

海外FX業者のボーナスは種類も豊富で、内容も複雑なものが多いため調べるのが大変だと感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、FBSのボーナスとキャンペーンを現在行われている内容を中心に紹介します。
FBSは最大レバレッジ3,000倍と海外FX業者の中でも、かなりのハイレバレッジ取引ができることで有名です。
日本ではまだまだFBSの認知度は低いですが、世界的にはFBSの評価は高く、安心して取引できるおすすめの海外FX業者です。
おすすめのFBSですが、ボーナスやキャンペーンは少し複雑でわかりにくいので、しっかり解説していきます。
FBSの口座開設は、「こちら」から開設可能です。
FBS(エフビーエス)で今受け取れるボーナスは?
FBSでは現在下記6つのボーナスキャンペーンを開催しています。
・100%入金ボーナス
・1ロットあたり最大15ドルキャッシュバック
・レベルアップボーナス
・FBS CopyTrade紹介プログラム
・ロイヤリティプログラム
・FBS LEAGUE
もっともお得なボーナスは100%入金ボーナスになります。
後ほど詳しく解説します。
FBS(エフビーエス)のボーナスの種類は?
FBSでは入金ボーナスと口座開設ボーナスの2種類が常時開催されています。
記事執筆時点で開催されているキャンペーンは下記の6種類です。
・100%入金ボーナス
・1ロットあたり最大15ドルキャッシュバック
・レベルアップボーナス
・FBS Copy Trade紹介プログラム
・ロイヤリティプログラム
・FBS LEAGUE
現在終了したキャンペーンも、また開催される可能性があるため説明します。
ちなみに過去のキャンペーンは、下記5種類です。
・Trade 100Bounas
・ボーナス123ドル
・チャリテーボーナス
・FBS 創立記念パーティ
・クイックスタートボーナス
ここからは現在行われているキャンペーンと過去に開催したキャンペーンを詳しく解説します。
100%入金ボーナス
出典:FBS
ボーナス上限価格になるまでは、初回入金だけでなく追加入金にもボーナスが付与されるキャンペーンです。
FBSのボーナスキャンペーンの中で、もっともお得と言えるのが100%入金ボーナスです。
詳しく解説していきます。
100%入金ボーナスの5つの特徴
100%入金ボーナスには以下5つの特徴があります。
1.ボーナス上限は10,000ドル(100万円相当)と破格
2.初回入金だけでなく、追加入金にも適用される
3.ボーナス適用口座の最大レバレッジは500倍に制限される
4.ECN口座以外の4口座で適用される
5.証拠金として使えない
1つずつ説明します。
1.ボーナス上限は10,000ドル(100万円相当)と破格
ボーナス上限50万円程度のところが多い他の海外FX業者と比べても、FBSの100%入金ボーナスは上限100万円と破格です。
FBSの100%入金ボーナスに参加すれば、100万円の入金までボーナスをもらえるため、証拠金が元手の2倍で取引できるということになります。
ちなみに入金ボーナスは必要取引量の条件を満たせばボーナスの出金は可能ですが、ボーナスのみでのトレードはできないことに注意しましょう。
2.初回入金だけでなく、追加入金にも適用
100%入金ボーナスは初回入金だけでなく、追加入金にも適用されます。
つまり、いきなり100万円を初回に入金する必要はなく、入金が200万円に到達するまで毎回ボーナスが付与されるということです。
多くの資金を準備しなくても、随時追加入金してボーナスも貰えるのはトレーダーにとってメリットです。
3.ボーナス適用口座の最大レバレッジは500倍に制限される
100%入金ボーナスを受け取った口座は、最大レバレッジが500倍に制限されます。
各口座で減少するレバレッジは以下です。
・スタンダード口座:3,000倍→500倍
・セント口座:1,000倍→500倍
・マイクロ口座:3,000倍→500倍
・ゼロスプレッド口座:3,000倍→500倍
ボーナスを入金した口座ではFBSの魅力「最大レバレッジ3,000倍」のハイレバレッジ取引はできなくなりますが、レバレッジ500倍でもかなりのハイレバ取引ができるので100%入金ボーナスをぜひ活用しましょう。
4.ECN口座以外の4つの口座に適用
100%入金ボーナスはECN口座には適用されません。
適用口座は以下の4つになります。
・スタンダード口座
・セント口座
・マイクロ口座
