

株、先物取引、仮想通貨といろいろな投資手段がありますが、海外FXのトレーディングには、「ボーナス」というサービスがあります。ボーナスは業者から提供される仮想の資金です。自己資金に上乗せができるため、投資リターンをより大きくさせることが可能になります。
海外FX初心者で「ボーナスって何?」、「どこの業者のボーナスがいいの?」と思われている人も多いと思います。ボーナスは業者によって金額や条件が異なるので、比較して条件が良い業者を選ぶことが大切です。
この記事では、「ボーナス」の種類、メリットとデメリット、おすすめの業者とそのボーナスの内容について解説します。
海外FXボーナスとは
FXには「ボーナス」というサービスがあります。「ボーナス」は業者から提供される仮想の資金で自己資金に上乗せすることで、大きな投資リターンを見込むことができます。
国内FX、海外FXともに「ボーナス」はもらえますが、国内FXは口座開設時のみです。海外FXでは口座開設時に加え入金時にもボーナスがもらえます。また独自のボーナスを提供している海外FX業者もあります。
口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
口座開設ボーナスは、口座開設のタイミングで業者から提供されるボーナスです。口座開設で即時に入金されるため未入金ボーナスともいわれます。そのため額は少ないですが自己資金を用いずにトレードを開始することができます。
ボーナスの金額は3千円程度のところから2万円まで業者によりさまざまなのですが、大半のFX業者は5千円から1万円の間となっています。
口座開設ボーナスは1社につき1回のみとなっているので注意しましょう。
入金ボーナス
入金ボーナスは口座に自己資金を入金した時にその金額に応じた割合でボーナスが提供されるサービスです。割合は、30%、50%、100%など業者により異なります。また、キャンペーンで200%ボーナスとして入金額より多くのボーナスがもらえることもあります。
注意する点は、毎回同じ割合でボーナスがもらえるわけではない点です。通常、初回入金が一番ボーナスの割合が大きく、その後は入金毎に割合が減っていきます。入金ボーナスをもらうときは、初回入金時にできるだけできるだけ入金額を多くしてボーナスをたくさんもらうことがおすすめです。
入金ボーナスを上手に利用することで少ない自己資金でもボーナスで投資資金を多くすることができるため、より大きいリターンを期待することができます。
海外FX業者独自のボーナス
海外FX業者は口座開設ボーナス、入金ボーナス以外にも業者独自のさまざまなボーナスを提供しています。主な業者独自ボーナスとしては以下があります。
【主な業者独自ボーナス】
ボーナス名 | 概要 |
---|---|
友達紹介ボーナス | 紹介した知人が口座開設で付与 |
乗り換えボーナス | 他社からの乗り換えで付与 |
キャッシュバックボーナス | 入金額に応じてキャッシュバック |
利息ボーナス | 入金額に対して利息を付与 |
損失補填ボーナス | 含み損を補填 |
以上のほかにもトレードコンテスト、賞品ボーナスなどさまざまなボーナスがあります。 業者それぞれで特色あるボーナスを実施していますのでいろいろ確認することをおすすめします。
海外FXでボーナスを利用するときに確認するポイント
海外FXではさまざなボーナスが提供されており、そのメリット・デメリットを見てきました。次に海外FXでボーナスを利用するときに確認するポイントについて解説していきます。確認ポイントとしては下記の6点となります。
・安全性
・口座開設ボーナス(未入金ボーナス)の金額や条件
・最低入金額や追加入金額の金額
・入金額に対するボーナス率や上限金額の高さ
・クッション機能
・出金条件
以下、それぞれの項目について説明していきます。
業者の安全性はどうか?
