

海外FX業者を利用するメリットとして、ボーナスの豊富さがあります。
ボーナスとは、トレードで使用できる資金のことを指し、大半がそのまま出金できないものの発生した利益分を出金可能です。
少ない手持ち資金でもトレードをはじめられる点が魅力的ですが、各海外FX業者でボーナスの内容は異なります。
マイナーな海外FX業者であるGeneTrade(ジェネトレード)でも、ボーナスが用意されていますが、どのような条件で利用できるのでしょうか。
この記事では、GeneTradeのボーナスの種類や特徴、受け取り方を紹介します。
・GeneTradeで獲得できるボーナス
・GeneTradeのボーナスの受け取り方
・GeneTradeのボーナスに対する確定申告の要否
・GeneTradeでボーナスを受け取る際の注意点
GeneTradeで今受け取れるボーナスは?
GeneTradeでは、ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
記事執筆時点では、以下2つのボーナスキャンペーンを開催中です。
・入金不要口座開設ボーナス
・最大5,000ドル相当額の入金ボーナス
入金不要口座開設ボーナスは、いわゆる口座開設するだけで得られるボーナスであり、誰でも気軽に得られるボーナスです。
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスについても、他の海外FX業者でいう入金ボーナスと同様で、GeneTradeの口座に入金すると得られるボーナスとなります。
上記ボーナスは、それぞれに付与条件を満たさないと獲得できません。
また、開催時期によって微妙に金額が異なる場合もあります。
よって、よりお得な条件が設定されている段階でアクションを起こして、少しでも多くのボーナスを獲得しましょう。
GeneTradeのボーナスの種類は?
GeneTradeは、日本では比較的歴史が浅い海外FX業者です。
よって、過去に実施したキャンペーンの事例が少ないのが実情です。
実際に、ボーナスとしては先に紹介した以下のキャンペーンしか提供していません。
・入金不要口座開設ボーナス
・最大5,000ドル相当額の入金ボーナス
各ボーナスは、いつリニューアルまたは終了するかはわからないため、常に最新情報をチェックしてください。
入金不要口座開設ボーナス
入金不要口座開設ボーナスとは、その名の通り口座開設するだけで得られるボーナスです。
GeneTradeでは、リアル口座を開設して資金を入金してトレードを開始できます。
入金不要口座開設ボーナスでは、口座開設した時点で口座に10,000円のボーナスが付与されるので、入金しないでトレードを楽しめます。
入金不要口座開設ボーナスの4つの特徴
入金不要口座開設ボーナスには、主に以下4つの特徴があります。
1.口座開設だけでボーナスを得られる
2.新規トレーダー登録した方のみ獲得できる
3.ボーナスから稼いだ利益は資本として出金できる
4.得られた利益は2標準ロットをトレードしてはじめて出金できる
各特徴について、詳しく見ていきましょう。
1.口座開設だけでボーナスを得られる
入金不要口座開設ボーナスの最大の魅力は、口座開設するだけで10,000円のボーナスを受け取れる点です。
出金するためには、後ほど紹介する条件を満たさなければなりませんが、例えばデモトレードではなくリアル口座でどのような形でトレードできるかを確認したい場合におすすめです。
もし、トレードで損失が発生したとしても自己資金でないため痛手を負う必要はありません。
ただし、ボーナスだからと言って安易にトレードしていると、緊張感が失われてしまいリスクがある点には注意が必要です。
2.新規トレーダー登録した方のみ獲得できる
GeneTradeでは、最大10個の口座を開設できます。
最初に開設した口座の有効化が完了した後に、メンバーズエリアから追加口座を開設可能です。
例えば、トレードの方向性によって取引口座を分けてトレードするなどの使い方が可能です。
そこで、口座を多く開設すればその都度ボーナスを得られると思いがちですが、残念ながら新規トレーダー登録した方のみ限定のボーナスとなっています。
よって、2つ目の口座を開設しても、ボーナスは得られないので注意してください。
3.ボーナスから稼いだ利益は資本として出金できる
入金不要口座開設ボーナスは、トレードで使用できますがそのまま出金できません。