・ゼロスプレッド口座
ECN口座でボーナスを受け取り、取引開始を考えていた方は別の口座での取引を検討しましょう。
5.証拠金として使えない
FBSの100%入金ボーナスは証拠金として使えません。
理由は、クッション機能がついていないためです。
ボーナスが証拠金の一部として機能することをいいます。
クッション機能がないと、ボーナスは証拠金に含まれないことになります。
ポジション保有中に100%入金ボーナスを含めて証拠金維持率を計算したとしても、実際はクッション機能がないため、ボーナスは含まれていません。
そうなると、想定よりもロスカットが早かったという事態も起こり得るでしょう。
ボーナスの受け取りに条件がある
追加入金にも対応したボーナス上限が破格の100%入金ボーナスですが、受け取るには条件があります。
ボーナスを受け取るための条件は、取引口座で初回入金額以上の残高水準をキープしておくことです。
ちなみに、取引によって取引口座の残高が初回入金額を下回りそうだからと、追加で入金してもボーナスは受け取れません。
初回入金額は、ボーナスの受け取り基準として追加入金額ではないということを押さえておくようにしましょう。
100%入金ボーナスの受け取り方
100%入金ボーナスは、以下の2ステップで受け取れます。
1.個人エリア(会員ページ)から対象口座にボーナス付与をリクエスト
2.リクエスト後、ボーナスは対象口座に自動で付与
入金後30日以内にボーナスの有効化をリクエストしなければ、ボーナスは有効期限切れで消滅してしまうので気を付けましょう。
それではここから100%入金ボーナスの受け取り方を詳しく解説します。
1.個人エリア(会員ページ)から対象口座にボーナス付与をリクエスト
個人エリア(会員ページ)「プロモーション」タブ内の「100%入金ボーナス」をクリックして対象口座を選択します。
これでリクエストは完了です。
2.リクエスト後、ボーナスは対象口座に自動で付与
リクエスト後は比較的早めに付与されるので、待ちましょう。
ちなみに以下の場合は100%入金ボーナスが付与されないため、気を付けてください。
・口座残高が当初の入金額より少ない場合
・資金移動による入金
以前は受け取り申請のためにサポートへの連絡が必要でしたが、現在は個人エリア(マイページ)申請のみで完了し、簡単になりました。
FBSはトレーダーの負担を減らす努力をしていると言えます。
1ロットあたり最大15ドルキャッシュバック
出典:FBS
FBSでは取引するだけで、最大15ドルがキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
1ロットあたり最大約1,500円相当のキャッシュバックが受け取れるので、スプレッドがかさむスキャルピングトレードを考えている方には取引コストを抑えられ、特におすすめです。
詳しい内容を解説していきます。
1ロットあたり最大15ドルキャッシュバックの4つの特徴
1ロットあたり最大15ドルキャッシュバックの特徴は以下4つになります。
1.キャッシュバック上限は570ドル(57,000円相当)
2.キャッシュバックは無条件で出金できる
3.ECN口座は対象外
4.取引銘柄ごとのキャッシュバック額
1つずつ説明します。
1.キャッシュバック上限は570ドル(57,000円相当)
取引するたびに15ドルのキャッシュバックがもらえるトレーダーにお得なキャンペーンですが、上限額は570ドルまでになります。
570ドルを受け取った後は、キャンペーンは自動的に終了になります。
上限はありますが、取引するだけでキャッシュバック付与はとてもお得なため、FBSでまずは570ドルまで取引してみましょう。
2.キャッシュバックは無条件で出金できる
他のキャンペーンやボーナスと違い、最大15ドルキャッシュバックは無条件で出金が可能です。
現金として出金しても、取引の証拠金として使用しても利用できるので、自分の都合の良い出金方法を選択しましょう。
3.ECN口座以外の4つの口座に適用される
1ロットあたり最大15ドルキャッシュバックでは、ECN口座は適用外になります。
適用口座は以下の4つです。
・スタンダード口座
・セント口座
・マイクロ口座
・ゼロスプレッド口座
また、キャッシュバック金額は口座タイプや取引通貨ペア・取引商品により異なります。
例えば、ドル円スタンダード口座では1ロットあたり2ドルのキャッシュバックとなります。
4.取引銘柄ごとのキャッシュバック額
