

「MT4とMT5の違いが何かわからない。」「それぞれのメリットを教えてほしい。」「MT5が利用できる海外FX会社を紹介してほしい。」このような悩みを持つ人が海外FXを扱う人には多いです。
また、MT4の方が利用者は多いですがMT5を利用したいという声も多く聞きます。そこでこの記事では、以下のことについて解説します。
・MT4とMT5の違い
・どちらがおすすめなのか
・将来的にMT5が有利な理由
・MT5が利用できるおすすめの海外FX会社
それでは1つずつ項目を見ていきましょう。
MT4とMT5の違い6選をご紹介!
ここではMT4とMT5の違い6選をご紹介していきます。
・導入している業者はMT4が多い
・売買の目安を表示させる点ではMT4が優れている
・MT4上で動作するEAはMT5との互換性はない
・タイムスパンではMT5がおすすめのこともあり
・MT4よりも速いMT5
・MT4の利用者はかなり多い
導入している業者はMT4が多い
世の中に出た日がMT4の方が早かったので、現在導入している業者も多い傾向にあります。
また、幾つもの口座を持っているトレーダーにとって、今までと同じプラットフォームを使いたいという声も多いです。
だからこそ普及が早かったMT4が人気なのでしょう。
採用している業者も多く、使っているトレーダーの数もMT5に比較してかなり多いことから、世界の標準プラットフォームだと言えます。
売買の目安を表示させる点ではMT4が優れている
FX売買では売買の目安を正確に表示させるソフトが必要です。
これをインジケーターと言います。
どちらともに標準装備されているこのソフトは30種類以上あります。
しかし、オリジナルの物を作成することも可能な点でMT4の方が使い勝手が良いでしょう。
MT4上で動作するEAはMT5との互換性はない
EAは人の手で注文を行うのではありません。
自動で売買してくれるプログラムのことをEAと呼びます。
サーバーにEAをおいておけば24時間365日自動で売買してくれるシステムであるのが特徴です。
MT4とMT5との間で互換性はありません。
さらにMT4の方が使える数も多いのがMT5の欠点でしょう。
タイムスパンではMT5がおすすめのこともあり
MT5やMT4のチャートでは、タイムスパンを切り替えて表示することができます。
その種類が、MT5では増加しているのが現実です。
MT4では9種類しか表示できないにも関わらず、MT5では21種類ものタイムスパンが表示できます。
タイムスパンが増えると細かくチャートを分析できるという点が良い点です。
そうすると必然的に売買のタイミングをより正確に初心者でもつかめます。
MT4とMT5でつかめる値動きの幅が大きく変わってしまうので注意が必要です。
MT4を利用する場合は注意しましょう。
そういったことからMT5の方が分析のクオリティが上がるという声も多いです。
MT4よりも速いMT5
MT5はMT4より動作速度がかなり速いので、その点ではMT5がおすすめになります。
実際利用する人の中には動作速度を気にする声も多いので考える必要があるでしょう。
MT4の利用者はかなり多い
やはり利用者に関してはMT4にはMT5は勝てません。
普及率が違うのと扱う業者の数も違うので仕方のないことでしょう。
ですからネットに上がる情報量も違ってくることは明確です。
MT4とMT5どちらがおすすめ?
MT5 とMT4どちらが結局おすすめなのかという話をします。一概にどちらがおすすめとは言い切れませんが、用途によります。
カスタムインジケータを利用しないならMT5
MT4でカスタムインジケータを利用している人は残念ながらMT5に移行することはできません。
ですから、現状MT4の方がおすすめなのかもしれません。
カスタムインジケータを利用しないならMT5もおすすめです。
自動売買システムはMT4の方が優れている可能性が高い
MT5で自動売買システムを作ろうとする人はほとんどいません。
ですから、自動売買システムはMT4の方が優れている上にMT4がなくならない限り可能だと言えるでしょう。
MT5ではMT4よりバックテストスピードが増えて、バックテストでわかる部分も多くなっています。
ただし自分で作るとなるとプログラミング言語を学ぶ必要があるでしょう。
将来的にはMT4よりMT5が有利!