あくまでも、ボーナスを手持ち資金としてトレードを実践し、得られた利益だけが出金できる形となります。
例えば、10,000円の入金ボーナスを使用して20,000円の利益が発生した場合、20,000円が出金可能です。
4.得られた利益は2標準ロットをトレードしてはじめて出金できる
入金不要口座開設ボーナスは、利益を得た分だけ出金できますが、その他にも出金できる条件があります。
それは、得られた利益は2標準ロットをトレードしてはじめて出金できる点です。
もし、少ないロット数で大きな値動きが発生して多くの利益を得たとしても2標準ロットを満たさない限りは出金できません。
また、それぞれの取引は開始から5分以上経過している必要があるという制約もあるのです。
これは、スキャルピングなどの超短期トレードで既成事実的にトレードしても、認められないことを意味しています。
入金不要口座開設ボーナスの受け取り方
入金不要口座開設ボーナスは、以下のステップで受け取れます。
1.GeneTradeのアカウントを作成する
2.本人確認を完了させる
3.自動で口座にボーナスが付与される
各ステップについて、詳しく解説します。
1.GeneTradeのアカウントを作成する
GeneTradeでは、公式ホームページから申し込む形で口座開設が可能です。
はじめに、GeneTradeの公式ホームページにアクセスして、ページ上部にある「登録」をクリックします。
「登録」ボタンをクリックすると、リアル口座を開設するために必要な情報を入力するフォームが表示されます。
登録フォームには、以下の情報を入力しましょう。
・名:名前をローマ字で入力する
・姓:苗字をローマ字で入力する
・生年月日:生年月日を「日/月/年」の形で入力する
・口座パスワード:5〜15文字の間で小文字・大文字・数字を1つ以上含むパスワードを設定して入力する
・パスワードを確認する:確認用に同じパスワードを入力する
・国:国籍を入力する
・都道府県:在住している都道府県を入力する
・住所:在住している住所を入力する
・アパート/階:アパート名や階層を入力する(存在しない場合は省略可)
・郵便番号:郵便番号を入力する(ハイフンは不要)
・国番号:国際電話における国番号を入力する(日本であれば「81」と入力する)
・電話番号:携帯電話番号を入力する
・メール:連絡用として利用するメールアドレスを入力する
・口座タイプ:スタンダードアカウント・マイクロアカウントのどちらかを選択する
・口座通貨:口座の基軸通貨を選択する(特にこだわりが無ければ日本円を選択する)
・口座レバレッジ:口座で使用するレバレッジを選択する
上記項目を入力したら、以下の項目について内容を確認して、同意できる場合はチェックを入れます。
・私はニュースレターや特別オファーを電話やEメールで受け取ることに同意します。
・私は、利用規約、プライバシーポリシー、およびリスク開示の全文をよく読み、完全に理解したことを宣言します。これらを完全に理解し、受け入れ、同意します。
そして、最後に「リアル口座開設」をクリックすると、先に登録したメールアドレス宛にメールが配信されます。
メールの中に「こちらのページ」と記載されたリンクがあるので、リンクをクリックしてください。
すると、「メールの承認が完了しました」というページが表示されるので、「サインイン」をクリックします。
「サインイン」をクリックすると、会員エリアのログイン画面が表示されます。
フォームにMT4口座番号とパスワードを入力してログインをおこないますが、パスワードは先ほど設定したものを入力してください。
また、MT4口座番号は新たに届いたメールに記載されているので、数値を入力します。
ログインが完了した時点で、アカウント作成は完了です。
2.本人確認を完了させる
GeneTradeでは、身分証明書と居住証明書の2つの書類を提出しなければなりません。
身分証明書とは、申し込み者が本当に存在するのか、本人が申し込んでいるのかを確認する書類となります。
身分証明書としては、顔写真付きで氏名が記載されているもので有効期限外のものは無効です。
具体的には、以下の中から1点を提出しなければなりません。
・パスポート
・運転免許証
・マイナンバーカード
・外国人登録証/在留カード
・障害者手帳
居住証明書は発行から6ヶ月以内の書類を提出する必要があり、以下の中からどれか1点を提出してください。