FBSの最大15ドルキャッシュバックは、取引銘柄ごとに1回の取引で受け取れるキャッシュバック額が異なります。
以下、銘柄ごとに受け取れるキャッシュバック額となります。
【取引銘柄ごとのキャッシュバック額】
取引銘柄 |
セント口座 |
スタンダード口座 |
ゼロスプレッド口座 |
マイクロ口座 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 USD/JPY |
2 |
2 |
2 |
5 |
ユーロ/円 EUR/JPY |
2 |
2 |
2 |
5 |
ポンド/円 GBP/JPY |
3 |
3 |
3 |
6 |
豪ドル/円 AUD/JPY |
6 |
6 |
6 |
12 |
ユーロ/米ドル EUR/USD |
2 |
2 |
2 |
5 |
豪ドル/米ドル AUD/USD |
2 |
2 |
2 |
5 |
カナダドル/日本円 CAD/JPY |
6 |
6 |
6 |
12 |
ニュージーランド・ドル/日本円 NZD/JPY |
6 |
6 |
6 |
12 |
スイスフラン/日本円 CNH/JPY |
6 |
6 |
6 |
12 |
単位:ドル
一覧表を見てみると、通貨量の多い米ドル/円(USD/JPY)、ユーロ/米ドル(EUR/USD)、ユーロ/円(EUR/JPY)などの通貨ペアのキャッシュバック額は低めの傾向にあります。
通貨ペアの中でも多めのキャッシュバック額がもらえるのは、資源国通貨ペアのニュージーランド・ドル/日本円(NZD/JPY)やカナダドル/日本円(CAD/JPY)となっています。
1ロットあたり最大15ドルキャッシュバックの受け取り方
以下の2ステップで受け取れます。
1.個人エリア(会員ページ)にログイン
2.キャッシュバック有効化をオン
キャッシュバックは自動付与され、参加方法もとても簡単です。
手順を説明します。
1.個人エリア(会員ページ)にログイン
個人エリア(会員ページ)にログインします。
2.キャッシュバック有効化をオン
取引口座を選び、キャッシュバックオプションを有効化すれば完了し、上限570ドルの取引終了まで、自動でキャッシュバックされます。
特に満たさなければならない取引条件もなくわかりやすい仕組みです。
レベルアップボーナス
出典:FBS
新規でレベルアップボーナスアカウント専用口座を開設し、さらにアプリのログインで専用口座に合計140ドルのボーナスが付与されるキャンペーンです。
ただしボーナス取得後、FBSの教材で学習し簡単なテストに合格しなければ、レベルアップボーナス口座で取引を開始できません。
レベルアップボーナスは勉強が必須なことから、FBSが「初心者がFXの基礎を学ぶのにモチベーションアップになるボーナスキャンペーンを用意した」と考えられます。
また、レベルアップボーナスは1人につき1回のみ利用可能で、取引プラットフォームはMT5のみです。
他のキャンペーンよりも口座開設条件がややこしいので、ここから内容をしっかり解説していきます。
レベルアップボーナス5つの特徴
レベルアップボーナスには以下5つの特徴があります。
1.ボーナス口座に登録すると70ドルがボーナスとして付与される
2.FBSアプリにリンクさせると、さらに70ドルが付与される
3.FBSのFacebookアカウントに連帯し、テストに合格すると初めて取引が開始できる
4.ボーナス適用口座の最大レバレッジは100倍に制限
5.トレード期間は40日以内に5ロット以上の取引実績が必要
1つずつ解説します。
1.ボーナス口座に登録すると70ドルがボーナスとして付与される
「レベルアップボーナスアカウント」という専用口座を開設すると70ドルがもらえます。
すべての取引口座が対象で、他のボーナスやキャンペーンのように対象外の口座はありません。
2.FBSアプリにログインすると、さらに70ドルが付与される
特徴1に加え、FBSオリジナルアプリ「FBSパーソナルアプリ」をダウンロードし、ログインするとさらにボーナス70ドルが追加されます。
アプリをインストールしたくない方は、個人エリアの「ダブルボーナスが欲しい」ボタンのクリックでもさらにボーナス70ドルをもらえます。
専用口座を作りさらにアプリにログインすることで、合計140ドルをもらえます。
3.Facebookアカウントに連帯し、テストに合格すると初めて取引が開始できる
専用口座を開設しレベルアップボーナスを取得後、FBS Facebookと個人エリアアカウントを連帯します。
