入金限度額は設けられていません。
したがって、クレジットカード入金の場合は利用限度額、bitwalletの場合はbitwallet口座残高が許す限りの入金額、いずれも十分に対応できるでしょう。
iFOREXの入金手数料はいくら?
iForex(アイフォレックス)の入金手数料は、いずれの入金方法を選択しても無料です。
ただし、利用した金融機関で別途発生する振込手数料は自己負担となります。
入金の反映が早い時間帯を教えてください
iForex(アイフォレックス)の国内銀行送金以外の入金方法では、時間帯による入金の反映時間に違いはありません。
なお、国内銀行送金で入金手続きをおこなう際は、銀行の営業時間外である15時以降や土日の入金はすぐに反映されない可能性があります。
国内銀行送金の反映時間を短くするためには、入金手続きをなるべく営業時間内におこなうようにしましょう。
まとめ
iForex(アイフォレックス)は豊富な入金方法が用意されており、またボーナスも充実した業者です。
特に暗号資産関係の入金ができる点が魅力的であり、他の業者との違いとなっています。
ただし、出金の際は出金依頼書の提出や、入金時は使えた方法が使えなくなるなど独自のルールが設けられているため注意が必要です。
入金方法では利便性の高い入金方法の選択に加え、出金を見越した入金方法を選びましょう。
iForex(アイフォレックス)の各種ボーナスを活かして、有利にトレードをおこなってください。