・住民票
・その他公的機関発行の書類
・公共料金明細書(電気料金、ガス料金、水道料金)
・銀行、クレジットカード請求書
注意したいのは、デジタル請求書は使用不可能であり、紙媒体で氏名、住所、発行日が記載されている書類のみが有効となります。
昨今、クレジットカードの請求書はペーパーレスで電子化されているケースが多いですが、電子データは無効ですので注意してください。
上記のような書類を準備したら、公式ホームページにアクセスしてログインしてください。
その後、マイページの左メニューにある「口座を有効化する」をクリックします。
次の画面では、身分証明書と居住証明書のアップロードページに移行してください。
事前に、身分証明書と居住証明書の写真を撮影して、アップロードしなければなりません。
写真撮影時は、文字がはっきり読み取れるように、書類全てをしっかりと撮影する必要があります。
そして、身分証明書と居住証明書それぞれのファイルを選択して、「本人確認書類のアップロード」をクリックします。
すると、「書類は正常にアップロードされました」と表示されるので、書類が受理されるのを待ってください。
書類が受理されると、マイページトップの左側に緑色で有効化のマークが表示されるようになり、これで有効化が完了します。
3.自動で口座にボーナスが付与される
口座開設ボーナスは、口座開設して本人確認が完了すれば、自動で口座に反映されます。
マイページで口座のクレジットにボーナスが付与されているか、よく確認してください。
最大5,000ドル相当額の入金ボーナス
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスとは、GeneTradeの口座に入金すると、入金額に応じて入金ボーナスを得られるキャンペーンです。
具体的には、最大5,000ドルまで入金額の75%がボーナスとして付与されます。
具体例を挙げると、以下のようなボーナスを獲得できます。
・50ドル入金の場合:87.5ドルが資本となり、50ドルは残高、37.5ドルはクレジット(ボーナス)に分割される
・1,000ドル入金の場合:1,750ドルが資本となり、1,000ドルは残高、750ドルはクレジット(ボーナス)に分割される
・50ドル入金の場合:17,500ドルが資本となり、10,000ドルは残高、7,500ドルはクレジット(ボーナス)に分割される
他の海外FX業者と違い、75%と若干低めに設定されているものの、最大5,000ドルまで付与される点は魅力的です。
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスの4つの特徴
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスには、主に以下4つの特徴があります。
1.限度額まで何度でもボーナスを受け取れる
2.マイクロ口座とスタンダード口座の両方で得られる
3.ボーナスから稼いだ利益は資本として出金できる
4.自動的にトレーダーの口座に入金される
各特徴について、詳しく見ていきましょう。
1.限度額まで何度でもボーナスを受け取れる
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、5,000ドルまでの入金であれば何度でも対象となります。
海外FX業者の中には、入金ボーナスは初回入金のみに限定される場合がありますが、GeneTradeでは限度額までは何度でもボーナスを得られるのです。
GeneTradeでは、最小544円から入金できるので、こまめに入金して小規模レートを楽しむことも可能です。
その場合でも、ボーナスが毎回付与されるので気軽に利用できるメリットがあります。
2.マイクロ口座とスタンダード口座の両方で得られる
GeneTradeでは、マイクロ口座とスタンダード口座の2つの口座種類があります。
マイクロ口座とスタンダード口座の違いとしては、最小取引単位が違うだけでほぼ同スペックの口座となります。
GeneTradeでは、どちらの口座を開設して入金しても、入金ボーナスの対象となるのが特徴です。
よって、自分にマッチした口座を開設して、入金ボーナスを利用しながらトレードできます。
3.ボーナスから稼いだ利益は資本として出金できる
GeneTradeでは、口座開設ボーナスと同様にボーナス自体はそのまま出金できません。