次にFBSオリジナル教材でFX全体について勉強し、簡単なテストに合格後、初めてレベルアップボーナス口座で取引を開始できます。
FBSはFXを学ぶための充実したオリジナル教材・動画が揃っている海外FX業者なので、FXについて知識のある方も、自分の知識を再確認する機会にしてみてください。
4.ボーナス適用口座の最大レバレッジは100倍に制限
レベルアップボーナス適用口座の最大レバレッジは100倍に制限されます。
・スタンダード口座:3,000倍→100倍
・セント口座:1,000倍→100倍
・マイクロ口座:3,000倍→100倍
・ゼロスプレッド口座:3,000倍→100倍
・ECN口座:500倍→100倍
レベルアップボーナスはお得なキャンペーンですが、FBSの魅力である最大3,000倍のハイレバレッジ取引が最大100倍となってしまい、かなり制限されてしまいます。
ハイレバレッジ取引を考えている方は、レベルアップボーナス適用口座とは別に2種類の取引口座を持つことをおすすめします。
5.トレード期間は40日以内に5ロット以上の取引実績が必要
トレードで得た利益を出金するには、40日間のボーナス有効期限の期間内に20日間以上トレードしなければいけない条件があります。
40日以内に20日以上のトレード実績を作る場合、FX市場がオープンしている平日はすべて取引する必要があります。
また発注条件は1つの注文で「0.01ロット」と決まっていて、さらにボーナスで得た利益を出金するには合計5ロットのトレードしなければいけない制限もあります。
つまり、20日以上の取引実績と合計500回以上のポジションを持って、初めてトレードで得た利益を出金できるようになるのです。
勉強が必要な上に、利益の出金条件が厳しいレベルアップボーナスですが「練習用にボーナスをもらう」とポジティブに考えて、試してみてはいかがでしょうか。
レベルアップボーナスの受け取り方
レベルアップボーナスは以下3つのステップで受け取れます。
1.個人エリア(会員ページ)にログイン
2.メールアドレスと氏名を記入し、レベルアップボーナス専用口座を開設
3.アプリで専用口座の確認、または「ダブルボーナスが欲しい」をクリック
1つずつ解説していきます。
1.個人エリア(会員ページ)にログイン
個人エリア(会員ページ)にログインします。
2.メールアドレスと氏名を記入し、レベルアップボーナス専用口座を開設
レベルアップ専用口座をクリックし、氏名・メールアドレスを記入すると口座開設が完了し、自動で70ドルが専用口座に付与されます。
3.アプリで専用口座の確認、または「ダブルボーナスが欲しい」をクリック
FBSモバイルアプリをダウンロードし、ログインすればさらにダブルボーナス70ドルをもらえます。
アプリのダウンロードをしたくない場合は、個人エリア(会員ページ)の「ダブルボーナスが欲しい」ボタンをクリックすれば完了です。
Copy Trade紹介プログラム
出典:FBS
Copy Trade紹介プログラムとは「FBS Copy Tradeアプリ」をダウンロードし、友達に招待リンクを送り、条件を満たす友達が増えるごとに15ドルのボーナスを受け取れるキャンペーンです。
CopyTradeでの取引なら「新規顧客にFXの詳しい知識がなくても取引を始めやすい」という理由で、先日から新しく始まったキャンペーンです。
さっそく解説していきます。
Copy Trade紹介プログラム3つの特徴
Copy Trade紹介プログラムの特徴は以下の3点です。
詳しく解説します。
1.紹介した友達が取引条件を満たした場合に自分と友達両方に15ドルが付与される
友達の招待リンクを送り友達がFBSで口座開設し、2ロット以上取引した時点で自分に15ドル・友達に5ドルのボーナスが付与されます。
紹介された友達は新規アカウントであることが必須です。
2.友達が満たすための条件
FBSのCopy紹介プログラムで報酬を獲得するには、紹介した友達がFBS CopyTradeアプリを使った上で、満たすための条件があります。
・コピートレード(3人以上必要)の実践
・24時間以上のコピートレード時間が必要
・50ドル以上の投資額を要する
・コピートレードによる損益幅が5%を越えなければならない
Copy紹介プログラムで紹介した友達がこれらの条件を満たすことで、紹介した友達に5ドル、自分に15ドルの報酬が入るでしょう。
3.紹介した友達はFBSパートナーシッププログラムには含まれない
Copy Trade紹介プログラムで紹介した友達は、ロイヤリティプログラム制度の中の、友達紹介のパートナーシッププログラムにはカウントされません。