海外FXでボーナスを利用する前に大事なことは「安全性」です。ボーナスも大事ですが、悪徳業者で口座を開設してしまうと、詐欺にあったり、個人情報を売買されたりと大きいリスクに見舞われます。
海外FX業者の安全性を確認する際は、審査が厳しい金融ライセンスを取得しているか、営業年数がある程度長いかといったといったことがポイントとなります。
金融ライセンスは金融行政を監督している政府機関の審査をパスした業者に与えられる営業許可証です。金融ライセンスを取得・保有している業者は信頼性が高く安全な業者といえます。
金融ライセンスの詳細は以下を参照ください。
海外FXの金融ライセンスって何?特徴や種類・業者別の違いを徹底解説!
営業年数が長いということは、健全なトレーディング環境を提供しつづけ、またトラブルがほぼないということを示しています。口座開設ボーナスが目的で口座を開設する場合は、営業年数がどれくらいなのか確認しておきましょう。
口座開設ボーナス(未入金ボーナス)の金額や条件はどうか?
口座開設ボーナスが目的で口座を開設する場合、その金額や条件をきちんと確認する必要があります。
口座開設ボーナスは、今は多くのFX業者が採用していますが、ボーナスをもらうのに特定の口座を開く必要があったり、一定回数以上の取引が義務付けられていたりと業者によってさまざまな条件がつけられています。
もらえる口座開設ボーナスの金額やパーセントだけで口座開設は決めず、ボーナスがもらえる条件についても精査して、できるだけ条件がゆるい業者を選ぶようにしましょう。
最低入金額や追加入金額の金額
ボーナスは資金の少ない人向けのサービスですが、最低入金額が高額であったり、初回入金限定のみ・2回目入金限定など、入金ボーナスに制限を付けて一度に高額の入金を促す場合、注意が必要です。
特に営業年数が短い業者の場合、金融ライセンスの有無や過去にトラブルが発生していないかTwitter検索やFPAといった定評ある掲示板での評価を確認するほうがいいでしょう。
入金額に対するボーナス率や上限金額の高さはどうか?
ボーナスをもらうにあたってボーナス率は重要ですが、上限金額のチェックも大事です。
例えば、10万円入金の時、100%入金ボーナスで上限金額が3万円の場合はボーナスは3万円ですが、50%入金ボーナスで上限金額が10万円の場合は5万円のボーナスをもらえ、結果としては50%入金ボーナスのほうがより多いボーナスを受け取ることができます。
このように、上限金額によってはボーナス率が低くても高いボーナスをもらえることがあるため、ボーナス率と上限金額をセットにしてトータルでいくらボーナスがもらえるのかを計算してボーナスの評価をしましょう。
入金ボーナスにクッション機能はあるか?
海外FXのボーナスを利用するとき最も重要なポイントは、クッション機能の有無です。
クッション機能とは、ボーナスが証拠金として扱える機能のことです。クッション機能がなければ、ボーナスを取引の資金として使用できないため、意味がありません。クッション機能がある場合、損失が発生した時、自己資金から消費されます。また、自己資金を失ってもボーナスで取引を継続することができます。
100%入金ボーナスを実施している海外FX業者に10万円入金し、入金残高10万円、ボーナス10万円、合計の証拠金が20万円で入金額の損失が発生した場合、クッション機能の有無で口座残高は以下となります。
【クッション機能有無による口座残高一覧例】
パターン1 (100%損失) |
パターン2 (100%損失) |
パターン3 (50%損失) |
パターン4 (50%損失) |
|
---|---|---|---|---|
クッション機能 | あり | なし | あり | あり |
入金額損失額 | 10万円 | 10万円 | 5万円 | 5万円 |
口座残高 | 10万円 | 0万円 | 15万円 | 5万円 |
取引継続 | 可能 | 不可 | 可能 | 可能 |
クッション機能があることで最悪、入金額を全額損失しても取引が継続でき、損失を挽回するチャンスがあります。クッション機能がない場合は、その時点でロスカットとなり、取引は終了となります。
クッション機能のないボーナスは、取引の資金として使用はできませんが、条件を満たすことにより、出金ができます。
ボーナスで得た利益の出金に条件はあるか?