あくまでも、ボーナスを活用してトレードをおこない、得られた利益を出金できます。
また、50ドルを入金すると87.5ドルが資本で50ドルが残高、37.5ドルがボーナスに分割されますが、もし10ドルの出金リクエストがあると、資本の残額は40ドルとなります。
さらに、出金した時点ですべてのボーナスが取り除かれてしまうのです。
よって、安易に出金せずある程度まとまった金額を出金するのがおすすめです。
4.自動的にトレーダーの口座に入金される
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、入金処理すれば特に申請など不要で口座に入金されます。
申請が必要となる場合、どうしても申請し忘れなどのリスクがありますが、その点では確実にボーナスを得られる点が魅力的です。
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスの受け取り方
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、以下のステップで受け取れます。
1.GeneTradeの口座に入金する
2.自動で口座にボーナスが付与される
各ステップについて、詳しく解説します。
1.GeneTradeの口座に入金する
最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、口座に入金して初めて得られるボーナスです。
GeneTradeでは、以下の入金方法が利用可能です。
クレジット/デビットカード |
STICPAY |
bitwallet |
|
---|---|---|---|
基本通貨 |
JPY(日本円) |
JPY(日本円) |
JPY(日本円) |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低入金額 | 554円 | 554円 | 554円 |
反映時間 | 即時 | 即時 | 即時 |
GeneTradeでは、残念ながら銀行送金に対応しておらず、クレジットカードもJCBブランドしか対応していません。
ただし、手数料無料で即時反映される点が魅力的です。
GeneTradeで入金する場合、まずはGeneTradeにログインして入金ボタンをクリック、希望する入金方法を選びます。
そして、入金する金額を指定して入金手続きしてください。
2.自動で口座にボーナスが付与される
入金ボーナスは、特に手続きなどは不要で、入金完了と同時に口座に付与されます。
実際に口座に反映されているのかは、よく確認してください。
GeneTradeのボーナスは確定申告が必要?
海外FXで得られた利益に対しては、以下の税率で税金が徴収されます。
年間所得額 | 税率 | 税率の内訳 | 控除額 |
---|---|---|---|
195万以下 |
15% |
所得税5%+住民税10% |
0円 |
195万超~330万以下 |
20% |
所得税10%+住民税10% |
97,500円 |
330万超~695万以下 |
30% |
所得税20%+住民税10% |
427,500円 |
695万超~900万以下 |
33% |
所得税23%+住民税10% |
636,000円 |
900万超~1,800万以下 |
43% |
所得税33%+住民税10% |
1,536,000円 |
1,800万超~4,000万以下 |
50% |
所得税40%+住民税10% |
2,796,000円 |
4,000万超 |
55% |
所得税45%+住民税10% |
4,796,000円 |
例えば、4,000万円を超える場合、55%と利益の半分以上が税金として引かれてしまうのです。
ただ、先に紹介したボーナスは実際の資金ではないため年間所得額の対象外となっています。
もちろん、ボーナスを活用して利益が出た場合は、その利益に合わせて税金はかかってしまいます。
しかし、年間所得額とはあくまでもFX取引で得られた利益であって、ボーナスをもらっただけでは税金が発生しません。
ボーナスを利用して得られた利益に対して課税されることになるため、確定申告時にはよく確認の上で計上してください。
海外FXにおける確定申告については、以下記事で詳しく解説しています。
海外FXの確定申告はいくらから必要?計算方法・やり方を解説!