ロイヤリティプログラム制度とはFBS取引するか、友達を紹介するともらえるポイント制度のことです。
Copy Trade紹介プログラムかパートナーシッププログラムのどちらの招待リンクで友達を紹介する方がメリットがあるか、考えて使い分けましょう。
Copy Trade紹介プログラムの受け取り方
Copy Trade紹介プログラムを受け取るステップは以下2点です。
1.個人エリア(会員ページ)にログインし、紹介したい友達に招待リンクを送付
2.友達がFBS CopyTradeアプリをダウンロードし、条件を満たした取引が完了した時点で15ドルが付与
詳細を解説します。
1.個人エリア(会員ページ)にログインし、紹介したい友達に招待リンクを送付
個人エリア(会員ページ)から自分専用の招待リンクをコピーし、友達に送付します。
ちなみに紹介から60日以内に友達が登録しなければ無効になるため、紹介する友達に期限をしっかり伝えましょう。
2.友達がFBS CopyTradeアプリをダウンロードし、条件を満たした取引が完了した時点で15ドルが付与
友達がFBSに会員エリアを登録後、FBS CopyTradeアプリをダウンロードし、条件を満たした取引を完了後15ドルの紹介ボーナスが付与されます。
ボーナス付与は取引完了後、15日以内になります。
ロイヤリティプログラム
ロイヤリティプログラムとは、FBSで貯めたステータスポイントを現金や賞品と交換できるサービスです。
ステータスポイントで交換できる賞品はステータス毎によってさまざまで、Tシャツからスマホなど多用に準備されています。
ロイヤリティプログラムで獲得できるステータスポイントは、口座タイプやステータスによって変わってきますので、それぞれ見ていきましょう。
ランクアップ条件と獲得ポイント
まず、ロイヤリティプログラムでの獲得ポイントが異なるのは口座タイプです。
ポイントが獲得できる口座タイプはECN口座とECN口座以外に分類され、ECN口座以外ではECN口座の2倍のポイントを獲得できるでしょう。
ステータスはグリーン・シルバー・ゴールド・プラチナの4段階から構成されていて、獲得ポイントと総計入金額でランクアップしていく仕様となっています。
取引における口座タイプとステータス毎の獲得ポイントは次のとおりです。
獲得ポイント一覧 |
||
---|---|---|
ステータス |
ECN口座 |
ECN口座以外 |
グリーン |
0.25 |
0.5 |
シルバー |
0.25 |
0.5 |
ゴールド |
0.3 |
0.6 |
プラチナ |
0.4 |
0.8 |
ステータスをグリーンからランクアップさせていくには、次で紹介する獲得ポイントと総計入金額がランクアップの条件として決められています。
ランクアップ条件一覧 |
||
---|---|---|
ステータス |
総計入金額 |
必要ポイント |
シルバー |
15,000$ |
300 |
ゴールド |
250,000$ |
1,000 |
プラチナ |
500,000$ |
3,000 |
シルバー以上のステータスに移行するとVIPとして指定され、ロイヤリティカードを受領できるでしょう。
プログラムへの参加
ロイヤリティプログラムへの参加方法は会員ページにログインし、ロイヤリティプログラムを選択することで申請ができます。
手続きが認められてところでステータスがグリーンとなり、ロイヤリティプログラムに参加し、取引によりステータスポイントを獲得していくという流れになるでしょう。
ロイヤルプログラムで気を付けること
ロイヤリティプログラムで気を付けることを解説します。
まず、参加方法でも紹介したとおり、申請をしなければプログラムに参加している状態ではない点に注意しましょう。
申請をとおすことで、ステータスポイントが獲得できるようになるわけです。
また、参加する際には口座タイプによる獲得ポイント数の違いも押さえておくようにしましょう。
取引によりポイントを獲得できるのはエントリーと決済の価格差が5.9pips以上が対象で、有効期限は獲得した日から1年間となります。
気になるステータスアップに申請は必要なく、先に紹介した2つの条件をそれぞれ満たすことにより自動で変更されるでしょう。
FBS LEAGUE
FBS LEAGUEと呼ばれるデモトレードコンテストについて紹介します。
FBS LEAGUEは、デモトレードで賞金が貰えるコンテストです。