業者によっては、ボーナスで得た利益を出金する場合に取引ロット数や収益などにノルマが課されるといった条件をつけているところがあります。
出金に条件がつけられた場合、資金の流動性が低くなり投資活動に支障をきたす場合があります。
特に複数のFX業者の口座を持っていたり、株式投資など他の投資も行っていて資金を頻繁に回転させる場合、スムーズに利益を出金させることができるかどうか極めて重要なため、口座開設前にボーナスで得た利益の出金に条件があるかどうか確認しましょう。
海外FXボーナス おすすめ5社
海外FXのボーナスについて、その種類、メリット・デメリット、利用する際の確認ポイントについて見てきました。次に海外FXボーナスについておすすめの業者5社を紹介します。
選定にあたっては、ボーナス付与率やボーナス受取上限額はもちろんですが、安全性が高く、ボーナスにクッション機能がついている業者を選定しています。
iFOREX
iFOREXは2009年から営業している日本人に最もポピュラーな優良海外FX業者です。
英国領バージン諸島の金融ライセンスを保有しており、15年間の歴史の中で特に大きなトラブルも報告されておらず、安全性の高いFX業者といえます。ボーナスについては100%+25%の入金ボーナスと友達紹介ボーナスがあります。
100%+25%入金ボーナス
100%+25%入金ボーナスは新規口座開設に適用され、初回入金時に1,000ドル分までに100%ボーナス、1,000ドルを超える部分から最大5,000ドルに25%ボーナスが付与され、最大2,000ドルのボーナスがもらえます。
【100%+25%入金ボーナス早見表】
入金額 | 100%ボーナス | 25%ボーナス | ボーナス額 | 取引資金合計 |
---|---|---|---|---|
500ドル | 500ドル | 0ドル | 500ドル | 1,000ドル |
1,000ドル | 1,000ドル | 0ドル | 1,000ドル | 2,000ドル |
1,500ドル | 1,000ドル | 125ドル | 1,125ドル | 2,625ドル |
3,000ドル | 1,000ドル | 500ドル | 1,500ドル | 4,500ドル |
5,000ドル | 1,000ドル | 1,000ドル | 2,000ドル | 7,000ドル |
注意点としてはボーナスは証拠金としてのみ利用可能で出金することはできない。ボーナスは、一家族(両親、配偶者、兄弟、子孫を含む)に1度のみ許可されている点です。
友達紹介ボーナス
友達紹介キャンペーンは友人がiFOREXで取引口座を開設して取引を行うと、友人の入金額と取引額および自分の取引額に応じて、友人には最大250ドル、自分には友人一人当たり最大500ドルのボーナスが付与されるというものです。
【友達紹介ボーナス早見表】
友人の初回入金額 | 必要取引量 (自分) |
必要取引量 (友人) |
ボーナス (自分) |
ボーナス (友人) |
---|---|---|---|---|
250ドル~500ドル | 100万ドル | 100万ドル | 50ドル | 50ドル |
501ドル~1,000ドル | 200万ドル | 200万ドル | 100ドル | 50ドル |
1,001ドル~2,000ドル | 300万ドル | 300万ドル | 200ドル | 100ドル |
2,001ドル~3,000ドル | 500万ドル | 500万ドル | 300ドル | 150ドル |
3,001ドル~4,000ドル | 700万ドル | 700万ドル | 400ドル | 200ドル |
4,001ドル以上 | 900万ドル | 900万ドル | 500ドル | 250ドル |
注意点としてはボーナスを受けるためには、友人の紹介、自分と友人の取引量達成の都度、iFOREXにメールで申告する必要があります。申告を忘れると、条件を満たしていてもボーナスはもらえません。また、ボーナスは条件達成後、1週間以内の入金となります。
以上、詳細は公式ホームページを参照ください。
XM Trading