GeneTradeのボーナスの5つの注意点
GeneTradeでは、ボーナスを得て有利にトレードできる点が魅力的ですが、注意すべきポイントがあります。
主なボーナスの注意点は、以下の5つです。
1.出金と同時にボーナスは消滅する
2.口座開設ボーナスは本人確認が必須
3.トレードでボーナスを失う可能性がある
4.利用するタイミングでボーナスの条件が異なる場合がある
5.ボーナスの使い方次第でペナルティ対象となる
各注意点について、しっかり把握してボーナス制度を有効活用してください。
1.出金と同時にボーナスは消滅する
入金不要口座開設ボーナスと最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、少額であっても出金した時点で全額失われます。
入金ボーナスの場合、再び入金すればボーナスを獲得できますが、口座開設ボーナスの場合は一度限りしか獲得できません。
よって、ある程度まとまった金額を出金するようにしましょう。
2.口座開設ボーナスは本人確認が必須
口座開設ボーナスの場合、アカウントを作成して口座を開設するだけではボーナスの対象にはなりません。
あくまでも、本人確認が完了した時点ではじめてボーナスを獲得できます。
本人確認書類を事前に用意して、確実に本人確認してボーナスを受け取りましょう。
3.トレードでボーナスを失う可能性がある
ボーナスは、入金した資金と同じくトレードによって失われる可能性があります。
GeneTradeでは、クッション機能と呼ばれるボーナスが証拠金の役割を果たすため、より多くの資金でハイレバトレードを楽しめます。
ただし、クッション機能があったとしてもすべて資金を失えば、その時点でボーナスも消滅してしまうので注意してください。
4.利用するタイミングでボーナスの条件が異なる場合がある
入金不要口座開設ボーナスと最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、その時々によって条件が異なります。
例えば、入金ボーナスは過去50%に設定されていますが、現在は75%とより好条件となった形です。
ただし、この条件はいつまで続くのかは未定であり、利用する時点でどのような条件であるのかをよく確認してください。
5.ボーナスの使い方次第でペナルティ対象となる
GeneTradeでボーナスを使って取引する場合は、ボーナスの使い方次第でペナルティの対象となるため注意が必要です。
GeneTradeの取引では、両建てに関して厳しい側面があります。
禁止されている両建てのなかには、ボーナスを悪用した両建てが含まれているため、ボーナスを受け取って両建てを行うと、GeneTradeから禁止行為に抵触していると判断されかねません。
禁止行為に該当するとペナルティの対象となり、利益の出金拒否や口座凍結などの不利益を被るため、ボーナスの活用方法には気を付けましょう。
GeneTradeのボーナス以外のメリット
GeneTradeのボーナスの受け取り方や注意点を解説してきました。
入金することなく少額からでも取引可能なGeneTradeですが、ボーナス以外のメリットが気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで本項では、GeneTradeのボーナス以外のメリットを、以下の順に紹介していきます。
・高いレバレッジで取引できる
・ゼロカットが採用されている
・約定力が高い
・取引手数料が無料
・最低入金額が低い
・日本語サポートの対応時間が長い
1つずつ見ていきましょう。
高いレバレッジで取引できる
GeneTradeのボーナス以外のメリットとして、高いレバレッジで取引できる点があげられます。
取引で使用できるレバレッジは、1,000倍まで使用できるでしょう。
レバレッジ1,000倍は、海外FX業者のなかでも高い水準にあるといえます。
また、一般的な海外FX業者では発生する口座残高によるレバレッジ制限が発生しない点も高いレバレッジ環境下におけるGeneTradeの魅力でもあります。
さらに、提供されている全ての口座タイプ(マイクロ口座、スタンダード口座)で、レバレッジ1,000倍での取引ができる仕様となっています。
GeneTradeのレバレッジに関しては、以下の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はぜひご一読ください。
GeneTrade(ジェネトレード)のレバレッジ制限とは?レバレッジルールを他社と徹底比較
ゼロカットが採用されている
GeneTradeのメリットにゼロカットの採用があげられます。
保有ポジションの含み損が急な変動により一気に大きくなった際、ロスカットが間に合わず、口座資金がマイナスに下振れた分を、海外FX業者が負担してくれるシステムをいいます。
GeneTradeのような高いレバレッジ環境下では、急な変動が起こると、ロスカットの確率が高くなる傾向にあります。
ゼロカットが採用されていないと、ロスカットが間に合わず、口座資金がマイナスに下振れた際の負債に対し追証を受けてしまうでしょう。
しかし、ゼロカットの採用により、追証されることはありません。
結果、高いレバレッジ環境下であってもマイナスに触れるリスクが低減され、安心した取引ができるようになります。
ゼロカットは、高いレバレッジ環境下のGeneTradeと相性が良いシステムといえます。
約定力が高い
GeneTradeは、約定力が高い傾向にあります。
約定力において、注文における99%を1秒以内に約定させることとリクオートがないことのほか、執行率100%を明言しています。
そのため、自分が注文したい価格での発注確率が高いといえるでしょう。
GeneTradeでは、約定力が低いなどの口コミは散見されていないため、信憑性は高い可能性があります。
約定力の高さを試してみたい場合は、デモトレードやボーナスを利用して、自己資金を使わずにGeneTradeの取引を試してみるとよいでしょう。
取引手数料が無料
GeneTradeでは、取引手数料が無料となっているため、取引コストを抑えた取引が可能となります。
1回あたりの取引に必要となるコストで、取引する度に発生する取引手数料とスプレッドを合わせたコストを総称して取引コストと呼びます。
取引手数料が無料になると、取引回数が多ければ多いほどコストを削減できるため、トレーダーにとって有利な状況といえます。
スプレッド幅に関しては他社と比べて若干広い傾向にあるものの、取引手数料が無料という点を考慮すると、取引コスト自体が高くなることはないでしょう。
GeneTradeのスプレッド幅を知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
GeneTrade(ジェネトレード)のスプレッド一覧と比較をご紹介!