コンテストの開催は2週間に1回で、チームと個人のどちらからもエントリーできるようになっています。
実際に資金を動かして取引するわけではないためリスクがなく、参加へのハードルも低いといえるでしょう。
コンテストへの参加方法
FBS LEAGUEはデモトレードコンテストのため、参加するにはデモ口座の開設が必要です。
そのため、まずはFBSアカウントを作った上で身分証明書の承認申請を行いましょう。
申請がおりたところでデモ口座を開設しコンテストの開催を待ちます。
FBS LEAGUEが始まったらコンテスト期間内にデモ口座の取引で多くの利益を狙っていきましょう。
FBS LEAGUEの賞金
FBS LEAGUEの賞金は5位以内の入賞者に対して支払われます。
個人とチームの獲得賞金を一覧表にしてみました。
各順位あたりの獲得賞金 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
順位 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
個人 |
450 |
250 |
150 |
100 |
50 |
チーム |
900 |
600 |
300 |
150 |
150 |
※単位:ドル
デモトレードという安全な取引の上に、これだけの賞金が獲得できるため素晴らしいイベントといえるでしょう。
また、参加回数に制限も設けられていません。
デモ口座さえ開設していれば、2週間の開催頻度の度に何度でも挑戦できます。
経験が浅い方でも積極的に挑戦して、トレードスキルに磨きをかけていけるでしょう。
FBS LEAGUEで気を付けること
FBS LEAGUEの参加で気を付けることをまとめていきます。
基本的に個人とチームの同時参加は可能ですが、アカウントを変えての二重参加はできないため注意が必要です。
アカウントを複数準備して同じIPアドレスを使ったり、同じ部門にエントリーしたことが発覚した場合、失格となるでしょう。
また、チーム出場ではメンバーが3人を下回るのも失格の対象となります。
賞金の受け取りは入賞の結果を受けた日から30日以内であれば、受け取りが可能となるでしょう。
Trade 100Bounas(トレード100ボーナス)
出典:FBS
つい先日まで口座開設キャンペーンTrade 100Bounasが開催されていました。
自分のお金を入金しなくても、口座開設するだけで100ドル(10,000円相当)が口座に入った状態で取引が開始できるという内容です。
いきなり自分のお金を入金し、トレードを始めるのに不安がある人にはお得なキャンペーンでした。
ボーナス123ドル
出典:FBS
新規口座を開設するだけで、123ドル(12,300円)が入金されるキャンペーンです。
123ドルは7日後に消滅してしまうため、7日以内に取引を始めなければいけませんが、自分のお金を使うことなくトレードを始められます。
FBSは不定期に新規口座を開設すると入金ボーナスをもらえるキャンペーンを開催しているため、FBSにまだ取引口座がない方は随時、公式ホームページのキャンペーンチェックをおすすめします。
チャリティーボーナス
出典:FBS
アプリで「チャリティーボーナス口座」を開設し100ドル以上入金すると、300%の入金ボーナスが付与されるキャンペーンを2021年4月9日から約1ヶ月間で行っていました。
ボーナスの上限額は4,500ドルで、ボーナス口座で発生した利益やスプレッドは慈善団体に寄付されるキャンペーンでした。
FBS 創立記念パーティ
出典:FBS
期間中にFBSで取引したロット数または投資した50ドルごとに抽選チケットをもらい、商品が当たる抽選会に参加できるキャンペーンです。
2022年2月から1ヶ月間開催され、ジャガーやiMacなど豪華商品が100種類用意されていました。
FBSでは車など豪華商品が当たるキャンペーンを随時開催しています。
とても高級な商品が多いのはさすが海外FX業者と言えます。
クイックスタートボーナス
FBSでは2023年上旬まで、クイックスタートボーナスが開催されていました。
クイックスタートボーナスは、いわゆる口座開設ボーナスで、FBS独自のアプリ「FBS Trader」をインストールすれば100ドルがもらえるキャンペーンです。
クイックスタートボーナスは、アプリのインストールだけで自動的に100ドルが受け取れるため、簡単に獲得できるボーナスといえるでしょう。
なお、出金は取引量によって変わる仕様です。
FBS(エフビーエス)のボーナスは確定申告が必要?