XM Tradingは創業は1996年で25年以上の営業実績を持つ老舗かつ日本人トレーダーにとってポピュラーな優良海外FX業者です。
金融ライセンスについては英国領バージン諸島の金融ライセンスを保有し、25年以上の歴史の中で特に大きなトラブルも報告されておらず、安全性の評価も高いFX業者といえます。
ボーナスについては、取引ボーナス(未入金ボーナス)、100%+20%入金ボーナス、友達紹介ボーナスがあります。
取引ボーナス(未入金ボーナス)
取引ボーナス(未入金ボーナス)は新規口座開設時に即時に90ドルのボーナスが口座に入金されます。そのため、自己資金を用いることなくトレードを開始することができます。
注意点は、ボーナスは出金できず、また、利益は出金できますが出金額に応じてボーナスが消失することです。
100%+20%入金ボーナス
入金ボーナスは5ドルからの入金に適用され最大500ドルまで100%ボーナス、501ドルを超える部分から50,000ドルまで20%が付与され最大10,500ドルまでボーナスがもらえます。
また、ボーナスは入金回数の制限はなく付与されるボーナスが通算10,500ドル分に達するまでもらえます。
【100%+20%入金ボーナス早見表】
入金額 | 100%ボーナス | 20%ボーナス | ボーナス額 | 取引資金合計 |
---|---|---|---|---|
5ドル | 5ドル | 0ドル | 5ドル | 10ドル |
500ドル | 500ドル | 0ドル | 500ドル | 1,000ドル |
1,000ドル | 500ドル | 100ドル | 600ドル | 1,600ドル |
3,000ドル | 500ドル | 500ドル | 1,000ドル | 4,000ドル |
5,000ドル | 500ドル | 900ドル | 1,400ドル | 6,400ドル |
10,000ドル | 500ドル | 1,900ドル | 2,400ドル | 12,400ドル |
35,000ドル | 500ドル | 5,900ドル | 6,400ドル | 41,400ドル |
50,500ドル | 500ドル | 10,000ドル | 10,500ドル | 61,000ドル |
利益は出金可能ですが、その際、出金額に応じて一定のボーナスが差し引かれます。また、ボーナスは出金できず、資金を出金した時点でボーナスはすべて消滅する点に注意が必要です。
友達紹介ボーナス
友達紹介ボーナスは所定の取引量をみたした口座保有者が友人紹介ページを通じて友人が新規口座を開設し、自己資金で所定の取引を行うとボーナスが口座に入金されるというものです。
ボーナスは1-15名の紹介が友人一名ごとに25ドル、16-30名の紹介で一名ごとに30ドル、31名以上の紹介は一名ごとに35ドルとなります。紹介できる友人の数には制限はなく、ボーナスも出金可能となっています。
以上、詳細は公式ホームページを参照ください。
GEMFOREX
GEMFOREXは2014年から営業している優良海外FX業者です。
金融ライセンスについてはモーリシャスのライセンス登録しています。豊富なボーナスと充実した日本語サポートで初心者向けの海外FX業者として評判の業者です。
ボーナスは新規口座開設ボーナス、入金ボーナスジャックポット、友達紹介ボーナス、誕生日プレゼントボーナス、乗り換えボーナスと豊富な取り揃えとなっています。
新規口座開設ボーナス
新規口座開設ボーナスは期間限定で実施されていて、今回は、2023年1月31日23時59分59秒までに新規口座を開設した人が対象となります。ボーナスは300ドルで、口座開設後、即時に反映されます。ボーナスの出金はできませんが、利益分は全額出金可能です。
入金ボーナスジャックポット
1,000%入金ボーナスジャックポットは常時、提供されているサービスで所定以上の取引を行い抽選権が与えられた後、入金すると入金額中10万円分に対し2%〜1,000%の間でボーナスが与えられます。