最低入金額が低い
GeneTradeのメリットとして、最低入金額が低い点があげられます。
GeneTradeでは、クレジットカード/デビットカード、STICPAY、bitwalletがあり、いずれの入金方法においても、最低入金額は554円と少額での入金が可能となっています。
また、入金手数料が無料なうえ、入金が反映されるまでの時間も即時となっており、GeneTradeでの入金でストレスを感じることはないでしょう。
GeneTradeの入金に関して詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
GeneTrade(ジェネトレード)の入金手段・方法を徹底解説!手数料や反映時間も紹介
日本語サポートの対応時間が長い
GeneTradeの日本語サポートは対応時間が長いため、トラブルが発生しても日中のうちに解決できる可能性が高いでしょう。
GeneTradeで対応している日本向けサポートは、メールとチャットになります。
それぞれの対応時間は、以下のとおりです。
【メール】
常時受付(メールアドレス:support@genetrade.com)
【チャット】
営業日午前9時00分~午後18時00分
各日本向けサポートの対応スピードは、どちらのサポートも素早く対応してもらえるでしょう。
サポート要領に関しても、真摯に対応してくれます。
GeneTradeのデメリット
GeneTradeのボーナス以外のメリットを紹介してきました。
GeneTradeで取引するうえでは、メリットだけではなくデメリットも知っておくと、利用したときに不満を感じることシーンを減らせるでしょう。
そこで本項では、GeneTradeのデメリットを、以下の順に紹介していきます。
・経営実績が短い
・取引銘柄が少ない
・取引プラットフォームがMT4のみ
・マイナススワップ金額が高い
1つずつ見ていきましょう。
経営実績が短い
はじめに紹介するGeneTradeのデメリットは、経営実績の短さです。
GeneTradeの設立は、2018年となっており、設立から約5年しか経過していません。
設立年数が約5年というのは、海外FXの実績としては短い年数といえます。
そのため、安定した日本ユーザーの獲得にはいたっておらず、口コミや評判が少ない状況となっています。
ユーザーが少ないことで、取引環境やサービス内容に対するリアルな情報が入手しづらい傾向にあります。
GeneTradeの利用を検討する際に行う信憑性のある情報集めは、難しいといえるでしょう。
なお、GeneTradeの評判に関しては、以下の記事で詳しく解説していますので、しっかりとした情報が知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
GeneTrade(ジェネトレード)の評判・安全性を調査!