FBSで得たボーナスは、条件を満たし出金しなければ確定申告の必要はありません。
ボーナスは証拠金としてしか使えないため、課税対象にはなりません。
しかし、現金として出金したボーナスは課税対象になるため注意が必要です。
以下の記事で海外FXの税金を詳しく解説しているので、参考にして下さい。
海外FXの確定申告はいくらから必要?計算方法・やり方を解説!
FBS(エフビーエス)ボーナスの4つの注意点
FBSのボーナスには以下の注意点が4つあります。
1.ボーナス適用口座は最大レバレッジ500倍までに制限される
2.ボーナスの金額はロスカットレベルの計算に含まれない
3.口座残高がボーナス額の30%以下になるとボーナスは消滅する
4.ボーナスはそのものを出金できるが、細かい条件がある
順番に解説します。
1.ボーナス適用口座は最大レバレッジに制限がある
FBSは最高3,000倍のハイレバレッジ取引が魅力の海外FX業者ですが、ボーナス適用口座は最大レバレッジが500倍に制限されます。
レベルアップボーナスはさらに100倍までと制限が厳しく、ボーナスを得ながら3,000倍のハイレバレッジ取引はできないようになっています。
ハイレバレッジ取引を取るか、ボーナスを取るかをよく検討してボーナス適用口座を決めることをおすすめします。
2.ボーナス金額はロスカットレベルの計算に含まれない
FBSのロスカット水準は「口座残高+ボーナス額」の有効証拠金ではなく、口座残高のみに対して計算されます。
そのためボーナス額を基準にして証拠金維持率を計算していると、小さな逆行で強制ロスカットされるリスクが高まります。
ポジションを取る際にロスカット水準を考える場合は、必ず口座残高のみで計算するようにして下さい。
3.口座残高がボーナス額の30%以下になるとボーナスは消滅する
FBSでは口座残高がボーナス額の30%以下になった時点でボーナスが消滅してしまいます。
例えば、ボーナスが100ドル、口座残高が300ドルだと口座残高が30%以下になり100ドルが消滅するということです。
ボーナス受け取り後でも、口座残高がボーナス金額の30%以下になるとボーナスは消滅するため注意してください。
4.ボーナスはそのものを出金できるが、細かい条件がある
FBSのボーナスは現金として出金できます。
しかし出金には多くのキャンペーンで一定の取引量が必要になります。
現行のキャンペーンの出金条件は以下です。
キャンペーン | 出金条件の有無・出金可能ボーナス額 |
---|---|
100%入金ボーナス | 条件あり・取引ロット×1ドル |
1ロットあたり最大15キャッシュバック | 条件なし |
レベルアップボーナス | 条件あり・ボーナスを使用して得た利益のみ出金可 |
CopyTrade紹介プログラム | 条件なし |
FBSのボーナスの出金には細かい条件があるため、付与されたボーナスはトレードの元手を増やすために必要証拠金として使った方が、わかりやすいと言えます。
FBSに関するQ&A
ここまで、FBSの各ボーナスの受け取り方や出金方法について解説してきました。
本項では、FBSに関する疑問点をQ&A形式で以下のとおり紹介していきます。
・レベルアップ口座とは何ですか?