例えば、入金額10万円が1,000パーセントボーナスが当たった場合、100万円がボーナスとして口座に付与され110万円の証拠金となります。また、入金額が100万円だった場合、1,000パーセントボーナスでも、ボーナスは100万円で200万円の証拠金となります。
ボーナスの有効保有期間が90日となっていて、90日経過後の翌月1日にボーナスが消滅します。また、ボーナスの出金はできません。
友達紹介ボーナス
友達紹介ボーナスは登録した友達が新規口座開設後、初回入金額が5万円以上の場合に、入金額に応じて最大10万円のボーナスが付与されます。
ボーナスの有効保有期間が90日となっていて、90日経過後の翌月1日にボーナスが消滅します。また、友達が入金後一度もトレードせずに出金した場合、ボーナスは無効となるため、事前に友達にトレードも行ってもらうよう説明することが必要です。
誕生日プレゼントボーナス
誕生日プレゼントボーナスは、誕生日に100%入金ボーナスチケットが発行され、誕生日から30日以内に入金した最初の入金額の倍額のボーナスが付与されます。
ボーナスは10万円が上限で有効期限は90日(90日経過後の翌月1日)となります。また、ボーナスチケット発行後、30日以内に出金した場合、ボーナスは50%に減額されるため、出金には注意が必要です。
乗り換えボーナス
乗り換えボーナスは、国内外のFX口座保有者が移動元のFX会社よりGEMFOREXに全額資金移動をした時に発生した損失をボーナスで補填するというものです。ボーナスの形とはいえ、GEMFOREXが損失補填してくれるため含み損を多く抱えている場合、有利なボーナスとなります。
このボーナスは100口限定となっているため、急にボーナス提供が終わってしまう可能性もあります。信頼性が高い業者で乗り換えボーナスを提供する業者はほとんどないため、多く含み損を抱えているトレーダーは早急に検討することをおすすめします。
以上、詳細は公式ホームページを参照ください。
HFM (旧Hot Forex)
HFMは以前はHot Forexとして知られた優良海外FX業者です。2015年から営業しており、金融ライセンスについてはセントビンセント・グレナディーンのライセンス登録しています。
主なボーナスは新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)、60%ウェルカムボーナス(初回入金ボーナス)、30%ロイヤリティボーナス(二回目以降入金ボーナス)があります。その他、トレードコンテストやキャッシュバックなど様々なボーナスが準備されています。
新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
口座開設ボーナスは、口座開設後、30日以内に請求することで50ドルが与えられるボーナスです。そのため、自己資金なしでトレードを開始することが可能です。
ボーナスはトレードにしか使えず出金はできません。また、資金を引き出した場合、出金額の割合に応じてボーナスが減ります。また、ボーナス受領後、60日間、入出金およびトレードがなかった場合、ボーナスは全額、消滅してしまうため注意してください。
60%ウェルカムボーナス(初回入金ボーナス)
60%ウェルカムボーナスは新規口座開設後、初回入金5ドル以上に対して60%のボーナスが付与され、1,000ドル入金で最大600ドルをもらうことができます。
このボーナスも口座開設ボーナス同様、ボーナスはトレードにしか使えず出金はできません。また、資金を引き出した場合、出金額の割合に応じてボーナスが減ります。また、ボーナス受領後、60日間、入出金およびトレードがなかった場合、ボーナスは全額、消滅してしまうため注意してください。
30%ロイヤリティボーナス(二回目以降入金ボーナス)
30%ロイヤリティボーナスは二回目以降入金に対して入金額の30%のボーナスが付与され、総額5,000ドルのボーナスを受け取ることができます。
ボーナスはトレードにしか使えず出金はできません。また、資金を引き出した場合、出金額の割合に応じてボーナスが減ります。また、ボーナス受領後、60日間、入出金およびトレードがなかった場合、ボーナスは全額、消滅してしまうため注意してください。