MT4が優勢だというように記載しましたが、将来的にはMT5が有利と働くこともあるでしょう。
理由は以下の3つです。
機能や性能はMT5が良い
MT5へ移行していく流れになる
MT5へ移行するのがおすすめ
それでは見ていきましょう。
機能や性能はMT5が良い
性能や機能はMT5の方が優れています。
動作スピードもMT4は遅いですが、MT5ではかなり早いことが知られています。
時間足もMT4は9種類と少ないのですが、MT5は現状でも21種類です。
気配値ウィンドウやモバイルアプリや板情報の機能も多くあります。
やはりMT4には敵わない部分が出てきますよね。
MT5へ移行していく流れになる
今後はMT4からMT5へ移行していく流れになるでしょう。
MT5はMT4に比較してサクサク動くので、やはり利用しやすいと考えます。
また多くの機能を搭載しているので、より多くの機能を利用して海外FXが楽しめるでしょう。
MT5へ移行するのがおすすめ
やはり早い時期にMT5へ移行することをおすすめします。
カスタムインジケータを利用せずにチャート分析をするには十分です。
困ることは何もありません。
また基本的な機能は全てMT4を上回っています。
強いていうなら困った時にユーザーが少ないので、MT5の情報を集めるのが大変というぐらいでしょうか。
MT5が利用できる海外FX会社をご紹介!
ここで将来的に有利になるMT5が利用できる海外FX会社をご紹介します。
安全でクチコミが良く皆さんが利用したくなるような海外FX会社ばかりを集めました。
ぜひ最後までご覧ください。
取引環境重視のトレーダーにおすすめのタイタンFX
ここで取引環境重視のトレーダーにおすすめのFX会社を紹介します。
それはタイタンFXです。
約定力、取引手数料の安さやスプレッドに定評がある会社です。
スキャルピングトレードをするトレーダーにはおすすめの海外FX業者でもあります。
この会社ではBlade口座が特に人気があり、スキャルピングに適した低スプレッド口座として知名度があります。
また、仮想通貨CFDの取扱いも開始しているので、大変お得な低スプレッドでの取引ができるでしょう。
抜群の安心感を誇るXM
カスタマーサポートが24時間対応で、取引環境が良いことで知られるXMのご紹介です。
豊富なボーナスもあり、ゼロカットを実施した実績もあることから定評があります。
XMにはXMPといったポイントプログラムがあり、貯まったポイントを現金やクレジットにする事もできます。
グループの規模も大きく、利用していて安心できる海外FX会社に間違いないでしょう。
取引コストを気にするトレーダーにおすすめのトレードビュー
ここで取引コストを気にするトレーダーにおすすめのFX会社トレードビューのご紹介です。
取引コストの削減はかなりFXには大切だと考えます。
利用者にかなり良いメリットがあるでしょう。
ただし日本語サポートがあまり発達していないことから、初心者にはおすすめできないFX会社となります。
慣れてきてから利用すると良いでしょう。
ハイレバレッジを好むトレーダーにおすすめのエクスネス
とても高いレバレッジを提供している会社です。
レバレッジだけではなくスプレッドも狭いことで知られています。
運用コストにも優れているので、ハイレバレッジを好むトレーダーにはおすすめしたいFX会社です。
長期保有が多いスイングトレーダーにおすすめのFXDD
プレミアム口座はスプレッドが狭く、低いコストで運用出来る口座でもあります。
スワップポイントも特徴的で、全体的にマイナススワップが少なくなっているのが強みです。
良心的な数値でもあり、人気の秘密ともなっています。
長期保有したい方にはおすすめの海外FX業者です。
短期間で大きな利益を挙げることが可能なFBS
開設ボーナス・入金ボーナス・キャッシュバックという豊富なボーナスがあるFBS。
3,000倍のハイレバレッジでもあり、強いトレーダーはこれらを最大限に活かして短期間で莫大な利益を上げることも可能です。
ソーシャルトレードも提供しているのも特徴的です。
この会社では配信者となることも可能で、利益を得ながら運用することもできます。
口座の種類も多い上に、海外FX会社では少ないマイクロ口座を提供している業者でもあります。
少額から運用したい初心者におすすめの海外FX会社でもあります。
コアなユーザーに人気のあるFXプロ
取扱銘柄が400種類以上と多いことがFXプロの最大の特徴です。
また、取引の透明性は高くcTraderも使えることは海外FXでは珍しいことでしょう。
取引環境を重視するユーザーには人気であることも納得のいく結果です。
MT5を利用して海外FXを楽しもう
これから有利になるであろうMT5を利用して海外FXを楽しまない手はないと考えます。
性能・基本的な機能ともにMT4よりMT5は優れています。
MT4を利用している人はMT5に切り替えて海外FX の取引を行うとより楽しめるでしょう。
とはいえ最初はMT5のネットにおける情報量の少なさに驚くかもしれません。
ですから自信がない人や調べながら取引を行いたい人は、少しの間MT4のまま取引を楽しんでも良いでしょう。
今後多くのトレーダーがMT5に切り替えてくるので、その様子を見計らってMT5に移行すると情報も次第に増えてきていると考えます。
海外FXトレーダー中級者・上級者の方はより便利に取引を行えるように、MT5に移行してみてはいかがでしょうか?