・FBSのレベルアップボーナスは出金できますか?
・FBSのボーナスには意味がないのですか?
・FBSに入金不要ボーナスはありますか?
・ボーナスにクッション機能はついていますか?
・レバレッジ制限を受けるボーナスはありますか?
1つずつ見ていきましょう。
レベルアップ口座とは何ですか?
FBSのレベルアップ口座とは、レベルアップボーナス獲得のために開設しなければいけない専用口座です。
レベルアップ口座と他の口座タイプの主な違いとして、以下があげられます。
【取引プラットフォーム】:MT5
【最大レバレッジ】:100倍
【取引可能銘柄】:28種類の主要通貨ペアのみ
【使用可能ロット数】:0.01ロット(1,000通貨)
【有効期間】:40日
【保有可能ポジション】:5
レベルアップボーナスは、有効期間も短く使用可能ロットも小さいことから、稼ぐためというよりはFBSにおけるトレードの練習用と捉えておきましょう。
FBSのレベルアップボーナスは出金できますか?
FBSでは、レベルアップボーナス自体は出金できませんが、ボーナスで得た利益は出金可能です。
ボーナスの利益として出金できる金額は、最大140ドルまでとなっています。
なお、ボーナスを出金するには3つの条件があります。
・1回0.01ロットでトータル5ロット以上の取引
・有効となるのは100pips以上の損益ある取引
・20日以上の取引が必要(40日以内)
これら3つの条件を満たすことで、レベルアップボーナスで得た利益を出金できるようになるでしょう。
FBSのボーナスには意味がないのですか?
FBSのボーナスは、利益をあげようとするには意味がない可能性があります。
FBSの各ボーナスを受け取るためには、レバレッジ100~500倍に制限された環境下での取引が条件となっており、かつ使用可能ロットも低くなっているためです。
そうなると、FBSの魅力である3,000倍の高いレバレッジでの取引ができなくなるでしょう。
FBSに入金不要ボーナスはありますか?
FBSでは、開催中の入金不要ボーナスはありません。
FBSの過去の入金不要ボーナスとして、2019年に「口座開設ボーナス$123」が開催されました。
ボーナスにクッション機能はついていますか?
FBSで開催される入金ボーナスには、クッション機能がついていません。
キャッシュバックボーナスは、取引によって受け取れるボーナスのため、クッション機能は関係ないでしょう。
レバレッジ制限を受けるボーナスはありますか?
FBSでは、全てのボーナスでレバレッジ制限を受けます。
各口座タイプにおけるレバレッジ制限は、以下のとおりです。
【口座タイプごとの入金ボーナスレバレッジ制限】
口座タイプ |
レバレッジ制限 |
通常レバレッジ |
---|---|---|
スタンダード口座 |
500倍 |
3,000倍 |
セント口座 |
500倍 |
1,000倍 |
マイクロ口座 |
500倍 |
3,000倍 |
ECN口座 |
500倍 |
500倍 |
ゼロスプレッド口座 |
500倍 |
3,000倍 |
仮想通貨口座 |
5倍 |
5倍 |
なお、レベルアップボーナスに関しては専用口座(レバレッジボーナスアカウント)を開設するため、レバレッジ100倍の制限を受けることになります。
まとめ
FBSは口座開設するだけで入金があったり、豪華商品が抽選やポイントを貯めればもらえたりと海外FX業者ならではのボーナス制度が多くあるFX業者です。
FBSのボーナスについて以下にまとめました。
・現在は4つのキャンペーンを実施していて、100%入金ボーナスが1番お得
・ボーナス適用口座は最大レバレッジが100〜500倍に制限される
・ボーナスは現金出金できるが、一定の取引量が必要
・口座残高がボーナス金額の30%を下回るとボーナスは消滅する
FBSのボーナスはうまく利用すれば、必要証拠金を増やす手段になります。
出金条件は細かく設定されていますが、理解さえすればお得にトレードができます。
FBSの高い頻度で更新されるキャンペーンをチェックしながら、世界で最も高いと言われる3,000倍のハイレバレッジ取引を体験してみて下さい。
FBSの口座開設は、「こちら」から開設可能です。