その他のボーナス
HFMでは口座開設および入金ボーナスの他にさまざまなボーナスを提供しています。
主なものは以下となります。
・余剰証拠金還元プログラム (ROFM)
余剰証拠金が1,000ドル以上で、毎月5ロット以上のFX通貨ペアか金属商品の取引をすることで余剰証拠金に対し最大3%の利息が付与されます。
・HFMグッズプレゼント
口座保有者にHFMロゴが入った商品をプレゼント。商品ラインアップは帽子、ノート、Tシャツ、ペン、キーホルダー、ストレスボールです。
その他、期間限定でボーナスや賞金をもらえるロッタリーなどを行っています。
以上、詳細は公式ホームページを参照ください。
FXGT
FXGTは営業開始は2019年からと新しいFX業者ですが、豊富なボーナスときめ細かいサービスで人気上昇中の優良海外FX業者です。金融ライセンスについてはセーシェルのライセンス登録しています。
主なボーナスは新規登録ボーナス(未入金ボーナス)、70%ウェルカムボーナス(入金ボーナス)、20% ロイヤリティボーナス (入金ボーナス)、30%スーパーチャージャーボーナス (入金ボーナス)、無制限取引ボーナス (取引ボーナス)があります。
新規登録ボーナス(未入金ボーナス)
新規登録ボーナスは、新規口座開設で15,000円が口座に付与されるボーナスです。ボーナスの出金はできませんが、20万ドル以上の取引を完了後、出金ができるようになります。
70%ウェルカムボーナス(入金ボーナス)
70%ウェルカムボーナスは、口座保有者の初回入金からの入金に対して70%ボーナスを付与し、総額15万円までボーナスを受け取ることができます。1回の入金で15万円のボーナスをもらうには約215,000円の入金が必要です。
次に述べる20% ロイヤリティボーナス および30%スーパーチャージャーボーナスはこの70%ウェルカムボーナスで15万円分のボーナスを受領しないと権利をもらうことができません。
20% ロイヤリティボーナス (入金ボーナス)
20% ロイヤリティボーナス は、70%ウェルカムボーナスのボーナス総額15万円受領後に30万円以下で入金した場合、入金額の20%のボーナスが付与され、70%ウェルカムボーナスでもらった15万円の合算でボーナス総額が120万円になるまで何度でもボーナスがもらえます。
30%スーパーチャージャーボーナス (入金ボーナス)
30%スーパーチャージャーボーナスは30万円以上の一括入金に適用されるボーナスで入金額に対して30%のボーナスが付与され、最大120万円(70%ウェルカムボーナス15万円は含まない)をもらうことができます。
多くの余裕資金がある場合、スーパーチャージボーナスを利用することをおすすめします。
無制限取引ボーナス (取引ボーナス)
無制限取引ボーナスはウェルカムボーナスとロイヤリティボーナスの上限ボーナスを取得後、自動的に付与され、累計1GTlot=10万ドル相当の取引で決済後、残高がプラスの時にFXについては、7.5ドルがもらえるボーナスです。
ボーナスは無制限で付与されるため取引すればするほど、ボーナスをためることができ、より大きなリターンを望むことができます。長期にわたりトレードを継続すると有利になります。
以上、詳細は公式ホームページを参照ください。
まとめ
この記事では、「ボーナス」の種類、メリットとデメリットそしておすすめの業者とそのボーナスの内容について解説してきました。ボーナスは基本的には、口座開設ボーナスと入金ボーナスがあります。その他、業者ごとに差別化を図るためさまざまなボーナスを提供しています。
業者選定にあたっては、ボーナス付与率やボーナス受取上限額はもちろんですが、安全性が高く、ボーナスにクッション機能がついている業者を選ぶことが重要です。
また、自己資金のボリュームに応じて未入金ボーナスがある業者、入金ボーナスがたくさん付与される業者と選定基準を変えることも大事です。
ボーナスを上手に活用し、リターンを少しでも高めるようにしましょう。