取引銘柄が少ない
GeneTradeのデメリットには、取引銘柄数の少なさがあげられます。
実際に取引できる銘柄には、通貨ペアと貴金属関連銘柄しかありません。
通貨ペアの取引銘柄数は57種類、貴金属関連銘柄の取引銘柄数は2銘柄のみとなっています。
貴金属以外のエネルギー関連銘柄や株価指数、株式などのCFD銘柄はGeneTradeでは取り扱われていないため、CFD銘柄を取引したい場合は他社を利用するとよいでしょう。
GeneTradeでの取引は、通貨ペアをメインで取引するユーザーに適しているといえます。
取引プラットフォームがMT4のみ
GeneTradeでは、取引プラットフォームがMT4のみとなっています。
MT4は、海外FX業者のなかで最も多く取り入れられており、さまざまなインジケーターや自動売買ツール(EA)に対応可能なプラットフォームです。
しかし、取引プラットフォームにはMT4以外にも、後継となるMT5や短期トレードに特化したcTraderなども存在します。
MT4のみしかない環境では、これらの取引プラットフォームで取引している場合、適していないといえるでしょう。
MT5やcTraderを使用したいユーザーは、別の海外FX業者の利用をおすすめします。
マイナススワップ金額が高い
GeneTradeのデメリットとして、マイナススワップの金額が高い傾向があるため、長期トレードに取り組む際は注意が必要です。
マイナススワップ金額は他社と比べると、約1.5~2倍と高い水準となっています。
一方、プラススワップ金額は低めの傾向にあります。
プラススワップの銘柄は他社よりは多い傾向にあるものの、金額自体は少額のため、直ぐにマイナススワップに転じるリスクを抱えているでしょう。
GeneTradeのようにマイナススワップが高い取引環境では、スワップポイント狙いの長期トレードは向いていません。
GeneTradeに関してよくある質問
ここまで、GeneTradeの各ボーナスの特徴や注意点、ボーナス以外のメリットなどを解説してきました。
本項では、GeneTradeに関してよくある質問を、以下の順にQ&A形式で紹介していきます。
・GeneTradeの口座維持手数料はいくらですか?
・ボーナスが有効となる口座タイプを教えてください
・GeneTradeのボーナスにクッション機能はついていますか?
・GeneTradeのボーナスに有効期限はありますか?
・ボーナスの受け取り方を教えてください
・GeneTradeの取引時間を教えてください
1つずつ見ていきましょう。
GeneTradeの口座維持手数料はいくらですか?
GeneTradeの口座維持手数料は、取引が100日以上されなかった場合の休眠口座へ移行後に発生しますが、金額は発生時点の口座残高によって変わります。
GeneTradeの各口座残高による口座維持手数料は、以下のとおりです。
【各口座残高による口座維持手数料】
口座残高なし |
口座維持手数料なし |
口座残高10ドル未満 |
毎月口座残高と同額の口座維持手数料が発生 |
口座残高10ドル以上 |
毎月口座維持手数料10ドルが発生 |
休眠口座移行後に口座残高がない場合、口座維持手数料は発生しないでしょう。
また、口座維持手数料は、最大でも毎月10ドル固定となります。
ボーナスが有効となる口座タイプを教えてください
GeneTradeでは、マイクロ口座とスタンダード口座の2つの口座タイプがありますが、どちらの口座タイプであってもボーナスは有効となるでしょう。
もちろん、入金不要口座開設ボーナスと最大5,000ドル相当額入金ボーナスなどの種類によって無効となるボーナスはありません。
GeneTradeのボーナスにクッション機能はついていますか?
GeneTradeのボーナスには、クッション機能がついています。
そのため、ボーナス自体の出金こそできませんが、ボーナスを取引に活用し、ボーナスで得た利益は出金できるでしょう。
ただし、ボーナスで得た利益を出金すると、ボーナス自体が消滅するため、出金のタイミングには注意が必要です。
GeneTradeのボーナスに有効期限はありますか?
GeneTradeのボーナスに有効期限は設けられていません。
そのため、ボーナスを獲得しても急いで取引する必要がなく、自分のペースで取引できるでしょう。
ボーナスの受け取り方を教えてください
GeneTradeでは、自動的にボーナスが付与されるため、受け取り方を気にする必要はありません。
入金不要口座開設ボーナスは本人確認の完了後、最大5,000ドル相当額の入金ボーナスは、入金が反映されたタイミングでそれぞれ自動的に口座に反映されるでしょう。
GeneTradeの取引時間を教えてください
GeneTradeの取引時間は、以下のとおりです。
【GeneTradeの取引時間】
取引時間 |
|
---|---|
夏時間 |
月曜日午前6時00分~土曜日午前5時59分 |
冬時間 |
月曜日午前7時00分~土曜日午前6時59分 |
上記に記載してある時間は、全て日本時間となります。
まとめ
GeneTradeでは、他の海外FX業者とほぼ同レベルのボーナスを用意しています。
また、最大5,000ドルまで何度でも入金できる点は、好条件と言えます。
GeneTradeでボーナスを活用して、より有利にトレードを楽しみましょう。